ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア中穂積一丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア並木町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所で通いやすく、親の送迎の必要がなくありがたいです。また英語だけでなくピアノも出来て、フォロー体制も良いと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検対策にも力を入れており、兄弟そろって、一つずつ英検も取得できています。
子供が楽しそうだったか テスト対策や結果が伴ってくると、子どもたちも自信がつくと、自然と次の目標に向けて頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもたちの目標達成が成されると、子供だけでなく親としても喜ばしいです。
このスクールの雰囲気について 先生が色々と柔軟に対応してくださり、子どもたちも覚えるのが早いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常の英語講座と別に英検対策もしてくださっています。また将来必要なピアノレッスンも指導してくださってます。
施設・設備について 近所にあり、親の送迎の必要がなく、勉強に集中できる環境でありがたいです。
改善を希望する点 学校のテスト前など、講座を振替してくださり、日程を調整していただけて助かります。
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア彩都あさぎ3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語中心のアフタースクールに通わせていたが、場所が遠かったので、通いやすいところに変えた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら進んで勉強するようになり、自主性が向上した。家に帰ってきてからも、アプリを使って学んでいる。
子供が楽しそうだったか 教室が終わったあと、習ったことや起こったことなどをどんどん話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそうに教室に通って、笑顔でいてくれるのが、親として有り難い。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、色んなイベントを教室の中で開いてもらっているらしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 反復練習を行うカリキュラムになっているようで、確実に身につくように感じる。
改善を希望する点 受講料が現金の手渡しなので、振り込みや、電子マネーの送信なども出来るようにして欲しい。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア若園教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 登園している幼稚園内で英語の教室を行なっており送り迎えが楽な事と子供の将来を考えて英語に興味を持ってもらうキッカケになればと思い入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 覚えた英単語の量が増えている事と英語の発音が良いような気がする。
最近は英語の歌に興味を持ち歌える所は歌うようになった。
子供が楽しそうだったか 英語教室のある日は楽しく登園しており帰って来た後も楽しかったと話してくる。
毎回出される宿題をめんどくさがりなかなかやらない
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんで通っているようなので満足しています。これをきっかけにして英語を少しでも好きになってもらえれれば良いと考えています。
このスクールの雰囲気について お迎え時に様子を説明してもらえるのと、宿題に書いてもらっているコメントがまめで詳細に書いてくださっているのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の宿題を見てますが、結構難しいことをやってると思いました。自分の子供がちゃんとついていっている事に驚いてます。
施設・設備について 登園している園内で教室をやってもらっているので、送り迎えが楽です。
改善を希望する点 子供も楽しく通っており、特に不満はないため要望はありません。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア中穂積一丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 中穂積一丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒567-0031 大阪府茨木市春日2-3-7 グリーンシャトー苗代301 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 茨木 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- JR茨木駅前教室
- 上穂積2丁目教室
- JR茨木東口教室
- 穂積コミュニティC教室
- 畑田コミュニティC教室
- 元町教室
- 新庄町教室
- 春日丘公園教室
- 南茨木駅前教室
- 郡教室
- 鮎川教育館イナバ教室
- 新芦屋文化教室
- 千里丘北教室
- 並木町教室
- 玉櫛教室
- 西安威教室
- 大池教室
- 千里丘上7番教室
- 総持寺教室
- 千里丘市民センター教室
- 学園町教室
- ジオ学園町教室
- 千里丘中教室
- 三島丘教室
- 鮎川2丁目教室
- 若園教室
- 水尾教室
- JR千里丘駅前教室
- 星見町教室
- 鶴野会館教室
- 藤白台2丁目教室
- 尺谷教室
- 白川2丁目教室
- 山手台4丁目教室
- 山田東3丁目教室
- 白川ハイタウン教室
- 高槻マザーヒルズ教室
- 山田宮ノ前教室
- 栄町2丁目教室
- 正雀3丁目教室
- 富田駅前教室
- 芝生町教室
- 北山田教室
- 青山台教室
- 正雀本町教室
- 芝生町西教室
- 氷室町教室
- 登美の里教室
- 阿武山教室
- 小野原教室