PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が飽きないよう年齢に合わせた授業になっており、子供も楽しんでいる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色や数を英語で言えるようになった。 質問しても英語で答えられるようになり成長を感じる。
子供が楽しそうだったか 幼いので、音楽や塗り絵などで英語を覚えている。 音楽は歌いながら英語を覚えていけるので楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方もこちらの質問にしっかりと答えて下さり、なにか心配なことがあるとわざわざ電話までくださったことがありました。 たくさんお子さんがいるのに、しっかり見てくださってありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生も子供たちもみんな楽しそうに勉強をしていて、和気あいあいとしていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のクラスのカードが毎年届くので、整理しやすい。 どこまで出来るようになったのがスタンプで示されているので、親も把握しやすい。
施設・設備について 教室がショッピングモールに入ってるので、待っている側としても、時間つぶしができる。
改善を希望する点 急遽休講になる時があるのですが、もう少し早く分かればありがたいです。
通っている/いた期間 2021年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が必須教科となった事と、知識が少しでも広がる事を期待して。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々好んで勉強する方ではないため、覚えては忘れての繰り返し。それでも発音だけはこだわりを持つようになった。
子供が楽しそうだったか 単語を一つ一つ覚える事が楽しいようで、学びに行った直後は楽しそうな顔で帰ってくる。その直後がうまく続かないので、忘れるのも早い。
親としてうれしかった/気になったことについて テレビで英単語が出ると、進んで発音を真似するようになった。また、少しずつ英語の作品に興味を持ち始めている。
このスクールの雰囲気について あった事はないが、帰ってくるたびに笑顔で報告をしてくれているので、良い先生達に出会えているのだと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 深く関わっていないためコースなどは分かりかねるが、悪い話を聞かないので、しっくりきているのだと思う。
施設・設備について 顔を出した事が無いので詳しくは分からないが、悪いことを言っていないので、子どもには最適なのだと思う。
改善を希望する点 教室に行けなかった時の電話など、細かなフォローを行なっているのは素晴らしいと思います。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新教室を開設するにあたってチラシを配りにきた。ちょうど入会キャンペーンをしていたので英会話は早めに初めて損はないと思い入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生とも恥ずかしがらずにやりとりできるようになった
子供が楽しそうだったか 家庭学習用の発音カードを家庭での遊びの中でも積極的に利用している。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観やリモート授業の様子を見て子どもが楽しそうにレッスンに参加している
このスクールの雰囲気について 通っている子どもたちみんなが終わった後に笑顔で教室から出てきている
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月内容の難易度が少しずつ上がっていくので無理なく英語に慣れていくことができる。また、歌などを通して親しみをもって英語に触れることができる
施設・設備について コロナの流行に合わせてリモート授業も受けられるようになっているので安心して通える。 今日下のカーペットが子供の汗を吸うからなのか臭いので張り替えなどしてもらえると衛生的にも良いかと思う
改善を希望する点 子どもが楽しく通えることが一番だと思っているので今のところ特に要望はない
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通信の英語教材を利用してたのですが子供が飽きてきてたので、英会話教室を探してた時に、自宅に勧誘にきたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活でも、これは~だね!と英語で言ってみたりと、英語に興味をもつようになったから。
子供が楽しそうだったか 通信とは違って、お友達と面と向かってお話しできるのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 夕方のレッスンなので、教室に連れて行くときに眠くてグズるうちの子を、「お任せください」と引き受けてくれます。うちの子も帰りには、楽しかったと満足げに今日あったレッスン内容をわたしに話してくれます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しいので、子供も楽しみに通えます。 あと、レッスン後に今日あったことを丁寧に教えてくださいます。
施設・設備について 駐車場までが遠いので、子供らを連れての教室までの道のりが億劫です。 それと、教室が建物の二階なので、急な階段が子供には危険だなと感じます。
改善を希望する点 先生が一人なので、子供のレッスン中の様子など、お話しする時間がないのが残念です。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 割と早めに会話をし出したので、言葉の感受性が高まっているときに英語も習わせてみてはどうかなと思い教室を探しました。日本人講師も外国人講師も丁寧に接してくれているので安心できます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を学びながら子どもたち数人で身体を動かしたりすることが好きみたいで、英語が日常生活で出てくるようになったことプラス以前と比べて他の子どもたちと一緒に遊べるようになったのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか 季節ごとのパーティー(ハロウィンやクリスマスなど)での仮装や、色を塗ったり作ったりする教材が合っているのかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて まずは他の子どもたちと一緒に遊べるようになったことが思わぬラッキーでした。1度の授業での人数がそんなに多くないので、講師がひとりひとりの子どもに合わせた指導をしてくれるのでよいと思います。
