- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.16 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて コミュニケーションとしての英語を小さい頃から抵抗なく進めたいと思い通い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供がとても積極的に参加していてとても楽しそうにしているのが嬉しい
子供が楽しそうだったか 自分の番が来るとどんどん前に行って進んで参加しているのが分かる
親としてうれしかった/気になったことについて これからも継続していけるかなと考えられるカリキュラムだから安心している
このスクールの雰囲気について 先生がたくさん頑張っているがなかなか恥ずかしがる友達もいる。
コース・カリキュラム・指導内容について もっと積極的に会話してくれる様な内容にこれから変わっていってほしい
施設・設備について 狭くて小さい所だから仕方ないとは思うがもっと走り回れるとなお良い
改善を希望する点 子供が自分でやる事が増えて自分から話始められる様になったらいいな
通っている/いた期間 2022年8月から
ベネッセの英語教室 BE studio茂原長尾教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の友達の紹介で知り、興味があったためはじめることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに通う前よりも確実に実力があがっていて、とても満足です。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しそうに通っていました。とても前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールで習ったことを家で教えてくれたり、見せてくれたりしました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るい方で、全体的に教室の雰囲気がいいとおもいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が成長できるための、手厚い指導内容でとても満足しましあ。
施設・設備について 特に良いところも、悪いところもないです。子供も不満に思うことはないようです。
改善を希望する点 とくにありません。とても大満足しています。英語がすきになりました。
通っている/いた期間 2018年5月から
ベネッセの英語教室 BE studio小倉町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語に興味を持っており、集中して学習できる塾を探しており、見つけた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールにかよってから、学習する態度が良くなった。とても嬉しい。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに学習しており、スクールに通うのが楽しそうに見えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の知識も増え、本人も楽しそうにしていたので、満足してます。
このスクールの雰囲気について 先生方が明るくわかりやすく指導して頂いた。全体の雰囲気も良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 実践的な学習方法やワークでの学習など様々な方法で教えていただきました。
施設・設備について 交通便が良いので通いやすい。人通りがあるので安心して通わせられる。
改善を希望する点 車通りが多いのでそこが心配ですね。
通っている/いた期間 2018年5月から
ベネッセの英語教室 BE studio千葉プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達がやっていて英語がペラペラで憧れて今でも楽しくやっています
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が分からない所は優しく教えてくれて、覚えやすかったからです
子供が楽しそうだったか 2者面談でも先生の優しさが分かり、娘も頑張っている事が分かりほっとしました
親としてうれしかった/気になったことについて 娘がその日までに自ら自学してて、感動がいっぱいでした
このスクールの雰囲気について クラスは7人通っており、個性的な人が沢山いてびっくりしました
コース・カリキュラム・指導内容について 分からなかった所は教えてくれますが、テストにでる部分は一切教えてくれません。
通っている/いた期間 2019年12月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー幕張プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来、学校で英語の授業があるので、早目に英語に慣れたら良いと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか、宿題や予習に取り掛からない。習い事としては難しい部類なのかと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 実感はなかなか感じられ難いが、少しは英語に接して、慣れもできていると思われるから。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセの英語教室 BE studioあびこプラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来、英語が今以上に身近な存在になると思い、まずは英語という言葉に興味を持ってもらうことがきっかけでした。今は友達もできて楽しそうだし、レッスン中は親たちはお茶する時間が作られるので息抜きでき、まだしばらくは続けようと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて とっても基本的な挨拶等は、なんとか言えるようになっていますが、上達したとはまだまだ言えないかなぁと思ってます。しかしながら、英語が特別なものではなく自然に周りにあるものという感覚はついているなぁと思います。
