ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア宮竹教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア長住5丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園から、エレクトーンを習っていつ、ピアノにも興味があったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日自宅で練習して、上手く弾けるように努力している。楽しんでいる。
子供が楽しそうだったか 上手に指導していただき、友達とも、仲良くして学習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 上手に英語が話せるようになり、宿題もきちんとして勉強しています。
このスクールの雰囲気について 特に問題もなく、みんなと楽しくレッスンしていて、良い感じです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に問題ありません。近所にあり、けっせきもないし、楽しんでいます。
施設・設備について 特に悪い点はありません。そのため、4点にしました。問題ありません。
改善を希望する点 英語のアクセントや、試験について、丁寧にアドバイスをいただいた点。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア長住教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語や音楽に興味があったから。そして、近くに教室があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語をかいたり、話したり、できるようになり、楽しんでいます。
子供が楽しそうだったか 毎週、同じ教室に行く友達と楽しそうに通っていて、欠席もしていないので関心します。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週宿題があり、きちんと次の英会話に間に合うように時間を決めてワークしています。
このスクールの雰囲気について 初めは、知らない友達だったので緊張していた様子でしたが、現在は楽しんでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に悪い点はありません。先生が教え方が丁寧で、子供も満足しています。
施設・設備について 特にありません。テキストも分かりやすく、質問したら教えて頂いています。
改善を希望する点 みんなで仲良く楽しみながら、英会話を学んでいただければと思っています。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア三宅教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は必須であり、嫌いになることなくスンナリと慣れて欲しくて、早いうちからさせたかった。1番近い英会話教室だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞き取りは、少し出来るようになっているのかな、と感じている。
子供が楽しそうだったか 初めてのことばかりで楽しく進んで通っていて、帰宅後も習ったことを積極的に話してくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する苦手意識を持つことなく、楽しく学べているようなので、良かったと思うが、年1度の外国の方との対面テストでは、やはり上手くいかないので、外国人のレッスンがある所にしようかと悩んでもいる。
このスクールの雰囲気について 先生が優しい方のため、低学年にとってはとても楽しくいい環境だと思うが、高学年になると、少々頼りなさも感じてくる。
コース・カリキュラム・指導内容について スタンダードなコースを選んだが、CDやDVDを使ったレッスンのため、外国人の発音を学べるが、教室内では日本人先生の授業であるため、少々発音など不安な部分はある。
施設・設備について 4人が向かい合って座るといっぱいな感じ。みんなが座ると、移動が困難なほどギリギリのスペース。
改善を希望する点 未だに現金払いのため、子供に現金を預けて支払うことになる。そろそろ振替や電子マネーなどになってほしいところ。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア宮竹教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 宮竹教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒811-1302 福岡県福岡市南区井尻2-2-15 最寄駅:西鉄天神大牟田線 井尻 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
福岡県にあるECCジュニアの教室を探す
- 高木教室
- 横手2丁目教室
- 塩原教室
- 板付5丁目教室
- 東那珂教室
- 板付小学校前教室
- 三宅教室
- 筑紫丘教室
- 麦野4丁目教室
- 曰佐教室
- 若久団地教室
- 日の出教室
- ラピア音楽院野多目教室
- 南福岡銀天町教室
- 博多駅南教室
- 高宮教室
- 弥永1丁目教室
- 野間大池公園前教室
- 宝町教室
- 白水ヶ丘3丁目教室
- 大野北小前教室
- 天神山7丁目教室
- ファイブスタジオ長丘教室
- 若葉台教室
- 吉塚3丁目教室
- 二又瀬教室
- 高砂教室
- 桜丘教室
- サンリヤン教室
- 長住5丁目教室
- 平尾教室
- 平尾5丁目教室
- 志免王子教室
- 白水大池公園教室
- 尾仲教室
- 紅葉ヶ丘東教室
- 長住教室
- 長尾3丁目教室
- 片縄北教室
- 大野東教室
- 志免吉原教室
- 春日神社横教室
- 笹丘2丁目教室
- ロマネスク箱崎教室
- 惣利教室
- 道善3丁目教室
- 薬院2丁目教室
- 友丘5丁目教室
- 志免教室
- 箱崎駅前教室