- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 海外から帰ってきた年に、英語は続けていきたいと思っていてタイミングよく知ったので習い始めました。 少人数で楽しんで行ってるので今も続けているのだと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 検定合格のための勉強で続ける根気と、集中力が養われ、実際一人で海外旅行に行く段取りから帰国まで困らず楽しめるちからがついたのも、今までやってきた成果だと思います。
子供が楽しそうだったか 無理なく、覚えることの楽しさを教えていただいたおかげで、拒否感もなく新しく覚える事が楽しいと思える感覚がみについたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも熱心に教えていただいており、検定合格は喜んでくれたりおやもたすかっております。小さな時から同じメンバーで、大きくなるにつれ、深い話もできるようになって、いい環境だと思います。
改善を希望する点 道路側につき窓が開けられないためか、エアコンの効きすぎで夏は寒く、冬は温かすぎなので、温度差のことをおもうと、その点は改善してほしいと思います。
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 今のところ喋ることは出来ない ただ勉強してきたことに対してはできていると感じりは
子供が楽しそうだったか ペッピー自体は凄い好きで楽しんでいるが 同じクラスの男の子で 騒がしい子が1人いると 周りもつられる それがネックだと言っています
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日英語にはふれるようになってきたのでよかったかなと思う ただ、クラスのその騒がしい子が、もう少し講師の話が聞けたらなって思う
このスクールの雰囲気について 先走って書いてしまいましたが 講師の話を全く聞かない子が1人目立ち そこが気になる
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の入れ替わりが多かったのは、子供たちも、嫌がっていたが 今は定着し 子供達も、安心している 指導もついていけているので、よいのではないでしょうか
施設・設備について もう少し少人数がいいなって つくづく思います 周りはどうなんだろう
改善を希望する点 特にこれといってないです 親同士でイベントの時に プレゼント渡している人が見えるのが あまりよろしくないので 指摘してもらいたい
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に訪問していただき、体験してみたところ、子供自身が習いたいと言ったので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常の中で習った単語の物を見つけると、英語で言ったりするようにななった。
子供が楽しそうだったか 教室に行くまでは『行きたくない』とも言うが、帰ってくると『楽しかった』とよく言う。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分は苦手な英語を教えてもらえるので、とても助かるし、宿題を見ていると親も一緒に英語を覚えることができる。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて、たくさん褒めてくれるようで子供も嬉しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 何度も同じような内容の授業をしてくれるので、しっかりと覚えることができている。
施設・設備について 施設の場所が変わり、家から近くなったので助かる。教室も広くはないが、生徒の人数に対して十分な広さだと思う。
改善を希望する点 宿題のDVDを『車で見せても良い』と聞いたが、メニュー画面での操作が多い為、難しく、家でもほぼ付きっきりで見せなければいけないので改善してほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来の為、この子達が大人になった時、英語必須なのは確実だから。少しでもこの子達が住みやすくする為
子供が出来るようになった/変わったことについて うちの子は親と離れることが極度に嫌がり四年目だが未だに離れる時に泣く。部屋に入ってしまえば大丈夫だが、そこらへんは変化がない
子供が楽しそうだったか やはり、行く時に泣くので楽しんでいってるという感じはしないが、終わって会う瞬間楽しそうな顔をしているから、まぁ楽しかったのかなって思う
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだ小さい子達の集まりの中、外国人の先生になると、はしゃいでしまい、ちゃんと話を聞いていないと子供から聴くと、行っている意味あるのかと感じる
このスクールの雰囲気について 担当の先生は明るく、ちゃんと叱ってくれるから安心するが、外国人の先生になると微妙だなぁと感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 初めての塾なので、この内容がいいとかあまり、親から目線では分からない。
改善を希望する点 すこし、他の英会話よりも高く感じるので、もう少しお手軽だといいなと思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ネットで検索し、どの様な教室か確認して、子供が体験教室で印象が良かった為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話を始めてから英検4級まで合格しました。現在は3級に挑戦中。
子供が楽しそうだったか 毎週決まった内容を子供が飽きない程度の時間で予習する様に勧められる。 先生との相性はあるものの、積極的に参加する&させている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の習熟度に合わせて、飛び級させてもらえる事もある(もちろんある程度教室内での実績は必要。)為飽きずに通えている。
このスクールの雰囲気について 今はzoomによる授業も併用しているにも関わらず、ある程度、声かけもしてもらえるのでとても良い
コース・カリキュラム・指導内容について コースは学年事にある程度決まっているが習熟度によっては飛び級もあり。
施設・設備について 比較的小さめの教室で少人数の為問題はなさそう。外から見えない様にしているが、セキュリティはよくわかりません
改善を希望する点 先生が退職されると後任が決まるまでかなり日にちがかかるのでなんとかしてほしい。
通っている/いた期間 2016年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 4回に1回がネイティブレッスンが有るので外国人の方と触れ合う機会が有って良い
