PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧誘が家に来た。 子どもが英語に興味を持っていて、対面型の学習方法を検討していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットが読めるようになった。物の名前を英語で教えてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか たくさん褒めてもらって自信がついたようだった。みんなをまんべんなくみてくれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 覚えたことを教えてくれるのが嬉しかった。1時間のための送迎と毎日の宿題のカードをたくさんある中からみつけてやらせるのが大変だった。
このスクールの雰囲気について まだまだいっぱいいっぱいな感じの先生でしたが、お友達がみんな意欲的でそういう雰囲気が本人には合っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回帰る前にここをやったので聞いてあげてくださいと説明があってよかった。
施設・設備について 建物は古くトイレは和式だった。せめて洋式トイレだったら良かった。少し狭くて参観日は窮屈そうだった。
改善を希望する点 カードだけでなくテキストに宿題のカードと同じフレーズや絵などを記載してもらえるとよかった。送迎があると継続できた。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は最初が肝心。親が教えてあげられない為に通わせる事にした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 好きな科目だったので、今は楽しく勉強している。わかりやすくて丁寧に教えてもらえるのでやる気が出てきた。
子供が楽しそうだったか 学校の授業がわかるようになり、楽しいようで、積極的に勉強するようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室での勉強は、人数が少ないので、わからないままにはならない。外国人の先生も面白いゲームなどで飽きず、楽しくやれてる。
このスクールの雰囲気について 先生達はすごく明るく、気軽に話しやすい。ちょっとしたことでもすごく誉めてくれるので、ますますやる気が出てきたようだ。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初に聞いた説明がとても良いと思い、全て先生に任せているので、安心して通わせている。
施設・設備について 人数も広さもちょうどよいと思う。バスで通っていて少し不便なので、近くに教室が出来るといいと思う。
改善を希望する点 今は楽しく勉強できているが、内容が難しくなるとやる気がなくなると思うので、そこをうまくやっていただけたらと思う。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 買い物時にスーパーて体験会をしていて、参加してみて本人が気に入ったから。その時の雰囲気が楽しそうで良かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌などを交えながらレッスンをしているので、飽きずに楽しそうに通っている。外国人講師の授業もあるので、ネイティブ英語にも触れられて嬉しそうです。家でも、英語で言ってみたりしている。
子供が楽しそうだったか 季節の変わり目イベントに合わせて、連絡内容も変わったりするので、それも楽しみの一つのようです。ハロウィン週の授業も仮装して楽しそうでした、
親としてうれしかった/気になったことについて 家ではなかなか英語に触れる機会もないし、小学校での英語の授業が始まるので、その前から英語に触れられるのは親としても嬉しいです。先生や、おともだちとも楽しそうなので、楽しみながら勉強にもなって良かったと思います。
改善を希望する点 レッスンを休んだ場合、振り替えの授業ができないのでそれは不満です。別な日に受けれれば損する事も無くてもっと良いとおもいます。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業にきて、学習指導要領が変わることがわかったので、いち早く英語に触れ親しんでもらうため また、教材を買ってやめることができないため、もとをとるために続けている
子供が出来るようになった/変わったことについて 回りの子と話したり、体を使って、身近なことから単語を覚えた。 ネイティブの言葉に触れ、親が聞き取れない言葉を聞き、 会話を中心にやるため、昔みたいな文法上にとらわれることなく、楽しんでやっている
子供が楽しそうだったか 一コマの中で、書き取り、会話、カードゲームと飽きさせないように、テンポ良く進めている 事前に教材ビデオを見てやることで、当日似合わせた内容が確認できる
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の良し悪しが あるが、いろいろなスタイルを見ることができ、何が子供に向いているやり方かを見ることができた
改善を希望する点 自由に発言することて、意欲的にもなるが、勝手にしゃべって発言している子がおり、じゅぎょうに集中できない。 また逆に、そちらに手を取られ、授業が進まない
通っている/いた期間 2014年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘が来て、子供達の興味が向いたので。知人も子供に習わせていたのと楽しんで取り組んで居たので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に英語に触れること、教材を使って楽しく取り組めている。週末の自宅学習にも役立つ
子供が楽しそうだったか 外国人講師の方や、日常的に英語を使ってる方が講師でゲーム混じえて指導して頂けている。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校や園とは違う友達と勉強出来ることが違うコミュニケーションの場でもあり、楽しめている。教室の立地条件が良くないのと金額は難点
このスクールの雰囲気について すぐに名前と顔を覚えてもらったり色々な外国人講師と触れ合えることが色々な国の文化にも触れられて良い
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の実力と学年を考慮してクラス分けをしてもらい年度途中でも変更の必要があれば変えてもらえる
施設・設備について 立地条件が悪い駐車場が人数とあっていなくて停められず、前の道が車の通りが多いので安全面は不安
改善を希望する点 指導内容は今のままで十分満足駐車場など交通の面だけもう少し改善してもらえるともっと良い
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スタッフの方が家に来て話を聞いて英語は必須科目なので早いうちから習わせたいと思った為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室ではゲームで勉強していて子供も楽しんで授業を受けています。発音が良くなったのと日常生活でも英単語が出てくるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生は子供が楽しめるようにしてくれてます。お迎えに行った時ここがよかったと話してくれるのでいいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常生活で英単語が出てくるのがうれしいです。駐車場が交差点の所にあり、車が出にくいのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るいところがいいです。ゲームを一緒に楽しんでしてかれる所かいいてす?
