ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア宮ノ内町教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア南日吉町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習うと中学生になった時英語がわかりやすくなるかなと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり変化は感じられなかったです。単語や自己紹介が少しできるようなったくらいでほぼ意味はない。
子供が楽しそうだったか ハロウィンには周りの店にお菓子を英語で貰いに行くなどしていたので楽しんだ様子でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに通っていたので微笑ましい気持ちになりました。
このスクールの雰囲気について 先生は若い女性の方で教え方も優しかったと子供から伺いました。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり英語教室に行くことでの効果は感じられなかったけど、楽しそうだからよしとしました。
施設・設備について 普通の雑居ビルの3階にありました。階段で登らないといけないため、幼稚園児の子には少し危ないかもしれません。
改善を希望する点 英会話に通わせるのであれば、まだ小さい幼稚園の時がいいと行かせて改めて感じました。
通っている/いた期間 2018年6月から
ECCジュニアまんじょうじき教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて きっかけは、食卓を囲んでいる時に丁度テレビをつけていまして、ECCジュニアさんのCMを見て、入ることを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生たちの指導で、学校では教わらない細かい部分まで見ていただいています
子供が楽しそうだったか 具体的で優しく指導をしていただき、息子にはそれがすごくわかりやすく安易に理解出来たようでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、親子で英語クイズや英会話を日常的に楽しめるようになりました
このスクールの雰囲気について 先生が明るくしてくださって、印象がとても良かったです。雰囲気も明るいです。
コース・カリキュラム・指導内容について もう少し上のレベルでもいいのかな、と思うことも多々あるんですけども、子供とも話をして今のコースで満足しています。
施設・設備について 設備はとてもいいとおもいます。トイレが綺麗だともっといいなと息子が言っています。
改善を希望する点 振替がしずらいので、ルールや規則を決めて息子にもう少し厳しくしていただきたいです
通っている/いた期間 2019年11月から
ECCジュニア智恵光院丸太町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の友達が多く通っていて、おすすめしてもらったために入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつ英語を話すようになり小学校入学時にも活かせ活発に活動するようになった
子供が楽しそうだったか 季節のイベントなどもありお菓子を貰ったりして楽しそうにしていた
親としてうれしかった/気になったことについて テキストを見て一緒に英語を話すことができた。前向きな姿勢が見れた
このスクールの雰囲気について みんなが真面目に取り組んでおり集中力が高まりそうな感じでした
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しくわ覚えてませんが、カードなどやテキスト様々なものを使い授業をしていた
施設・設備について 自転車も止めるとこもあり施設や設備においてはとても満足できた
改善を希望する点 特にありません。満足行く習い事でした。親も安心できるような場です。
通っている/いた期間 2013年5月から8年7ヶ月間
ECCジュニア宮ノ内町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 宮ノ内町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒605-0994 京都府京都市東山区一橋宮ノ内町7-24 最寄駅:京阪本線 七条 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
京都府にあるECCジュニアの教室を探す
- 河原町松原教室
- 南日吉町教室
- 五条西洞院教室
- 御所南教室
- 西九条教室
- 梅小路教室
- 五条千本教室
- 河原町丸太町教室
- 深草西出町教室
- 藤ノ森教室
- 八条教室
- 荒神口教室
- 大宮高辻教室
- 北花山教室
- 烏丸御池教室
- 花屋町御前教室
- 九条御前教室
- 厨子奥教室
- 西野大鳥井教室
- 壬生ライン教室
- 深草出羽屋敷教室
- 深草中ノ島教室
- 中島町教室
- 西京極east教室
- 西野左義長教室
- 二条駅前教室
- 中鳥井町教室
- 大亀谷教室
- 西大路四条教室
- 丹波橋駅前教室
- 智恵光院丸太町教室
- 外環渋谷教室
- 栗栖野教室
- 堀川一条教室
- ベストワン洛北下鴨教室
- 伏見住吉教室
- 桃山教室
- 室町上立売教室
- 二条教室
- まんじょうじき教室
- 吉田神楽岡教室
- 千本出水教室
- 下鴨いのこだ町教室
- 古御香町教室
- 葛野教室
- 桂徳教室
- 西陣聖天町教室
- 上賀茂松本町教室
- 南広町教室
- 一乗寺教室