ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア八王子3丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア下落合2丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子に習わせていて良かったので、下の子にも通わせました。
転勤族だったので、どこへ行っても近くにあるECCに前講師が引き継いで下さり各教室の個性あるレッスンも、子供が楽しめて本当に良かったです
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生のご指導が、良かったので英語の点数は、常に兄弟で上位です。
子供が楽しそうだったか 先生の丁寧なご指導と褒めて下さる所が、子供たちに良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 上の子が、将来英語の教師になりたいと、大学受験で英語学科を受けます。
このスクールの雰囲気について 先生の人柄と、たまたまそのクラスが同性しかいなかったので雰囲気かとても良いところ
コース・カリキュラム・指導内容について 特に親子で不満はありませんでしたので、このままで良いと思います。
施設・設備について アットホームな中で授業を受けられ、自宅からも近くて良かったです。
改善を希望する点 レッスンについては問題ありません。
1年に1回の会場かりての発表の場所が、もう少し広い所だと親もゆったり見れてありがたいです。
通っている/いた期間 2020年9月から
ECCジュニア下落合2丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来のため、語学を幼い頃から習得してほしかった。今後、受験で必要
子供が出来るようになった/変わったことについて 語学能力が0から日常会話が出来るレベルまで向上した。伸びていくだろう
子供が楽しそうだったか 本人も楽しんでECCジュニアに取り組んでいた。刺激になり、勉強への意欲も高まっていた
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事から家に帰ってきても、本人が英語勉強を楽しいと思えたこと
このスクールの雰囲気について 子供たちが協力して学びに向かい、わきあいあいとしている雰囲気
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれの子供に合わせて、先生が英語のレベルを合わせて対応してくれた点
施設・設備について 子供が興味を持つような、キャラクターの絵をふんだんに使った施設だった
改善を希望する点 わきあいあいとしているため、子供本人が楽しんで通えることが良い
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア吉敷町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なるべく小さい頃から英語教育に触れさせたいと思い、スクールを探していたところ、場所的に通いやすいここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 街中にある英語の看板やテレビCMで出てくる英語について興味を持ち始め、「これってどういう意味?」とよく聞いてくるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生と楽しく英語を学べているようで、スクールから帰ると毎回「今日はこんなことをした」と楽しそうにおしゃべりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ英語の読み書きができるようになっており、子の成長を実感しています。
このスクールの雰囲気について 先生のユーモアがとてもあるようで、毎回楽しそうに英語の勉強をしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語に苦手意識を持たせないように、楽しく学べる、また、自ら学びたくなるような工夫がされています。
施設・設備について 教室がやや狭く、子供同士の距離が少し近いので、感染症についてやや不安ですが、消毒等は徹底しているようです。
改善を希望する点 概ね満足しています。時間の融通がもう少しきけばなおいいなと思います。
通っている/いた期間 2019年6月から
ECCジュニア八王子3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 八王子3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒338-0006 埼玉県さいたま市中央区八王子3-32-22 最寄駅:JR埼京線 与野本町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
埼玉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 神田教室
- 円阿弥7丁目教室
- 三橋3丁目教室
- 与野中央公園教室
- 上小町吉田教室
- 路地裏ガレージ教室
- 下落合2丁目教室
- 新中里4丁目教室
- 桜木町4丁目教室
- 大平公園前教室
- 吉敷町教室
- 町谷教室
- 水判土教室
- 皇山町教室
- 東町1丁目教室
- 櫛引2丁目教室
- 西堀教室
- 大東1丁目教室
- 元町2丁目教室
- 大原2丁目教室
- 常盤7丁目教室
- 木崎3丁目教室
- 東大成町教室
- 田島秋ヶ瀬公園教室
- 三橋6丁目教室
- 日進1丁目教室
- 宮原駅前教室
- 三室西教室
- 西遊馬教室
- 道祖土2丁目教室
- 瀬ヶ崎教室
- 堀ノ内橋教室
- 宮原教室
- 本太5丁目教室
- 中川南教室
- 盆栽町教室
- 鹿手袋6丁目教室
- 仲町1丁目教室
- 本太小学校前教室
- 四谷3丁目教室
- 道祖土3丁目教室
- 下宗岡2丁目教室
- 上宗岡2丁目教室
- 中川教室
- 原山3丁目教室
- 内野本郷中央教室
- 三室教室
- 沼影2丁目教室
- 内野本郷教室
- 南鳳台教室