ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
デジタル・スタディコース |
・対象年齢: 2歳 〜 4歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア立野4丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア芋窪4丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 当時は算数が苦手だったので英語は出来るようになれば良いなと考え(本人が英語を学びたいという希望もあり)何校かある中で迷ったが家から近い事と先生の感じが良かったので入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに通う前と違い自信が持てたのか他の教科に対しても努力して勉強するようになり苦手な教科も克服出来てきてる様な気がします。もちろん英語は好きになってます。
子供が楽しそうだったか 先生と相性が良いのか楽しんで学んでるようです。そこそこ子供の方から質問や問題を投げかけてくる!
親としてうれしかった/気になったことについて 普段から勉強してない時でも楽しそうに英語で話してきたり問題を出してきたりして通わせて良かったなと思う。
このスクールの雰囲気について 送り迎えは妻がする事が多いが自分が行った時も先生が明るく振る舞ってくれるので嬉しいのと子供の性格を解ってくれて良く見てくれてるな~と思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の学習能力に合わせてくれてるなと感じます。子供からも不満が出ないので指導の仕方が良いと思います。
施設・設備について 基本的にマンツーマンで指導をしてもらってるので周りを気にせず学習出来るので良いと思います。
改善を希望する点 季節によりパーティーを開いてくれて子供も楽しく参加出来たようで良かったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア芋窪4丁目教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が楽しいと思えるように、早めに馴染ませて起きたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に英語のDVDをみたり、教科書をみたりするようになった
子供が楽しそうだったか たくさん褒めて下さり、英語の教室が楽しいと毎回楽しみにしてます
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回通うのがちょっと大変。まだ小さいので付き添いも必要なので大変。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもいいのですが、環境面があまり良くない。ホコリがすごい。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはまだ選ぶものがなかった。数人で習う感じではなくイメージと違った。
施設・設備について ホコリがたくさんで子供が気になる様子
改善を希望する点 とくにないです。これからも子供が通いたいと言う限り行きたいです
通っている/いた期間 2023年1月から
ECCジュニア永山駅北教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来、英語が必要になるため。小さいときから慣れてほしいと考えているため。
子供が出来るようになった/変わったことについて こどもが楽しそうに、家でその日に学んだ英語を使って話している。
子供が楽しそうだったか こどもが、いやいやではなく、はやく習い事の日にならないかを楽しみにしているから。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもか楽しそうにしている姿がいちばん大切だとおもっている。
このスクールの雰囲気について 先生がしっかりとこどものことを、見てくれていて、信頼できるから。
コース・カリキュラム・指導内容について 日に日に上達している、こどもの姿があるからカリキュラムに問題ないと思っている
施設・設備について とくになにか不満があるわけではないから。清潔な、点も満足している。
改善を希望する点 こどもが楽しそうにしていることこいい点です。不満はなにもありません
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
ECCジュニア立野4丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 立野4丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒207-0021 東京都東大和市立野4-854-4 最寄駅:多摩モノレール 上北台 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 桜が丘4丁目教室
- 大南4丁目教室
- 芋窪4丁目教室
- 砂川町7丁目教室
- 立川幸町教室
- 砂川町5丁目教室
- 小川町1丁目教室
- 幸町3丁目教室
- 栄町5丁目教室
- 富士見町4丁目教室
- 曙町3丁目教室
- 小川西町3丁目教室
- 本町3丁目教室
- 錦町3丁目教室
- 西町3丁目教室
- 高木町教室
- 若葉町2丁目教室
- 東村山本町1丁目教室
- 富士見町1丁目教室
- 萩山4丁目教室
- 萩山通り教室
- 北町1丁目教室
- 新小平教室
- 国立西教室
- 日野教室
- 戸倉3丁目教室
- 萩山1丁目教室
- 富士本1丁目教室
- 戸倉教室
- 矢川駅南教室
- 恩多町3丁目教室
- 恩多野火止教室
- 殿ヶ谷中央教室
- 東恋ヶ窪6丁目教室
- 久米川3丁目教室
- 高幡不動教室
- 恩多町1丁目教室
- 国立中3丁目教室
- 柳窪1丁目教室
- 天神町1丁目教室
- 東恋ケ窪3丁目教室
- 富士見台1丁目教室
- 大沼・天神教室
- 小平六中通り教室
- 双葉町3丁目教室
- 泉町3丁目教室
- 国分寺北教室
- 神明2丁目教室
- 武蔵台2丁目教室
- 鈴木町1丁目教室