![ECCジュニア青葉3丁目教室](https://image2.kodomo-booster.com/f6cce2c61c5b6cd013afdb02389f56a6190b521da92c2e76aef6df688e6977f4.png?w=360)
ECCジュニアについて
ECCジュニアは、「教室数・生徒数全国No.1」の生きた英語が学べる英会話教室です!現在全国に約10,000教室あり、ECCジュニアでは『世界標準の英語力』の習得を目標としています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
ECCジュニアの3つの特長
1.近くにあって通いやすい
「より通いやすい環境で」 「本格的な英会話教室」の提供を目指して、現在ECCジュニアは、全国で約10,000教室も展開しております。英語を習いたいけど教室が近くにない、遠くて通えない、送り迎えが大変といった保護者の方の悩みも少なく、ご自宅の近くでレッスンを受けることができます。
2.進化し続ける教材
近年の英語教育は日々進化しております。ECCジュニアは、英語教育業界を牽引することを使命とし、常にお子様の将来を見据えた質の高い教育を提供し続けております。現在だけでなく未来のために、ECCジュニアの教材・カリキュラムは進化しているので、常に一歩先の英語を学ぶことができます。
3.バイリンガル講師による丁寧な指導
基本的にはオールイングリッシュでのレッスンですが、ECCジュニアではバイリンガル講師がレッスンを行います。必要に応じて英語・日本語を効果的に使い分けて指導しております。間違いやすい点など、お子様のつまずきにも共感し、適切な指導を行うことができます。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアは「世界標準の英語力」習得を目指しています。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
1.熱意あふれる先生による丁寧な指導
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん、愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。親しみを持ってお子様とコミュニケーションをとる先生の存在が、お子様の英語学習への意欲を育みます。
2.「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく身につける
英語は、聞いたり話したり、音声としての英語に慣れ親しむと同時に、読んだり書いたり、文字としての英語も順序立ててしっかり身につける必要があります。ECCジュニアでは、カラフルでお子様の興味を惹く教材・教具を使った様々なアクティビティを通して、幼児の段階から文字に親しむことを大切にし、聞く・話す・読む・書くをバランスよく身につけます。
3.長期的な学習
英語力は早い時期から正しい学習法で続ければどんどん伸びますが、一度中断するとあっという間に衰えてしまいます。ECCジュニアでは、長期的に英語を学習することで、世界基準の英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア青葉3丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア箱崎駅前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近くの教室閉鎖に伴い、こちらでの教室に移りました。新しい先生のもとの学習でしたが、子供達はすぐに慣れ、毎回たのしんで英語を学んでいます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学年の違いもありますが、堂々と発表等をこなしていて感心しました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに取り組んでおり、発表等もあるために、家庭での学習にも前向きです。
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭学習にも力が入る日々です。何より楽しかったとレッスンの日は満足そうです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくしっかりとした心情をお持ちの方なので、ブレがなく好印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースがありますが、人それぞれでやっていけばいいと思います。
施設・設備について コロナ対策ができていると思われます。特に不備はありません。
改善を希望する点 とても良い校風だと思います。特に改善点などなく、先生は頑張っています!!
通っている/いた期間 2021年3月から
ECCジュニア箱崎駅前教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の友人が通っていたからです。あと、口コミの評判がよかったのも決めた理由になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が積極的に英語を学ぶようになったことが一番よかったです。ほかの勉強も頑張るようになりました。
子供が楽しそうだったか 子供一人一人にあった学習方法で教えてくれて、子供も安心して学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもか楽しんで勉強していることと、他のことも積極性が出てきたことがよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生たちが優しく接してくれるので子供たちは安心して勉強できているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせたカリキュラムで勉強していることが助かっています。
施設・設備について 特に設備はいいとも悪いとも思いませんが、設備は悪いとは思いません。
改善を希望する点 子供がネイティブに話せるように発音の強化をもう少しして欲しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア美和台新町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が興味をもちはじめたので、体験させてみたらやりたいといったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が興味をもちはじめ、体験させたらやりたいといったから。まじめにこつこつ努力することを学んだとかんじます。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうにまなんでいました。今中学生ですが、今も英語が1番得意なので、役にたったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて お友達ができて、いっも楽しそうにしていました。ハロウィンのときは、催し物があり、いつもはしゃいでいました。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも子供の様子を細かくみてくださり、とても心強かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が多いように感じました。塾との両立が宿題の多さで難しくなりました
施設・設備について 施設は広さと人数もちょうどよかったとおもいます。
改善を希望する点 すべて満足でした。要望は特にみあたらないくらい満足しております。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア青葉3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 青葉3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒813-0025 福岡県福岡市東区青葉3丁目11-38 最寄駅:JR香椎線(香椎~宇美) 舞松原 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
福岡県にあるECCジュニアの教室を探す
- 香椎サニータウン教室
- みどりが丘教室
- 舞松原1丁目教室
- 水谷教室
- 若宮小前教室
- 千早駅東水谷教室
- 内橋教室
- 香椎オークタウン教室
- 名島駅前教室
- 千早1丁目教室
- 高須磨教室
- 粕屋教室
- レスポアール久山教室
- 貝塚駅東教室
- サンリヤン教室
- 二又瀬教室
- 和田教室
- 箱崎駅前教室
- 志免王子教室
- ロマネスク箱崎教室
- 夜臼教室
- 志免教室
- 吉塚3丁目教室
- 勢門教室
- 和白丘2丁目教室
- 鹿部教室
- 新町公民館教室
- 緑ケ浜教室
- 志免吉原教室
- 東那珂教室
- 板付5丁目教室
- 杜の宮教室
- 美和台7丁目教室
- 桜丘教室
- 須恵町教室
- 板付小学校前教室
- 麦野4丁目教室
- 南福岡銀天町教室
- 美和台新町教室
- 博多駅南教室
- 宮竹教室
- 日の出教室
- 大野北小前教室
- 千鳥南教室
- 宝町教室
- 高木教室
- 塩原教室
- 若葉台教室
- 天神北教室
- 横手2丁目教室