子供が楽しそうだったか ただ授業をするのではなく、体を動かしたり踊ったり喋ったり、と色々と工夫をしてくだそっているので子供たちも楽しそうに取り組めています。何より周りの友達にも刺激されている面があると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達と仲良くレッスンを受けられていること、宿題をするということを嫌がらずにやってくれていることはとても助かりますし、ありがたいことです。テレビの子供向けのアニメを副音声にしようとすると嫌がるので、そこは耳を鍛える為にもなんとか慣れさせたいなぁと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても熱心で、子供たちの年齢に合わせて必要な教え方などを色々工夫してくださっています。例えばAを『エー』ではなく『ア』と教えてくれたり、英語がない日でもこういうことを質問して英語に触れると良いですよとアドバイスしてくださったりといつも大変ありがたいです。先日、うちはオンラインでレッスンを受けましたが、教室のみんなと繋ぐ形でしたが、みんな思った以上に真剣に取り組んでいて先生も基本英語しか使わなかったりと、よい環境でした。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは日本人コースにしました。外国人講師の方が生の英語に触れられるし、耳も上達するかなと思いましたが、興味を持ってもらうことが1番だったので日本人コースを選び、こちらもレッスンは英語で行なってくださるので良かったです。まだ外国人に対しては恥ずかしいとか慣れない態度を示しますが、いつか何かのきっかけでこの壁が取れてくれることを願っています。
施設・設備について 場所はショッピングセンター内にあって、大変アクセスしやすいところにあるのでとても良いです。教室が狭い感じがするので、もう少し伸び伸びとレッスンできるように広ければなぁと思うときがたまにあります。
改善を希望する点 対面レッスンとは別に、映像レッスンというものがあります。これは受けてくださいね、と見る見ないは各々の自由、でも推奨という感じですが、内容が面白くなく、子供が飽きてしまってからは全然見なくなりました。もう少し工夫してもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio山王町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて もともとこどもチャレンジを受講してて、こどもチャレンジの英語でCD聞いたりするよりは対人のほうが良いかと思って探して体験させた。自宅からはもっと近いベネッセ英語教室ありましたが、人数が多いとの事でしたので、少人数のこちらをえらびました。始めた当時は幼児がいなかったのでマンツーマンでした。特にこどもも嫌がらなかったので通うことにしました。こんな小さい子は初めてだったのか?先生も手探り状態だったようですが、興味を削がないようにと、頑張ってくれてました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初のうちはネイティブ英語を耳に慣らす。興味を削がないようにすすめてくれていたようです。単語は少し同世代の子より言えるけど、文章はいまだに難しいみたい。かなりニュアンスで復唱。すごい力入れてる家庭は進むのかもしれないけど、うちは嫌がらず行きたいというぐらいなので、繰り返すことに意味がある!を目的で通わせてます。小学生にあがり宿題も増えたけど自分から最初は嫌嫌だったけど半年たったら段々と進んでやるようになってる気がする。
子供が楽しそうだったか 授業は普段は見れないので、参観会のときしか見たことがないですが、リトミックみたいに英語の曲に合わせて踊ったりするのがすごい好きみたいです。歌わなくても踊ってる。 今は何人もお友達がいるのでみんなでやれるのが楽しいのかも。
親としてうれしかった/気になったことについて 始めてから半年目の参観会のときにびっくりするぐらい態度が悪く、先生もどう指導していいかわからなかったとか…その後は毎回説教と行く前にお約束。先生への確認。当たり前だけど年齢上がるにつれて、ふざけるのと楽しくやるは違うということがわかりつつあるみたい。 授業も最初は1人だったけど今は5人くらいになったからか、みんなが積極的に参加するなか一人だけ遠慮してたらしいけど、段々と手上げるようになったみたい。勉強嫌いと言う割には英語はやめたくない!と言ってる。
改善を希望する点 先生も親切だし、送迎での問題はあったけど、今は解決したので今のところは特に不満はないです。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事をさせるなら英語という考えがありました。近所で教室がないか探した所、進研ゼミなどで有名なベネッセの教室があることを知りました。お試しの教室に行き、子供本人の意思を確認して本申込みという流れでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に苦手意識がなく、小学校の英語は難なくこなせている様子。発音もとても良いので、親よりも期待できます。宿題を通じて親子で学べるので仲良くなります。
