ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
---|
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア可真下教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア桜が丘西教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語習得のためにお願いした
面倒見がよいとてもいい先生ありがたいです
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は英語が好きになりました。小学生で中学の内容をまなべるのも良い
子供が楽しそうだったか 毎回楽しく通っています。先生もアフターフォローをしてくださりありがたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語好きになった事。小さい頃から通っているので、耳が英語慣れしている
このスクールの雰囲気について 少人数クラスで先生がよく見てくれます。
個人懇談もあり、気軽に相談できるのもいい
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生で中学生の内容が学べるのがよい。ネイティブの先生との面接テストも英検の練習になる
施設・設備について 少人数制で時間の相談もできる。雰囲気もいいし、アットホームな感じがよい
改善を希望する点 アフターフォローをしてくれるのが嬉しい。英語以外の教科もお願いできる
ECCジュニア水江教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 人生を豊かに暮らして欲しいから。仕事のみならず、私生活でも、英語に親しんで欲しいと思ったから。
家から近かったのが決め手。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗感がない様子が見られる。課題はしんどいときもあるが、教室での授業は毎回楽しめており、文法、単語をどんどん吸収していっているのが分かる。
子供が楽しそうだったか 入った当初に比べ、発表を積極的に行うことが出来るようになった。先生に誉めてもらえることで、自信に繋がっている様子。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍でキッズフェスティバルに参加できないことが非常に残念。今後に期待。
このスクールの雰囲気について 先生が人格者。子にも親にも誰にでも平等に接してくださる。応対は細かくあらゆることに丁寧。
コース・カリキュラム・指導内容について 三年生になり、内容が中学一、二年生レベルになった。内容の理解に苦しみながらも、子どもは楽しんで学べているので温かく励ましながらこれからも見守っていきたい。
施設・設備について こじんまりした教室。一クラス8人程度の授業。子どもたちもお互いよい刺激となりちょうどよいと思う。
改善を希望する点 家からとにかく近いところがよい。小さいうちは保護者の送り迎えは必須だが、ある程度大きくなると一人で行って帰れるようになる。習い事は何年も同じ場所で続けて欲しいのでこれは譲れない。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア上東教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語を学ばせたかったから。早いほうがよいと思ったので習わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どものやる気を引き出すことが出来たと思います。とてもよかった。
子供が楽しそうだったか 英語が好きになったと思います。習わせたかいがあったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子ともが英語に興味をもってくれたことは親として嬉しいし、誇りに思います。
このスクールの雰囲気について 先生が熱心で時にはユーモアを交えた授業で飽きさせない工夫がありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 発音などに力を入れられていて、とても上達がはやかったと思います。
施設・設備について 綺麗な教室で感染対策もばっちりで集中して取り組めたと思います。
改善を希望する点 まわりの生徒も向上心が高く切磋琢磨しながら学ぶことができたと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア可真下教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 可真下教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒709-0732 岡山県赤磐市可真下1042-2 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
岡山県にあるECCジュニアの教室を探す
- 桜が丘西2丁目教室
- 桜が丘西教室
- 桜が丘西1丁目教室
- 旭ケ丘教室
- 和気教室
- 長船教室
- レークタウン教室
- 邑久町北島教室
- 邑久町福元教室
- 伊部教室
- 周匝教室
- 西大寺中野中央教室
- 神崎教室
- 西大寺教室
- 四御神教室
- 土田教室
- 長岡教室
- 玉柏教室
- 建部町吉田教室
- 雄町西教室
- 高島新屋敷教室
- 吉宗教室
- 八幡教室
- 幡多西教室
- 藤原光町教室
- 政津教室
- 三野教室
- 円山教室
- 久米南教室
- 旭操教室
- 国富教室
- 津高台教室
- 東山教室
- 奉還町教室
- 江並教室
- 鹿田本町教室
- 東古松2丁目教室
- 大井が丘教室
- 豊成1丁目教室
- 若葉町教室
- 豊成3丁目教室
- 勝央小矢田教室
- 高野教室
- 大安寺教室
- 野介代教室
- 今教室
- グリーンテラス郡教室
- 築港新町教室
- 芳田教室
- 今7丁目教室