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブレッスンの時には日本語が苦手な先生が来ると自分から聞き取ろうする姿勢が見られるし先生も一生懸命に指導して下さっている
子供が楽しそうだったか ネイティブレッスンの先生は日本人講師の先生とは違う表現の指導をしてくれるらしく楽しいと言っています
親としてうれしかった/気になったことについて 指導してくれる先生がとても親切で安心して子どもを預ける事が出来ます
このスクールの雰囲気について 英検対策やテスト対策など伝えるとそれに向けて苦手な所などしっかりと見てくれています
コース・カリキュラム・指導内容について 苦手な所や今日のやった所などレッスン終了後に伝えくれ家に帰ってからの指導に繋げられる
施設・設備について コロナ禍で大変な時ですが手指の消毒など対策をしっかりして下さっています
改善を希望する点 ネイティブレッスンがもう少し有ると嬉しいです。同じネイティブの先生ではなく違う先生が来るともっと刺激があり良いかと思います
通っている/いた期間 2018年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい時から英語に関心を持ってもらうことで中学、高校、これから先英語嫌いで不利にならないようにするためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語についてもっと知りたいということで、よく先生に質問したりするようになりました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうで、友達ともこんな遊びをしたと、スクールの中でも友人関係が築かれているのを知りました。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しみだったのは、長期休みを取って海外に旅行に一回行ったとき、海外でも友達を作りまた行きたいと言っていたこと。
このスクールの雰囲気について 優しく子供の質問に寄り添い応えてくれます。子供から行きたくないという気持ちは滅多に聞かないです。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生の考えにあった、遊びの中に授業があるような感じで子供も嫌いにならないです。
施設・設備について 近くにイオンタウンがあるので買い物をしている間預ける形で、通わせています。
改善を希望する点 たくさんの人と接することでコミュニケーション能力も上がると思います。
通っている/いた期間 2015年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の来訪をきっかけに受講することにした。将来的に英語は必要と感じていたし、小学校でも必修となることがわかっていたので、受講させることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当初は進んで受講できていたが、内容が難しくなるにつれて行きたがらなくなった。
子供が楽しそうだったか 当初は内容についていけていたが、最近は難しくなったようで、行きたがらなくなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の英語の成績もあまり良くなっていないため、スクールの成果はあまりなかったのではないかと思われる。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく積極的で良かったが、教室は間借り感があからさまにあり、印象は良くない。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話はある程度続けられたようだが、文法は途中でついていけなくなったようである。
施設・設備について 教室は間借り感があからさまにあり、地べたに座るスタイルだったので、あまり良くなかった。
改善を希望する点 学校の成績につながるようなカリキュラムもあったほうがいいと思う。
通っている/いた期間 2016年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが習っていて一緒についていっていて楽しそうで、自分も行かたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは恥ずかしがっていましたが、外国人の先生とも物怖じなくしゃべれるようになりました。
子供が楽しそうだったか とてもにぎやかな教室で楽しく英語が学べそうだったから。先生もとてもフレンドリーで明るかったから良かったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しいみたいで、中学生で忙しくなっても辞めるとは言わないので良いと思います。自然に英語も身についていると思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて、子供もとても楽しいみたいです。レッスン後も細かくこれからの事や子供の事についてお話してくれるので良いです。
施設・設備について 一通りのものは揃ってるかと思います。部屋もきれいにかたづいて過ごしやすいと思います。
改善を希望する点 曜日、時間がもうちょと選べるとうれしいです。 駐車場が、もう少し大きければとてもうれしい。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ年代の子たちと一緒なので、遊びの延長線で上達していく感じがあります
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国の先生だけの時間が必ずあるのが、良いです。日本人の先生では日本語になってしまうから。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに学んできている感じがします。わかりやすいので、感覚で英単語を言ったりしています
親としてうれしかった/気になったことについて 外国の先生との時間はとても大切だと思っています。その機会があるのが、良いと思います
このスクールの雰囲気について 日本人の先生のサポートが素晴らしいので、楽しそうです。和気あいあいとしていて、小さい子供たちには嬉しい時間だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材を最初沢山購入しないといけないですが、教材は使いまわせるので、兄弟が多いお家では得になるかもしれません。
施設・設備について 駐車場が狭く、いっぱいになる時があります。それ以外にはとくに何も感じません。
改善を希望する点 教材も最初に買った分も半分は家で使う物が多い気はします。
通っている/いた期間 2020年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







