ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア赤堀あずま曲沢教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア境栄教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英検受験の会場だったので試験を受けに行き、先生が良さそうだったのでそのまま英検コースを申し込んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が積極的な性格ではないのでよくわからないけど、5級合格から10ヶ月後に4級も合格出来たので、1時間集中してレッスン出来ているのだと感じた。
子供が楽しそうだったか 教室に行きたくないとか言われたことがないので楽しくやっているんだと思う。帰り道では今日は2問しか間違えなかったとか言ってくるので、達成感もありそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 安い費用で合格までしっかり面倒見てくれてる実感がある。とにかく先生がいいのだと思う。成績に反映しなくてもそれは子供のやる気の問題なので教室に不満はない。
このスクールの雰囲気について 少人数での授業だし、生徒も同じレベルではないのでそれぞれが頑張っていると子供から聞いている。お遊び要素は必要ないので授業が終わったらみんなさっさと帰ります。それが気楽でいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 元々英会話教室に行っていた。耳が良くなって発音がしっかり聴き取れるようになったが読み書きがちっとも出来なくて不満があり辞めて、塾の英語に変えたが相変わらず書けなくて考えていた辺りで英検絡みで今のECCに出会えた。基礎固めはしてあるので今は中学校の授業とECCの英検コースでよいと思っている。
施設・設備について コの字型に机があって先生は真ん中から生徒を見てくれてる。少人数なので目が行き届いているので安心。
改善を希望する点 月謝が現金で封筒に入れて持って行くので、銀行引き落としかカードで引き落としかPayPayとかなんでもいいから現金払いどうにかして欲しい。普段現金使わないから月謝の度にコンビニに行ってコーヒー買って万札を崩して払ってます。
通っている/いた期間 2022年3月から
ECCジュニア市場町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 4年生の時、子供の将来のことを考えて始まました。友人の話とかを参考にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数字を英語で言ってみたり、子供なりに世界が広がったようです。
子供が楽しそうだったか 特に、クリスマスの時期はクリスマス会が開かれたりして大変楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 時期的に、ちょうど小学校から英語の授業が取り入れられたので大変良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 学校の友達も複数人いたりして、大変良い雰囲気だったと思います。
施設・設備について 講師の先生手作りの教材がたくさんあって、設備的には全く問題ありません
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア市場町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学受験を検討しているため準備として、また本人の希望もあり通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも学習するようになり、意味も確認しながら頑張っております。
子供が楽しそうだったか 積極的に家でも学習をしており、非常に興味を抱いております。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが自ら希望してこと、今も積極的に学習に取り組んでいる事に満足しております。
改善を希望する点 非常に興味を持っており、一生懸命頑張って学習をしております。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア赤堀あずま曲沢教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 赤堀あずま曲沢教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒379-2203 群馬県伊勢崎市曲沢町1569 プレンティーライフB-2 最寄駅:JR両毛線 国定 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
群馬県にあるECCジュニアの教室を探す
- 赤堀東教室
- 市場町教室
- あずま上田教室
- かさかけ教室
- 東小保方南教室
- 東小保方教室
- 大原教室
- 大間々南教室
- 相生町5丁目教室
- 桐生太子教室
- 大間々北教室
- 広沢町教室
- 下植木教室
- 波志江町教室
- 川内町2丁目教室
- 三ツ木教室
- 境栄教室
- 南千木町教室
- 上武士教室
- 上大屋教室
- 連取町教室
- 美茂呂教室
- つなとり教室
- 駒形教室
- 木崎教室
- 亀泉町教室
- 鳥山下町教室
- 広瀬町2丁目教室
- 東上之宮町教室
- 文京町教室
- 藤川教室
- 六供町1丁目教室
- 朝日町教室
- 前橋駅前教室
- 南町教室
- 細谷町教室
- 細谷町南教室
- 下川淵教室
- 大利根小前教室
- 新島町教室
- 北代田町教室
- 下小出教室
- 中尾町教室
- 飯塚町北教室
- 大友教室
- 南矢島教室
- 飯塚町教室
- 上小出教室
- 菅谷教室
- 東別所教室