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢と習得スピードに合わせて授業をしてくれるので、いいと思います。
施設・設備について トイレが和式しかないので洋式も置いてほしいです。教室が入ってるビルが古くなってきているのでキレイにしてもらいたいです。
改善を希望する点 アプリで休む時言えるのが便利でいいと思います。アプリで持ち物森本見れるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーの敷地内イベントで案内され 子どもから行きたいとこのことで利用しました これからは英語は必需なので抵抗なく学んで社会人になってから苦労するよりいいかなと!
子供が出来るようになった/変わったことについて 家ではあまり変化はないど検定のてんすは悪くなく理解してるのかなというかんじ、
子供が楽しそうだったか 楽しそうに利用してます やめたいとは言わないです 楽しく自然とまなべてるのかと
親としてうれしかった/気になったことについて あまり上達してるとは思えないけどあそびながら覚えることもあるので口出しはしません
このスクールの雰囲気について 先生との相性はいいみたいで楽しくやってます 今は参観日なくて様子はわかりません
コース・カリキュラム・指導内容について 終わって今日はここをしました と言う説明ありますが 皆凄く理解してると言われましたが ほんとかな?と信じられないです
施設・設備について 可もなく不可もないと言う感じです もう少し教室が広ければいいのにとよく思います
改善を希望する点 楽しく学ぶという点ではいいのかなと! 忘れ物をよくしてるみたいですが少しは注意もしてほしいです
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語教育が変わると知り、調度営業の方が来て色々話を聞いたので、始めようと思いました。子供も興味を示し、習いたいと言ったので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では楽しく英語が学べるので、塾、といった感じはなく、のびのびと他の子供達と学んでいます。単語も少しずつ覚え、私の知らない単語も話せるようになりました。
子供が楽しそうだったか 教室が少人数の為、みんなと仲良く授業ができるので楽しく通えています。機械を使って自宅で単語の発音が聞けるので、自宅での勉強もつづいてると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 生活をしていて、自然に単語がでてきたりするのが嬉しいです。機械を使って単語を聞いてるので、発音もいいです。小さいうちから始めてるので、英語を口に出す時、恥ずかしさもないので、よかったと思ってます。
改善を希望する点 単語は言えますが、文章になると言えなかったり、書く事が弱いので、耳から聞くだけではなく、書く練習も教室でできるといいと思います。
通っている/いた期間 2017年10月から
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 今のところ喋ることは出来ない ただ勉強してきたことに対してはできていると感じりは
子供が楽しそうだったか ペッピー自体は凄い好きで楽しんでいるが 同じクラスの男の子で 騒がしい子が1人いると 周りもつられる それがネックだと言っています
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日英語にはふれるようになってきたのでよかったかなと思う ただ、クラスのその騒がしい子が、もう少し講師の話が聞けたらなって思う
このスクールの雰囲気について 先走って書いてしまいましたが 講師の話を全く聞かない子が1人目立ち そこが気になる
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の入れ替わりが多かったのは、子供たちも、嫌がっていたが 今は定着し 子供達も、安心している 指導もついていけているので、よいのではないでしょうか
施設・設備について もう少し少人数がいいなって つくづく思います 周りはどうなんだろう
改善を希望する点 特にこれといってないです 親同士でイベントの時に プレゼント渡している人が見えるのが あまりよろしくないので 指摘してもらいたい
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていて勧められたため通わせました。 体験教室の際も本人が楽しそうにしていたため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生はとても親切な方が多く大変印象がよかったのですが、本人のやる気などを感じられず、あまり上達した印象はありません。
子供が楽しそうだったか 教室のお友達関係があまり上手く築けず、楽しく通っている感じはしませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室自体に不満はありませんが、駐車場が教室の人数に比べて確実に少なすぎてとても不便でした。
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん明るくとてもいい印象ですが、教室自体はいつも騒がしく、ふざけてる子がたくさんいて授業になっているのか不思議でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容に関してはとても充実していると思います。 本人にやる気があればやらせてあげたかったです。
施設・設備について 教室が狭い。 衛生面が少し気になる。 駐車場が不便すぎる。
改善を希望する点 最初の入会時のお金が高すぎる。 駐車場をどうにかしてほしい。 もっと個別に指導してほしかった。
通っている/いた期間 2016年1月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|