改善を希望する点 指導などに関しては特にありませんが、教室が道路沿いにあるため送迎の際に危なっかしい場面が見受けられます。
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせようかなと思っていた時にたまたま営業に来た。 体験してみて子供も楽しそうだったし、先生の自信ある感じが任せても大丈夫そうだと感じた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 期間がまだそんなにたっていないため、変化が分からないが子供は楽しみにして行っている。
子供が楽しそうだったか 行きたくないと言われたらどうしようかと思っていたが、毎週英語の日は喜んでいる。 帰ってくると習った英語を教えてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費が高くてびっくりしたが、自分達が教えることも出来ないし、子供が楽しんで学んでくれることが1番だと思っているので満足している。
このスクールの雰囲気について 教室内はよく見た事がないのでなんとも言えないが、先生の雰囲気はすごく良く、子供を預けるということも含め安心出来る。
施設・設備について 教室内を見ていないのではっきり分からないが、ただ教室が1つあるだけのように見えた。 いいとも悪いとも言えない。
改善を希望する点 先生とちゃんと話が出来、分からないことが聞ける。今日やったことを帰りに教えてくれる。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教材の訪問販売がきっかけです。近くで新しく教室をオープンしたと言う事でした。 私自身が英語がからっきしなので、楽しく英語が身についてくれればと思い通わせる事になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学校のテスト前、英語は教科書の単語チェックくらいで特に勉強はしていません。英検も3級までは苦も無くとれました。 小さい頃からずっと知っているメンバーと同じクラスなので、とても楽しく教室に通っています。
子供が楽しそうだったか 月一回、ネイティブの先生オンリーの日があり、その日は文法のクラスも会話のクラスもゲーム形式らしくとても盛り上がって楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を見聞き、話すということに抵抗を感じてないところがよかったところです。急に外国人の方に話しかけられても平然としています。 もちろん難しい単語の意味がわからないとかはありますが。
改善を希望する点 最近は安定してますが、一時期ネイティブの先生がすぐに変わってしまう時期があって、その時は不満でした。
通っている/いた期間 2010年1月から7年10ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語か英会話を習わせたいと思っている時に、訪問で体験できると訪ねて来たので。家で体験できるならと、受けてみて、子供の意欲が凄かったので、そこの英会話教室に決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に1回、ネイティブの先生の授業もあり、正しい発音で英語が話せるよう指導してくれる。英語に普段から触れていることで、学校の授業も分かりやすいらしい。自分から英検を受けてみたいと、現在チャレンジ中。
子供が楽しそうだったか 小学生のうちはリズムに合わせて英語を学んだことで、楽しい印象だったらしい。ほとんど触れることがなかった英語がわかるようになってきて、学校の授業も分かりやすいらしく、やってて良かったと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回、先生と面談もあり、不安な事は相談できる。子供から、やってて良かったという言葉を聞いて、入れて良かったと思う。
改善を希望する点 年齢が上がってくると、恥ずかしさからか小声でボソボソ言っている印象。もっとハキハキ発音できるよう、指導してほしい。
通っている/いた期間 2017年1月から2年3ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘の兄が通っていて先生とも親しくしていて娘も英語に興味を持った為
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りな部分があったが通って友達が増え積極的になり、また、習ったことを見たものを英語で言うようになったところ
子供が楽しそうだったか 人見知りだった娘がとても積極的になり社交的になりとても楽しそうに通うようになった
親としてうれしかった/気になったことについて テストのたびにできる事が増えて点数も上がっていくと、とても嬉しく思いました
このスクールの雰囲気について とにかく先生が明るく子供をのせるのが上手で生徒たちが明るくイキイキしていた。ゲーム形式を取り入れ遊ばせながら学ばせていた
コース・カリキュラム・指導内容について 話すスキルと文法のスキルをちゃんと分けてネイティブの先生も月に1回来て下さり、夏期講習などもあり次に受題も教えてくれて助かってます
施設・設備について 生徒の人数多いに比べて少し教室が狭いですが、その距離感がいいのだと思います。授業中はシャッターも下ろし安全です
改善を希望する点 基本満足してます。ただ連絡手段が変更になった時の連絡がうまくきのしないことがあるのが気になります
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たまたま同級生にハーフの友達が居て、時々英語が出てきて興味を持っていた。 タイミングよく新しい教室の案内があり説明を受けた時に子供の反応が良かったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなりの人見知りで家族や友達以外には挨拶も難しかったのが、大きな声で挨拶できるようになった。 また自分から積極的に発表するなどアピールができるようになった。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚での授業が楽しく、子供同士の競争心も上手く利用していると思う。 毎週宿題が出るが、他の子供に負けないように帰ったら自分から進んで宿題に取り掛かっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強が嫌いにならないように、楽しく英語を習得できるような雰囲気が良いと思う。 子供も新しい事を覚える事に喜びを感じて取り組んでいるのが1番嬉しい。
改善を希望する点 生徒の人数に対して先生が1人なので、授業の内容の中で薄いと思う事がたまにある。 もっと外国人とやりとりをする回数を増やしたり、少人数で行った方が良いと思う。
通っている/いた期間 2019年7月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|