PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験を2回受けました。1回目は楽しいそうでしたが、自ら習いたいとの発言や興味があると感じなかった。しかし英語に興味を持ち出し2回目の体験をし、習いたいとの発言があったため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて これは◯◯やね、と英語の単語が出てくるようになった。また、自宅で親子で予習をすることで関わる時間が増えた。
子供が楽しそうだったか 毎回スタンプを押し、たまったらプレゼントが貰えると喜んでました。また、歌やテキストが充実しているようで、今日のお話は◯◯やったよーと楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回、今日の学習内容を伝えてくれるのでどんな授業だったかわかる。参観日も合って、どのように学習しているのかみれてよかった。ハロウィンなど、季節のイベントも充実しているよう。
改善を希望する点 クラス編成の際、希望する受講日が合わずこちらが折れて、送迎が難しい日にクラスが開かれることになったのが少し悲しかった。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年中になって、なにか継続できる習い事をやらせたいと思い始めました。英語を選んだ理由は、親心で英語ができるようになってほしい、困らないでほしいという気持ちから体験に行きましたが、楽しそうに取り組んでおり本人がやりたいと言ったのでやらせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日10分ほどは英語をやるようにしています。まだ発音は未熟ですが、毎日継続して行うことの大切さを教えていきます。
子供が楽しそうだったか 同じ年齢くらいのお子さんたちと一緒にやるのが楽しそうです。塾という感じではなく、遊びの延長線上で楽しそうに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しいと笑顔で通ってくれることがいちばん嬉しいです。英語のちからはどうかわかりませんが、楽しいなら良いかなと思ってます。
改善を希望する点 月謝は高めかなと感じております。平均はわかりませんが、1回1あたり時間で、週に1回なのに高めなのは少し安いと助かります。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験で声をかけられ、始めました。今の時代は英語力が必要なこと、英語が話せない自分では教えられないと思い、英会話中心のこちらを検討しました。また、特典で教材費がかからないことも決めてでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ具体的な変化は感じていません。楽しく通ってくれたら良いと思います。
子供が楽しそうだったか 英会話中心で月に一回ネイティブの先生のレッスンがあるので、ゲームのようで楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回レッスンの終わりに先生からの説明があり、安心できます。
このスクールの雰囲気について 少人数制で、先生が生徒さんみんなを見てくれていて、楽しい雰囲気が伝わります。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢、学年に応じてクラスを提案されますが、理解度も考慮してもらえて助かりました。
施設・設備について 少人数制ではありますが、部屋が少し狭い気がします。今はコロナ禍でオンラインも取り入れられています。
改善を希望する点 振替がないため、休んでしまうともったいないのでその点は改善してほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家庭に営業にこられて、体験をさせてもらって子供が気に入ったのでそのまま継続
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語をたくさん覚えられた。 お友達と一緒なので負けたくない!という気持ちからか小さいながらに意欲的にモラモラで勉強している。
子供が楽しそうだったか 英語の日を楽しみにしている。宿題も前向きに取り組み、習った歌やダンスも楽しそうに家でしている
親としてうれしかった/気になったことについて 行くたびに英語で返事できたり、子供が意欲的に答えたりしているのが嬉しい。先生もしっかり子供の頑張りを見てくれているので本人もよりやる気になっている。
このスクールの雰囲気について 子供たちも仲良くやっているし、先生も子供のことを良く見てくださっているので見ていて安心
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と一緒にやっているので成長度合いがわかるので良い。もうすぐ子供1人だけのレッスンになるが安心して預けられる
施設・設備について 子供たちが入るには十分な広さだと思う。部屋に英語の単語やポスターもあって興味もそそられるみたいです
通っている/いた期間 2015年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友人がこの英語教室で働いていて、紹介してもらって入会した。 日本人講師と外国人講師とのレッスンがあり、試験なども積極的に受験させてくれるため、確実に実力をつけていけそうな気がした。 将来的に留学を検討する際も、相談しやすく良い機会も与えてもらえそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の得意なものをいち早く気付いて伸ばしてくれた。 実力にあったクラスを提案してくれ、子どもも小さいうちから自信を持って自主的に取り組めるようになった。 英語自体が好きになった。
子供が楽しそうだったか 子どもをほめて伸ばすというスタンスで指導してくれるため、楽しみながら取り組める。ゲームも含めながら繰り返し大事な言葉を学べるので、自然に口にするようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもをほめて伸ばしてくれて、熱心に指導してくれるので、親としても子どものフォローを頑張ろうと思える。
改善を希望する点 1クラスの人数をもう少し減らして欲しい