子供が楽しそうだったか 英語は私自身も得意と呼べるものではないので、子供の身についた英語力を素直に誉められます。それもあってかとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく続けられているのが満足です。コロナによって対面での教室は一時中止となってしまったのですが、すぐにオンラインレッスンへと切り替えていただきました。オンラインになったことで教室までの移動がなくなったので時間の余裕が生まれました。繰り返し見れる動画もあるのでありがたいです。
このスクールの雰囲気について レッスンの様子は見れない(見ないようにしている)のでよくわかりませんが、嫌になっていないので良いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢とレベルによってクラスが選べるのが良いですね。LINEワークスを通じていつでも先生と連絡が取れるので便利です。
施設・設備について 今の教室になってからすぐにオンラインになったのでその評価ですが、コロナで対面教室ができない中ですぐにオンラインでの学習環境を用意して貰えました。子供もリアルでなくても対応できているので満足です。
改善を希望する点 オンラインで実施できているところがありがたいです。宿題も適宜確認していただけるので、教室を待たなくても次の時までにふくしゅうすることができます。
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio奏の杜フォルテプラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校から必修の英語に対して苦手意識を持って欲しくなかったので、小さい頃からやらせたいと思っていたところ、息子が英語圏のYouTubeを見ながら英語を発音していたので、このタイミングで英語を習わせてみようと思いました。英語教室はいくつか検討しましたが、口コミと体験授業、講師のお話を聞いてビースタジオに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生と会話をしているお陰で、私との普段の会話にもDo you like~?のような言葉が出てきたり、何でコーンはsが付かないのか、grapesはsが付くのにマスカットは付かないのか等、疑問点を質問してくるようになりました。
子供が楽しそうだったか クラフトブックを使って工作をしたり、みんなでゲーム形式で英語を学んでいるときは楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 短気な性格なので、納得行かないときに怒りがちですが、優しく宥めてくださるので、3年続けられていると思います。物怖じせずバンバン答えさせてくれる環境なので、自己主張出来る部分も満足です。
このスクールの雰囲気について 今の先生方が優しいので続けられています。2週に渡って先生方から評価されることが定期的にあるので、コメントをしっかり読むようにしています。心配事などの相談にもちゃんと対応してくれたので助かります。
施設・設備について 丁度良い教室の大きさ、環境だと思います。出入り口で検温と消毒もあり、配慮されてると思います。
改善を希望する点 振り替えや宿題の確認で問い合わせたところ、授業中なのでかけ直しますと言われ、2時間以上連絡が来ませんでした。先生の人数が足りていないのかもしれませんが、折り返しの時間帯を教えて欲しかったです。
通っている/いた期間 2018年10月から
ベネッセの英語教室 BE studioららぽーと柏の葉プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 海外生活で英語を話せなくて苦労したので、子供には早めに習わせてあげたいと思ったのと、家からとても近く通いやすいのも決めてでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を話すのは得意ではないが、ネイティブの先生とも物怖じせず伝えようとする、積極性が見えるようになりました。親が思っている以上に、スペルをかけるようになっていると感じます。
子供が楽しそうだったか 子供はいつも先生との授業を楽しんでいます。 コロナ禍でオンラインになったときも家の中で楽しんで参加してる様子がみえ、発言も多かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 人気があるスクールなので、選べるクラスが週ひとコマなど、どうしても限られてしまう。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく、子どもたちのテンションを上げて、楽しく授業を進めてくれています。 中学準備講座なので書くことに重きをおいているのですが、宿題で会話のやり取りを一つCDで聞いて、声に出す、次回発表するなどがあり、その時のポイントなど授業の後に説明してくれるのがいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブの先生の授業を受けてきましたが、4年になり書くことがもっと必要になってきたので、中学準備講座に変更しました。 中学準備講座は日本人の先生なので、コミュニケーションは取りやすくなったと感じています。
施設・設備について 施設はららぽーと柏の葉内にあり新しいくとてもきれいです。 roomが3つあります。 前は受付に誰もいない時があったりしましたが、今はだいたいどなたかがいてくれます。
改善を希望する点 振替はなかなか難しいですが、コロナ禍でオンラインで受けられたり、映像レッスンも視聴できるようになったので、便利になりました。
通っている/いた期間 2015年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