- 対象学年
-
- 7歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
4.60 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

キッズプログラミングスクールハックについて
神戸を拠点に現役エンジニアが指導する子ども向けプログラミング教室です。
プログラミングの指導はもちろん、コンピューティングやデジタルリテラシーの指導にも注力しており、子供達にコンピュータを活用したデジタルクリエイションができる素地を身につけてもらうことを目標に掲げています。
独自開発したプログラミング教材「8x9Craft(ハッククラフト)」を使用し、楽しみながら本格的なプログラミングを学ぶことができます。
特徴・レッスンの様子
●初級Ⅰコース
・ビジュアルプログラミングを中心にプログラミングの基本構造(順次処理・反復処理・条件分岐)を学ぶ
・ローマ字打ち入力ができるように継続的なタイピング練習を実施
●初級Ⅱコース
・ビジュアルプログラミングで作品制作、発表を中心としたレッスンを実施
・モノづくりを習慣化することで小さな成功体験を積み上げていく
・速さと正確性を意識したタイピング練習
●中級Ⅰコース
・8x9Craftを使用しビジュアルプログラミングからテキストプログラミングへ移行
・Typescriptを用いて文字入力のテキストプログラミングの書き方を身につける
・コーデイングでよく利用するキーボードショートカットを覚える
●中級Ⅱコース
・エンジニアが実際に用いる開発ツールを使用しMinecraft®のMod作成、スマホアプリ作成、Webシステム構築などさまざまな分野を体系的に学ぶ
・ソースコードのGit管理等、自分の作品を世の中にリリースできる技術を身に付ける
お住まいの地域にある教室を選ぶ
キッズプログラミングスクールハックの評判・口コミ
キッズプログラミングスクールハックピオレ姫路校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて すごくプログラミングに興味があり以前から気になっていた事もあり体験に申し込みをしました。体験が終わったあと子供に聞くととても楽しく先生も教え方も上手でわかりやすくマイクラなども取り入れているのでよかった!とまたさらに興味がわいたみたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごくプログラミングに興味を持ち、学校の宿題などが終わると自主的にパソコンに向かってしています!タイピングも早くなりすごく頑張っています!
子供が楽しそうだったか わからないときはスクール時間が終わった後にわざわざ時間を作って下さり丁寧に教えて頂いたとすごく息子も喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 通うようになってからいろんな知識が増え私にもパソコンの事を教えてくれるようになりました!弟たちにも教えています!
このスクールの雰囲気について 先生がとても親切でわからないところも丁寧に教えてくださるので子供もとても楽しいと行ってスクール日まで待ち遠しいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 月、2回コース、4回コースと選べわたしは土日も仕事に行くことがあるのて2回コースを選びました。
コースが選べるのはありがたいです。
施設・設備について 少人数制なのですごくいいとおもいます。
ただ、土日なので近隣の駐車場が満車になることもあるのでそこは少し不便ですが仕方ないのかなと思います。
改善を希望する点 10時半からではなく10時から11時半までにして頂いたらいいなと思います。12時までだと終わった後にすごく他の場所が混雑するのでそれは少し不便です。
通っている/いた期間 2022年5月から
キッズプログラミングスクールハック六甲道校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子がプログラミングに興味を持ちはじめたので通い始めました。自宅からは少し遠いですが、息子がいつもとても楽しそうに通わせてもらっているので良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 知らない間に私も知らないことを学習してきて、披露してくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 常に興味を持ち、取り組めているようなので、安心して通わせています
親としてうれしかった/気になったことについて いつも今日はどんなことをしたということを目をキラキラさせて教えてくれるので、通わせて良かったと思える
このスクールの雰囲気について 終了時間後もいつまでも帰りたくない空間のようで、講師の先生がいつも「時間もかなりすぎているし、そろそろ帰ってもらえないかな(笑)」と声かけしている様子に居心地よく取り組めているのを感じる
コース・カリキュラム・指導内容について きちんと様子を見てくださっていて、レベルアップ(クラス変更)するタイミングを教えてくださる。
施設・設備について 特に何の不自由もなくすごしているようです。ただ、親がお迎えに行った際に待つ場所があまり無いかな。
改善を希望する点 子供がご機嫌に通わせてもらっているので特に何の要望もありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
キッズプログラミングスクールハック六甲道校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが通っているので、ずっとやりたかったようで、今年やっと通えるようになってうれしそうです。
子供が出来るようになった/変わったことについて お兄ちゃんにも教えてもらったりで少しずつやれることが増えているようです
子供が楽しそうだったか いつも今日は何をやったのか、楽しそうに報告してくれるので、とても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅から遠いのが難点ですが、自宅から遠いからこそ充実の授業を受けることが出来ていると満足しています。
このスクールの雰囲気について クラスメイトの年齢は様々なようで、良い経験ができていると感じています
コース・カリキュラム・指導内容について クラスメイトの年齢は様々なようですが、息子はまだローマ字が分かっていない年齢のため、今現在は少し苦労もあるようです。
施設・設備について 特に何の問題も感じてはいません。子供からも不満をきいたことはありません。
改善を希望する点 もっと自宅近くに姉妹校ができて欲しいですが、講師の質なども考えれば、今のままがベストかと思います
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