
ラボ・パーティについて
ラボ・パーティは1966年から続く、子どもの英語教育を行うスクールです。母語と英語といった言語はもちろん、コミュニケーション力、想像力など、社会で必要とされる力を総合的に身につけるためのプログラムを行っています。「聞く→想像する→考える→話し合う・協力する→共有・共感する→表現する→聞く」というように、それぞれがつながり、循環していくようなレッスンで、言語力、社会力を幅広く身につけていきます。年齢の異なる子どもたちと接したり、異文化交流の機会も積極的に設けており、日常生活ではなかなか体験できないプログラムが豊富にあります。ここでしかできない一生モノの経験を通じて、お子様の未来の可能性を大きく広げてみませんか。
特徴・レッスンの様子
ラボ・パーティの大きな特徴のひとつに「テーマ活動」があります。これは教材としている世界の物語について、子ども同士が話し合い、協力して配役や流れを決め、みんなで英語劇を演じる活動のことです。テーマ活動を通して、子どもたちは豊かな母語と生きた英語を学ぶだけではなく、自主性や表現力、リーダーシップを自然と育むことができます。また、仲間と協力することの大切さを学ぶこともできます。
また、このクラスではあえて年齢差のあるグループをつくることで、年齢を越えた仲間づくりができたり、お互いに学び合う中で自身の客観視、協調性などの力を養っていきます。
ラボ・パーティのキャンペーン
ご入会時に、教材が最大25%オフで購入できます!
ご入会者全員特典(期限なし)
教材(絵本とCDのセット)の特別割引購入(最大25%)ができます。
(ご入会後半年間有効)
きょうだいでご入会の場合は、2人目から入会金無料。会費の割引制度あり。
※きょうだいで教材を共有できます。
ラボ・パーティのコース
幼児~中学生コース(静岡県静岡市清水区駒越中2−2−23) |
・対象年齢: 3歳 〜 15歳 ・開講曜日: 土 ・入会費: 6,600 円 ・月会費・月謝: 8,800 円 |
---|---|
幼児~小学生低学年コース(静岡県静岡市清水区駒越中2−2−23) |
英語が楽しいものだと感じ、比較的積極的に参加が出来るようになると、このクラスがオススメ。 歌やマザーグースの詩を歌ったり踊ったりすることで、遊び感覚で英語を楽しみます。時にはゲームをしたり、世界各国の物語を味わうことで、自然と英語のフレーズを口ずさんだり、真似てみたり、気がつくと英語が身近なものになるような内容なので、可能性が沢山のこの時期に、たくさんの英語を耳にする環境を作り、自然と身につくようなプログラムが考えられています。発表会でも、歌を歌ったり詩を朗読したりと幅が広がります。異年齢が交わることで、積極性やコミュニケーション力を養うことができお互いに刺激を受け、心の成長も得られます。 ・対象年齢: 3歳 〜 9歳 ・開講曜日: 水 |
ラボ・パーティの評判・口コミ
ラボ・パーティ静岡市清水区駒越中教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2人目の子のファーストサインレッスンで一緒に受けた方がラボパーティーの先生でした。
レッスンはとても楽しそうでしたが、自分の子があまりレッスンに興味をもたず走り回っている状態になっていました。
出来ることなら続けていきたかったのですが、こちらの諸事情により出来なくなってしまいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語にもともと興味を示しており、楽しそうだったので入会しました。
団体行動が苦手なのであまり参加することができず、これまでと変わらず一人で走りまわっている状態でした。
子供が楽しそうだったか 子供はラボに参加するのをとても楽しみにしていました。毎度行く前にやったーといいながら開催場所に向かっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生やラボに参加するお友達は自分の子へ色々配慮してくれたりしたのですがなかなか馴染めず申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分の子が参加していたなら好評価です。
このスクールの雰囲気について みんないつもともと笑顔が絶えずとても楽しそうでした。いい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に応じてさまざまなコースがありました。幼児から大学生まで参加たくさん交流の場を設けてくださりとてもよかったです。
施設・設備について 毎度施設場所が変わるので、注意が必要です。自分が行けないと家族にお願いするのですが、急に場所変えする事があり困ってしまったことがあります。
改善を希望する点 場所の固定
場所代も口振にして欲しいです。
急な持ち物をお伝えするのは困ります。
通っている/いた期間 2021年8月から
ラボ・パーティ静岡市清水区駒越中教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が習っていたため子供にも英語劇で英語と触れ合って欲しかった。コミュニケーション能力も備わり、とてもいい習い事です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の歓声が豊かになり、ソングバードなどの音楽を口ずさんだりすることも増えました。国際旅行などにも興味を持って貰えると嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 習い事で友達が沢山出来ました。全国にラボパーティーが存在しているので、色々な県の人々と黒姫キャンプで友達になって帰ってきました。初対面の子供達と3泊4日過ごすので、コミュニケーション能力が備わりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 色々な英語劇のナレーションやセリフの暗記をするので、英語を聞き取るのがとても上手になりました。
このスクールの雰囲気について 年齢層は幼児から大学生まで幅広いですが、みんなフレンドリーでその空間にいることがとても楽しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語劇をものを使わず、体で木や石を再現するのでみんなで話し合って想像力が身につきます。自分のイメージだけではなく、他人の意見も取り入れて、英語劇が出来上がるのでパーティーごとに個性があり面白いです
施設・設備について 設備を借りて行っている場所もあります。また、たまに合宿を行うのがとても楽しいです。
改善を希望する点 話し合って英語劇の動きを決めるので、とても発言力が身につきます。
通っている/いた期間 2011年9月から
ラボ・パーティ静岡市清水区駒越中教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ラボ・パーティ 静岡市清水区駒越中教室 |
---|---|
住所 |
〒424-0904 静岡県静岡市清水区駒越中2−2−23先生の自宅 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|