通っている/いた期間 2013年4月から4年7ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて この教室が開校する時に、営業に来られ一番目の子が行ってみたいと言ったので通い始めました。二人目の子も同じ教材を使えるし、少しでも高校受験に役立つかと思いかよっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは、少しずつ英語か聴き取れるようになって、今では英単語を書けるようになり簡単な英会話もできるようになりました。毎週、少しずつ宿題も出ますが楽しんでやってます。
子供が楽しそうだったか 入ってすぐの頃は、体を使って英語の歌をうたいながらダンスをしたり、英語で色鬼をしたりと遊びながら英語を覚える事が楽しかったようです、
親としてうれしかった/気になったことについて 年に何回か参観日があります。毎回、確実に進歩しているのがわかり嬉しく思います。それと、来年は英検を受ける予定なのでどれだけ学力がついたか知る事が出来るので、楽しみです。
改善を希望する点 毎年、4月から通う時間と曜日が変わってしまうので、できれば曜日は毎年は変更しないで欲しいと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業の方が来て、内容の説明を聴いて良さそうだと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの講師も含めてゲーム等楽しみながら会話を学ぶ事ができて、コミュニケーションの勉強にもなったと感じます。
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れたレッスンにより楽しみながら単語や文法を覚えることができたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の授業で発音が良いと褒められたことは良かったです。ただ、講師が頻繁に交代する事があったのが残念でした。
このスクールの雰囲気について 講師が明るく接して下さったのは良かったです。ただ、レッスン中に関係のない行動をする生徒がいてもあまり注意してくれなかったのは少し残念でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの習熟度に応じて適当なクラスを薦めてくれたのはよかったです。
施設・設備について 生徒の人数に対して適切な広さの教室を用意してくれたことは良かったです。
改善を希望する点 始めに教材の契約を求められましたが、契約なしでもレッスンを受けられるようにして欲しいです。
通っている/いた期間 2015年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所にあったのと、以前関連企業で働いた経験があるため予め内容をある程度知っていたから。また、早めに始めると安かったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への興味好奇心が強く、早いうちから数字を英語で言えたり、英語の歌をうたえるようになった。
子供が楽しそうだったか カラダをリズムや音楽に合わせて動かす内容や、ゲーム性のある教え方が楽しいらしく、積極的に先生のマネをしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しく通えていることが1番だと思う。近くて通わせやすい。
このスクールの雰囲気について 小さい子クラスなので、落ち着きがない子が多いが、我が子は集中して取り組めているため問題ない。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが興味をもてるように、短い時間の中で色々なことをして集中を持続させる工夫をしてくれる。
施設・設備について 小さいスクールなので、少人数で学べるところが良い。 内容も色々充実している。
改善を希望する点 振替制度がないため、休むと月謝がもったいないところが残念。風邪をひきやすい年齢なので。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語はこの先、絶対に必要になると考えた事。また、英語は早い内に慣れておいた方が、覚えが早いと見た為
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英語で何の気なしに聞いてみると、答えられる事があったり、分かる単語が増えていると感じる
子供が楽しそうだったか 恥ずかしがり屋なので、まだ積極的に参加は出来ていないように感じるが、家で同じく聞いてみると出来たりするため
親としてうれしかった/気になったことについて まだ通い始めたばかりでわからないですが、家から少し遠いため、通いやすい教室に変えたいと考えています
このスクールの雰囲気について 週に1回は海外の先生のレッスンがあり、本格的なレッスンが出来ていると思います。 雰囲気も楽しそうにやっているのが見受けられます
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容については、教室に入ったら基本的には英語で話すという事をしているようです。
施設・設備について 教室内にトイレがないので、常にどこかで待機をしていなくてはならず、1時間は潰れてしまうのでトイレがあったら良かったなと思っています
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて できるだけ小さな頃から英語に慣れ親しんで、苦手意識を減らしたくて決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1歳9ヶ月から通っているので、発音よく発語できます。 リスニングも思ったより聞き取れるようになっています。
子供が楽しそうだったか 同年代のお友達ばかりなので、楽しく学べているようです。わからないところがあった時に、周りの子がフォローしてくれるので、助かっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親では教えられない点ばかりなので、小さな頃から通わせていて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 通っている4年間で4人の先生に変わりました。 できればもう少し長いスパンで1人の先生に見てもらいたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって、興味を持てるような空気を作ってくれたり、そうではなかったり、と違いがあるようなので、もう少し統一感があるといいです。
施設・設備について 人数に対しては妥当な大きさだと思います。
改善を希望する点 先生が変わるスパンをもう少し長くなってくれるといいです。
通っている/いた期間 2017年9月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|