PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家にセールに来て子供がやりたいという気持ちになったから。 子供のやりたい気持ちは応えたかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から勉強する姿勢はついていていない。 なんとなく通い続けているような気もする。
子供が楽しそうだったか 質問に答えるのは正解出来た時は楽しいと聞いています。 通うのを嫌がりはしないので全体的には楽しく感じていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 未だにアルファベットを理解していたり覚えているか微妙だなと感じるので、自宅学習の必要性も感じますが、それぐらいは身に付く授業内容にして欲しい。
このスクールの雰囲気について 直接参観日のような機会に参加したことが無いので、なんとも答えられません。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分がしっかり把握していないので、判定出来ません。 そのためそのような評価にしています。
施設・設備について 先程同様に自分が教室内の内容を把握していないので、そのような評価にしています。
改善を希望する点 月に1度はネイティブの方の授業があるようですし、小さいうちから耳を英語に慣らす機会にはなってくれていると思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問型の英語体験でペッピーのことを知り、これからの学校での授業のことを考え、また本人たちもやりたいと望み続けることを約束して入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人講師とネイティブの講師がいて、教室では殆んど日本語が使われてないですが子どもたちもわからないなりについていってるみたいです。声を出して発言することごが苦手でしたが少しずつ克服しているみたいです
子供が楽しそうだったか ハロウィンレッスンやクリスマスレッスンなどその季節ごとに楽しめるイベントみたいなことをやって子どもたちも飽きないで楽しめている
親としてうれしかった/気になったことについて これまで一人で何かをすることがなく、いつも兄妹一緒でしたが、この教室で一人になり、その中でも同じ教室の子達と仲良くやっていて成長を感じた。
改善を希望する点 特にないが、しいていえばレッスンの料金をもう少し安くしてほしい。自宅と教室で使う道具を高額で買った上にレッスン料金も他の英語教室と比べて高額なので、今は二人通っているがなかなか厳しい部分がある
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘に来た方の雰囲気や説明の仕方がとても良かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への関心度はとても上がった。遊びを交えながら教えてくれるので毎週とても行くのが楽しそう。
子供が楽しそうだったか 遊びを交えながら教えてくれるので、とても楽しそうです。毎週通うのも楽しみみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観が年3回あったこと。 教室での子供の様子が見れるのと、普段あまり先生とお話し出来ないのでそこで子供の様子を聞けるのが良かった。
このスクールの雰囲気について 習いだしてからずっと担当の先生が変わらなくてありがたい。 とても明るくて楽しい先生で、子供への接し方も上手で教室の雰囲気もとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に合わせたコース、カリキュラムをしっかり見てくれて、次年度の教室の提案もしてくれる。 指導内容も問題なし。
施設・設備について 教室も子供向けにしっかり掲示物や展示などされてます。 きれいです。
改善を希望する点 直方教室にだけ言える事ではないのですが、体調不良や袴などでどうしても行けない時の振替対応を柔軟にして欲しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に営業さんがきて体験をしてみて子どもが楽しそうだったしこれから小学校でも必要になってくるので早めに英語に慣れさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 色んな単語をおぼえているが発音がすごく良いと思う。これは小さいうちに始めて良かったと思う
子供が楽しそうだったか 一回も嫌がることなく参加できているし、外国人の先生もいるので色んな先生に触れあえて良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで教室が休みになったり体調が悪く参加できなくてもズームで参加できたりするので授業にはついていける
このスクールの雰囲気について 同じような年代の子どもなので仲良しだしたのしい雰囲気で授業してくれるのでたのしみながら英語にふれられる
コース・カリキュラム・指導内容について ある程度かよえばいろんな試験がうけられるので自分の実力賀ドのくらいなのかわかる
施設・設備について 市の施設ではないのでコロナで市の施設が使えないときでも関係なく授業できるしズームでの参加もできる
改善を希望する点 固定の先生がいないので色んな先生に触れあえるのはよいが先生により授業の進め方がバラバラなのでそこがきになる
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年長の時に営業の方が自宅訪問レッスンができると回ってきました。レッスンを受けて、最終的に子供がやりたいと言ったのでその場で契約しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ペラペラと話せることは正直ありませんが、他のお友だちとのコミュニケーション、英語の楽しさを学んでいるようです。今では楽しいと言って通っています。
子供が楽しそうだったか 授業参観を見ているなかで感じたのは、やはり子どもは体を使った動きを取り入れた学習が楽しいんだなと思いました。この教室は、それが子供を飽きさせず英語に取り組んでもらおうという方針なのかなと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の良いところはきちんと誉める、悪いところはきちんと注意してくれる。教え方も子供も受け入れやすく楽しく通えているんだと思います。英語が好き!と言ってくれたときが通わせていて良かったのかなと思います。
