![JOYFULサッカークラブ小杉](https://image2.kodomo-booster.com/dd7261c0a09524e8080253691fddbd1d3dbeb26458419cfa1ac647b4d0a2f746.png?w=360)
JOYFULサッカークラブについて
ジョイフルサッカークラブは「サッカーを通して地域教育」をモットーに、現在約5,000名の子ども達が元気に活動しています。
学校教育、家庭教育、地域教育。子どもを取り巻く環境は時代と共に変化していきました。 ひと昔前は、悪い事をすれば近所の「カミナリオヤジ」に怒られる。 挨拶をする、ルールやマナーを守る、道徳心を持つ、モラル・・など。身の回りの環境の中で「自然」と育まれてきた、かつて当たり前だった教育環境を取り戻したいという思いで活動しています。
異学年の子どもの社会をつくり、未来を担う子ども達の心豊かにしていくサポートをし続けます。
特徴・レッスンの様子
・発達にあわせたカリキュラム
子ども達の発達にあわせ楽しみながら自然にいろいろな刺激を受け られるようなカリキュラムを作成しています。物事の上達には、強制の「やらされ」ではなく、自発の「やってみよう」が必要不可欠です。楽しく練習することで興味を持ち、好きになり、上達・継続 の力を身に付けていきます。初めてでも安心して始められるように、遊びの要素も取り入れて練習を行います。
・「楽しい」をモットーに自主性と自己肯定感を育む
練習は基本的に週に1回、1時間の練習です。週に1回の練習が子どものもっとやりたいを生み出し、自主的に取り組むキッカケを作ります。楽しい→もっとやりたい→上手になりたい。といったプロセスを大事に、子ども達の「やってみたい」を引き出します。練習中の出来た事や、失敗してもチャレンジした事をたくさん認め、褒める指導で子ども達の「できた」を実感させ、自己肯定感を育みます。
・学校・家庭では体験しないイベント
普段の練習だけではなく「体験からの学び」を大切に様々なイベントを実施しています。 指導員と子ども達だけで行く遠足やキャンプを通して、集団行動、 自分の事は自分でやるキッカケや、五感を刺激する事で育まれる HQ(人間性知能)も大切にイベントを実施しています。過去イベ ントには、地曳網体験、雪山貸切遠足、木こり体験など自然体験をベースに実施しています。
JOYFULサッカークラブのコース
1部目 |
・対象年齢: 4歳 〜 8歳 ・開講曜日: 木 ・入会費: 6,000 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
2部目 |
・対象年齢: 8歳 〜 12歳 ・開講曜日: 木 ・入会費: 6,000 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
JOYFULサッカークラブの評判・口コミ
JOYFULサッカークラブ小杉の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて サッカーをやり始めたいと言ったので、自分も昔サッカーをやっていたからいいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーの練習の時間が決まっているので、時間管理が上手になったなぁと思う。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に通っているので、毎回その子が誘いに来てくれて楽しそうに練習に行っている姿を見ると嬉しい。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも楽しそうに練習に行くので、帰ってできたらヘトヘトになっているのはその姿を見るのも楽しい
このスクールの雰囲気について コーチの方が優しそうなので、息子も楽しそうに練習している、試合に出れるように頑張ってほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容については、口出しする権利はないと思っているが、たくさんボールを触らせてあげて欲しいと思う。
施設・設備について 施設や設備については特に問題なく行っていると思う、怪我することもあると思うが、頑張ってほしいと思う。
改善を希望する点 月謝が少し高いように思うが、大体こんなものなのか外と比べたことがないのでわからないが安くなるといいと思う。
通っている/いた期間 2023年1月から
JOYFULサッカークラブ小杉の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人が、やってみたいと言ったので、体験にいきました。本人の意思を尊重し、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は楽しそうにやっていたが、高学年になると、他のことにも興味がでてきて、練習に身がはいらなくなってきた。
子供が楽しそうだったか 試合形式の練習は楽しかったよう。小さい子がまじめにやらないといやだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 最後は切りのよい6年生でやめたが、本人は中学で他のことをやりたいようで、いえでサッカーの話をすることはなかった。
このスクールの雰囲気について 当時のクラブは年齢が様々だったので、小さな子と上手く交われていなかったよう。
コース・カリキュラム・指導内容について 正直、練習内容などはおまかせだったので何をやっていたのかよく知らない。
施設・設備について グラウンドは広くてよかった。雨、冬場のコミュニティセンターは少しせまそう。駐車場がせまい。
改善を希望する点 習い事は何でも本人次第だと感じた。専用ユニフォームが高すぎる。
JOYFULサッカークラブ小杉の詳細情報
ブランド名、教室名 |
JOYFULサッカークラブ 小杉 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒939-0311 富山県射水市黒河687 歌の森公園 最寄駅:あいの風とやま鉄道線 小杉 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|