ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア名東上社教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が自ら興味を持ち始めたのでサポートできればと思い入校しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎ベースがしっかり学べた。
学校での指導が始まる前で低学年だったので、話せる!という感じではないが十分身につき、興味も深くなったと思う。
子供が楽しそうだったか 家に帰ると楽しく話していた。
時々サボりたい気持ちもあったみたいだが
行くと楽しんでいたのでよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子での会話も普段とは違うきっかけの内容ができ、これ知ってる〜?などと子供から言うことが増えて嬉しかった。
このスクールの雰囲気について あまり見ることがなかったが、他の生徒さんも楽しそうで先生保護者様も優しい方が多かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について ゆっくりではあるが子どもペースに合わせて進めてくれていたので嫌にならずに続けれた。
施設・設備について 冷暖房が効きすぎなのか体調崩しやすい気がした。
清潔感はあった
改善を希望する点 新しいことを覚える楽しさ、学校とは違う仲間ができることでコミュニケーションも身につきました。
通っている/いた期間 2018年8月から
ECCジュニア名東上社教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の後にやっているということで習い始めたのがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題もありなかなか自分からはやりたいとはなりません。でも授業は楽しそうにやってます
子供が楽しそうだったか 宿題などは全然やろうとはしません。でも先生とは楽しそうにやっている
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで外国人に見ると声をかけに行きたいと言います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくすごく褒めてくれるので本人はかなり嬉しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムはいいのか悪いのかよく分かりません。
施設・設備について 幼稚園でやっているので設備などは良いと思います!
改善を希望する点 振り替えなどがないので振り替え制度がほしいです。
通っている/いた期間 2021年3月から
ECCジュニア名東上社教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 5年生の時に、英会話を一緒に習っていた友達に誘われてこちらに移りました。 体験が無料で4回もあり、親も同席したのですが、とにかく先生が面白く勉強家で子供はもちろん私もファンになってしまい、すぐ入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話とライティングの授業を受けて、子供の中で読みと書きが繋がったようで、日本語読みだったのが少しネイティブの発音に近づいてきました。 宿題も前より増え英語に触れる機会が多くなったので、子供も自信がついてきたようです。
子供が楽しそうだったか 宿題をキッチリやってきたり、ゲームで勝ったりするとポイントが貯まり、オモチャや文房具と交換出来るようで、目当ての物と交換する為に張り切って宿題をしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を勉強と捉えず、楽しめるようにハロウィンやクリスマスなどイベントも、とても工夫して盛り上げてくれます。 おかげで英語を学ぶのが楽しいと子供は思うようになっています。子供が英語を好きになってきたので、今では家族ぐるみで英語に取り組んでいます。
改善を希望する点 今まで、他のいくつかの教室に通った事があります。ほかの教室では不満に思う事が多々ありましたが、こちらは私達にとってパーフェクトです。 こんなに子供達の為に熱心で面白い先生は滅多にいないとおもいます。 中学生、高校生になっても通わせたいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア名東上社教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 名東上社教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社5丁目1301 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 本郷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 本郷駅前教室
- 名東貴船教室
- 名東本郷3丁目教室
- 名東社台教室
- 名東亀の井教室
- 名東上菅教室
- 名東照が丘教室
- 長久手杁ヶ池教室
- 守山向台教室
- 名東にじが丘教室
- 名東梅森坂3丁目教室
- 名東牧の原教室
- 日進岩崎台教室
- 長久手宮脇教室
- 梅が丘2丁目教室
- 尾張旭庄中教室
- 千種京命教室
- 守山大森5丁目教室
- 千種希望ケ丘教室
- 桜ヶ丘3丁目教室
- 長坂桜の郷教室
- 守山苗代教室
- 平針2丁目教室
- 荒池一丁目教室
- 千種御影教室
- 守山百合が丘教室
- 赤池駅前教室
- 茶屋ヶ坂駅前教室
- 千種下方教室
- 平針荒池教室
- 昭和高峯教室
- 守山ひょうたん山教室
- 千種山添町教室
- 砂田橋小学校前教室
- 日進浅田教室
- 守山小幡3丁目教室
- 守山城南教室
- 日進藤島教室
- 東神の倉教室
- 守山小幡中教室
- 千種今池教室
- 守山吉根2丁目教室
- 守山下志段味教室
- 天白公園教室
- 昭和元宮町教室
- 鳴海町神ノ倉教室
- 春日井神領教室
- 熊の前南教室
- 日進東山3丁目教室
- 守山区守山教室