ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア近見1丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア川尻1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少の時に近所のママ友に誘われて習い始めました。 仲良しの友達と一緒のクラスにしてもらえるということで、人見知りの激しかった息子もすんなり通わせることができました。ベテランの先生だったので安心して任せられました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達と一緒のクラスで学べたので楽しく通っていました。中学に入ってからは定期テストや高校受験対策の指導もしていただけたのでとても助かりました。 高校の時は英語以外にも数学の勉強も指導していただけたので、無事に第一志望の大学に合格できました。
子供が楽しそうだったか 小学校低学年までは仲の良い友達と同じクラスで学べたので、楽しく通えたことと、競い合って学べたのでそれが良かったのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がベテランで、クラスの仲間も近所の同じ小学校の子ばかりだったので、毎回嫌がらずに通ってくれたのがありがたかったです。早いうちから英語に触れることができて、中学に入ってからも割とスムーズに授業について行けとことが良かったと思います。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア良町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家から近く、娘の友達が通っていたり、将来のことを考えたときに英語力の必要性を感じたりしたので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学生になって不得意な子供の多い英語のテストで学年1位をとったり、コミュニケーション能力が上がったと感じることが多くなりました。
子供が楽しそうだったか 英語は自分の努力が結果としてわかりやすいので、娘は習い事の時間を待ち遠しくしながら楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて ECCに通ったおかげで、娘に英語に関わる職業につきたいという夢ができたのでとても嬉しく思っています。
このスクールの雰囲気について 娘いわくみんな仲が良く先生も分かりやすく楽しく教えてくださるそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語・英会話スタンダードプランというコースを受講していました。
施設・設備について 一軒家で行われているので駐車場がないのが残念でしたが設備は整っていたと思います。
改善を希望する点 習い事をさせることで子供に楽しみができ、無駄にはならないところがいいと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア川尻1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くなのと、お友達が通っているので、習い事に興味が湧いてきたようなので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人でレッスンを受けれるようになりました。少しずつ落ち着いて話が聞けるようになった。
子供が楽しそうだったか とにかくお友達と通うのがうれしいようです。 先生のこともよく話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだ通い初めでわからないことも多いので、この点数にしました。
このスクールの雰囲気について こどもがたのしんでいるので、いい雰囲気なのだとおもいました。
施設・設備について とりあえずは特に不満や要望などはありません。家からも近いので。
改善を希望する点 とくにありません。今はまだないですが、だんだんでてくるかもしれません。
通っている/いた期間 2018年3月から
ECCジュニア近見1丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 近見1丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒861-4101 熊本県熊本市南区近見1-9-20 日吉地域コミュニティセンター 最寄駅:JR鹿児島本線(博多~八代) 西熊本 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
熊本県にあるECCジュニアの教室を探す
- 十禅寺教室
- 南高江教室
- 馬渡教室
- 川尻1丁目教室
- 新町教室
- 本荘教室
- 良町教室
- 城山教室
- 嘉島西教室
- 上林教室
- 大江教室
- 若葉教室
- 黒髪教室
- 健軍本町教室
- 津浦教室
- 上水前寺2丁目教室
- 渡鹿3丁目教室
- 清水万石教室
- 西里教室
- 城南今吉野教室
- 天明教室
- 清水本町教室
- 桜木教室
- 城南舞原教室
- 託麻西教室
- 松橋小学校前教室
- 本町1丁目教室
- 八景水谷教室
- 四方寄町教室
- 古閑教室
- 松橋教室
- 松橋きらら教室
- 小峯教室
- 殿の山教室
- 御領教室
- 龍田小学校前教室
- 滴水教室
- 御領5丁目教室
- 上須屋教室
- 菱形教室
- にれのき5丁目教室
- 託麻東教室
- 野々島教室
- 網津教室
- 武蔵ヶ丘教室
- みずき台教室
- 弓削教室
- 江頭教室
- 光の森北教室
- 河江・小川教室