改善を希望する点 通わせているなかで、今の時点では特に改善すべきだと思う点は特に思い当たりません。少人数制なのはいいと思います。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園にも空きがなく、英会話でも通わせようか悩んでいた時にたまたま自宅に勧誘に来たのがペッピーでした。 自宅で体験させてもらい子供の反応が良かったので教室に入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと積極的な性格だったので、自分からどんどん覚える意欲もあり、一人で教室にいる間もお友達を積極的にフォローしたり、間違えてもいいので発言する力が身に付いたようです。
子供が楽しそうだったか 一時間だけの授業ですが、同じことをするのではなく、クイズや、身の回りのことを使ったり分かりやすい内容になっていて、こどもはゲームや歌が楽しい、先生がたまに面白い先生がかわりに来ると話していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数なので、先生が授業中どんな様子だったとか、苦手なとこ得意なとこなどを話してくれるので、きちんとこどもたちに目を向けてくれているのが良かったです。
改善を希望する点 少人数と言えど年齢が下の子はもう少し少人数にするか、たまにでいいので先生の人数を増やすなどしてほしかった。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少さんの時にネットで評判だったから知った。小学生でも英語を習うので早くから英語に慣れてほしかった。本人が体験の時に楽しそうで、やりたい!と言ったので通わせることに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自主的に家で机に向かうことが増えた。人とコミュニケーションを取ることに慣れてきてからでお話が上手になった!喋ることが好きになった。
子供が楽しそうだったか 私が仕事から帰ってくると、今日ね、英語でねこんなことしたんだよ!とその日の出来事を話してくれる、楽しかったんだなぁーと感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて わからないことを聞いてくるので自分も勉強しないとなって思った。親子の会話が増えた。
このスクールの雰囲気について 先生が笑顔でニコニコされる方で、その日の出来事をレッスン終わりに教えてくれてこの先生に預けて良かったと思った
施設・設備について 少人数でレッスンをしてくれるので一人一人をみてくれてる感じがする。好印象。
改善を希望する点 週一回の1時間だと次行った時に前回のことを忘れてる時があると思う。週二回、とかでもいいのかなと思う
通っている/いた期間 2019年11月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 国際化の流れの中で、どの職業でも英語を扱うことが将来的に必須となりうることが分かるので、幼い頃から英語に触れさせるために入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はあまり興味を持っていませんでしたが、実際に通い始めてテレビで海外のニュースが流れると、その内容が聞いて理解できるようになってきたことで興味を持って今では取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 外国人講師との授業が付きに最低月に1度あるので、定期的にネイティブの英語に触れることで英語に対しての不安などがなく、意欲的に取り組めているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分自身が英語については大変恵まれた環境で育ったので、それと類似したような環境を週に1度ではありますが与えることで、子ども自身も英語に対して抵抗がなくなってくれたことが非常にうれしく思います。
改善を希望する点 小人数対応での指導なので、現在の状況はその人数体型にマッチしており、指導内容も非常に的確な内容となっているので特別な不満などはありません。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験学習(家庭訪問)を受けて子供達の反応がとても良かった。学校での英語の学習に抵抗なく取り組めるようにと考えて入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 遊びや歌を通して学べるため楽しく学習できているようだった。聞き取りが上手になり家庭でも英単語が自然と出ていた。
子供が楽しそうだったか ゲームや遊びを取り入れた英語の勉強が楽しみと話していた。ハロウィンやクリスマスは仮装して張り切って行った。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供達の修学度や性格に合わせて曜日の変更など融通を聞かせてくれたので良かった。学校以外の場で交流が持てたのも良かった。
このスクールの雰囲気について 少人数でアットホームな感じが良かった。子供達の性格にあったクラスだったので安心して通えた。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースに加えて文法コースも入ったので時間が倍になり子供達は負担を感じていたようだった。
施設・設備について 駐車場の狭さと数が少ないのは不便さを感じた。教室は広さは適当だがもう少し清潔感があると良い。
改善を希望する点 教材費が高いなと思った。あまり活用できなかったのが残念です。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧誘に自宅に来られた。これからの教育方針で、小学校から英語の授業があるので今のうちから英語に慣れておいた方が良いて言うことで入りました。内向的な性格なので、他人と接する機会を増やしたいと思って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた頃は好んで行ってくれていましたが、だんだんいやいや期に入り、なんとか通わせている状態です。
子供が楽しそうだったか ゲームをしながら英語に馴染んでいるようで、迎えに行くと、笑顔の時があります。
親としてうれしかった/気になったことについて 兄弟がいない分、いろいろな子どもと交わることで、子どもの社会に溶け込めていけたらと思います。
このスクールの雰囲気について 女の子のせいか、いつもいる女性の講師は大丈夫なのですが、たまに男性の外国人講師の時は怖がる場合があります。
施設・設備について 受講する子どもの人数に対し、適当の大きさと思いました。教材等も充分に揃っている印象でした。
改善を希望する点 最近はコロナの影響でなかなか集団で集まって学習すること自体が難しいご時世ですが、密にならない工夫はされていると思います。
通っている/いた期間 2018年6月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|