ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア彩都あさぎ3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語中心のアフタースクールに通わせていたが、場所が遠かったので、通いやすいところに変えた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら進んで勉強するようになり、自主性が向上した。家に帰ってきてからも、アプリを使って学んでいる。
子供が楽しそうだったか 教室が終わったあと、習ったことや起こったことなどをどんどん話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそうに教室に通って、笑顔でいてくれるのが、親として有り難い。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、色んなイベントを教室の中で開いてもらっているらしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 反復練習を行うカリキュラムになっているようで、確実に身につくように感じる。
改善を希望する点 受講料が現金の手渡しなので、振り込みや、電子マネーの送信なども出来るようにして欲しい。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア彩都あさぎ3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 以前教わっていた先生が辞めることになり、その方から紹介してもらい、体験レッスンで丁寧な先生と感じたので、通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何も言わなくても、宿題をやるようになったし、習った内容を教えてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに通っているし、教室であったことを話してくれるから。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室が終わった後に迎えに行くが、会社からの帰りに直接行けるようになったから、楽になった。
このスクールの雰囲気について 三人だけの少人数クラスなので、和気藹々と楽しく習えており、楽しそうにかんじる。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ内容を2年ずつ続けているようで、反復学習身に付きやすくしているのだと思う。
施設・設備について アットホームな雰囲気の中で学べているように感じる。
改善を希望する点 月謝が現金払いなので、振替やクレジット払いが出来るようになるとよい。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア彩都あさぎ3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて たまたまインターネットで調べたら、近所にあったので通うことになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになり、英検2級にも合格できたので通わせて良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しみながら授業が進み、詰め込み式ではないので、塾に通っている感覚ではなかったところが良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が好きになり、結果として英検も合格できたので、通わせて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 楽しみながら、自然に英語が身につくので、通わせて良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業という感じではなく、楽しく会話しながら勉強できる点が良かった。
施設・設備について 少人数制なので、細かく指導してもらってます。
改善を希望する点 自宅からすぐ近所なので、夜でも安心して通わせることができる点が良い。
通っている/いた期間 2021年1月から
ECCジュニア彩都あさぎ3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 彩都あさぎ3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ3-6-8 最寄駅:大阪モノレール彩都線 彩都西 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 彩都あさぎ2丁目教室
- 小野原教室
- 外院教室
- 西安威教室
- 藤白台2丁目教室
- 郡教室
- 春日丘公園教室
- 山手台4丁目教室
- 青山台2丁目教室
- 高槻マザーヒルズ教室
- 今宮教室
- 北山田教室
- 青山台教室
- 坊島教室
- 山田東3丁目教室
- 山田宮ノ前教室
- 新千里東町会館教室
- 上穂積2丁目教室
- 山田西2丁目教室
- 畑田コミュニティC教室
- 阿武山教室
- 中穂積一丁目教室
- 今城塚教室
- 氷室町教室
- 千里さくら通り教室
- 尺谷教室
- JR茨木駅前教室
- 三島丘教室
- 箕面4丁目教室
- 穂積コミュニティC教室
- 千里丘中教室
- JR茨木東口教室
- 郡家新町教室
- 新田南小学校前教室
- 千里丘北教室
- 新芦屋文化教室
- 新千里西町会館教室
- 上新田会館教室
- 北緑ケ丘3丁目教室
- 北南平台教室
- 千里丘6丁目教室
- 箕面6丁目教室
- 原町1丁目教室
- 元町教室
- 西小路1丁目教室
- 総持寺教室
- 千里丘上7番教室
- 千里丘市民センター教室
- 千里山高塚教室
- 富田駅前教室