PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 当時は英語の歌などが大好きだったのでそれをきっかけに入会したと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で一人で英語の歌を歌うより教室でみんなと歌を歌うのがよほど楽しかったみたいで 人見知りがなくなったことが大きな変化でした。
子供が楽しそうだったか 入会し1、2ヶ月たったころ 教室では日本語でお話しするのではなく英語の会話だったので家に帰っても片言ですが 英会話みたいなかんじがつづいてましたよ((笑))
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事してるうちに 子供から親へと色々と 学んだことを教えてくれて ひそかに私も勉強になりました。 他校の友達とも仲良くなれて 人見知りだった頃の事を思うと通わせて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 笑顔が耐えない先生で子供達の目線でお話をしてくっさって安心して習い事に通わせていました。 帰るさいもひとりひとり やり取りなさっていて 信頼できる先生でした。
施設・設備について 教室は人数にあったとても 環境よく明るくていつ見ても綺麗な教室でした。
改善を希望する点 スクールにたいしての不満や改善策は考えたのですがとくにありません。
通っている/いた期間 2016年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の方がみえて体験レッスンをしてくれました。子どもも楽しそうだったし、今の時代、英会話は必須かなと思い通い始めました。時々、行くのを嫌がる時もありますが、行ってしまえば楽しいようでニコニコしています。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ拙いですが、アルファベットが少し書けるようになりました。あと、簡単な英単語も少し話すようになりました。保育園以外の年齢の違うお友達との関わりもいい刺激になっていると思います。
子供が楽しそうだったか 歌、ダンス、塗り絵、貼り絵等々いろんな遊びをしながら学ぶというのがよかったようです。参観日もあるのが親としてもうれしく、子どももうれしそうでもあり、ちょっと甘えたい気持ちもあり…で楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観日が楽しみです。いつもの様子とは違うようですが、どんなことをしているのか垣間見れるのは良かったと思います。あと、おふざけが過ぎたりした時はきちんと叱ってくれているのもいいと思います。
改善を希望する点 狭い道にあり、狭くて急な階段を登り…なので。改善は難しいと思いますが…
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて インターネットで調べて決めました。 将来的に英会話は必要だと思いました。先生方も丁寧に音楽やダンスを取り入れながら教えてくれるので子供達も楽しく通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は中々言う事を聞いてくれないからちゃんと覚えるのか心配な部分はあったが家で知らないうちに英語で歌ったり言葉を発したりしている
子供が楽しそうだったか 仲の良い保育園の友達と通っているので楽しそうに授業を受けている。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは子供が騒いで授業を受けていなくて心配していたが月日が流れるうちに言葉に発しているのを聞いて成長しているなと思った。
このスクールの雰囲気について 小さい子なので騒いではいるが踊ったり歌ったりしながら楽しそうに授業に参加している。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌やダンスをしながら英語をしているので子供達には遊び感覚でしている感じなので良いと思う。
施設・設備について 教室の広さが少し狭いように感じます。授業参観の時は親も参加しますが動きにくい。
改善を希望する点 もう少し教室が広ければ快適なのかなと思います。あと行けない日もあるので月の授業料を授業を受けた回数にして欲しい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室の新規クラス募集にて訪問案内にきた 両親ともに英語に苦手意識、子供には英語が話せるようになって欲しい 英会話が得意になりそうだった
子供が出来るようになった/変わったことについて 年齢的にもまだ幼いため連れて行くたび泣いていたが、最近泣かずに行けるようになってきた
子供が楽しそうだったか だいぶ慣れてきて前向きに行けるようになってきたが現状ではあまり行きたくなさそうだから
親としてうれしかった/気になったことについて 泣かずに行けるようになり、英語の復唱でもちゃんと復唱出来ている
このスクールの雰囲気について 先生が見放さずに根気強く接してくれることと月に1回実際の外国の講師に教わることができる
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢にみあった内容の英会話を行っており、遊びながら出来ている印象がある
施設・設備について 見た目は清潔感があり、きれいにしてそう 親が中に入って習い事を見守ることはできないので、自立心を促す面ではメリットであり、何をしているか分からないという部分でデメリットでもある
改善を希望する点 まだ子供に何をしたのか聞いてもあまり教えてくれないが、少しでも楽しんで英語が当たり前の環境になるよう今後も教育していってほしい
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 在宅中に地域を回って生徒募集をしており、自宅で体験レッスンが出来たので試しに受講したところ、子どもが興味を持ったため。講師の方や電話での対応される方も親切丁寧で、教室自体も全国展開しており、無理強いのない楽しいレッスンをして下さるので通う様になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 未就学児なので、基本的には歌やダンスで聞きながら覚えるという感じですが、簡単な受け答えや単語などは、自発的にではないですが言える様になってきました。 宿題や教室内での塗り絵などの課題も楽しくやっています。
子供が楽しそうだったか 講師の方も一緒になって走り回ったり歌ったりするのが未就学の幼児にはあっているようです。1時間のレッスンもあっという間に過ぎるように感じています。 子どもは習った英語の歌を口ずさんでいたりします。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来ない時は逆に無理に声をかけずに見守ってくれているので、強制を嫌がる子にはかえって良いように思います。 人見知りの子どもがお友達と楽しそうに話したりしているのは嬉しいです。
通っている/いた期間 2015年1月から2年10ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お試し体験の話をしてもらってやすかったから体験したらその流れで入会することになった。特にやめるタイミングもなく今も続いてる
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の方は親子教室だったからあんまり集中せずに遊んでる感じだった。35分間だけだったので遊んでいる感覚だった。でもカラーが言えたり数字も言えたり歌もだんだん覚えてたので身にはついてるみたい
子供が楽しそうだったか カードを使って楽しく勉強したり歌とダンスでみんな楽しそうにしていた。たまに飽きてる子もいたけど。色塗りしたりハロウィンにはものを作ったりしてた
親としてうれしかった/気になったことについて あまり家では真面目に勉強しないので心配だったけど意外と親と離れてもちゃんと楽しんで英語を学べているみたいでした。ちゃんと発声もしていてなんだかんだで楽しめてるしお友達も出来て嬉しそうに通っている
改善を希望する点 とくになし 先生もいいし大人数過ぎないところも気に入ってる。イベントもあるし家庭内でも学習できるようにペンで触ると英語を教えてくれるものもあるしカードもいっぱいあっていいと思います
通っている/いた期間 2018年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業さんから体験教室に誘われて参加したら「楽しかった」となったので入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音も本格的になり、覚えた事を教えてくれるようになり積極的に使用しようとしているのが感じられる
子供が楽しそうだったか 教室に元気な男の子が多過ぎて少し困惑しているが授業はリズムに乗ってみんなでワイワイ楽しんでできる様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 学習面でも積極的に取り組めるようになり成長しているのを実感できます。難点なのは送迎に時間が掛かりzoomでの様子が中々見る事ができなかったり別途費用などが嵩むのが難点。セット割引等あれば助かるのにと思います。
このスクールの雰囲気について 元気な男の子が多いので何時も騒がしい。反面リズムやゲームは楽しいとの事
コース・カリキュラム・指導内容について 正直小学校での授業内容を把握して無いのでその分教室での学習を信じてお任せしています。
施設・設備について 近い場所でも送迎に時間が掛かるのでもう少し近場に有ると助かるのですが…教室は元気過ぎる男の子の人数が多いので少し残念です。
改善を希望する点 振替日が中々取れないのでキャンセルでその回分は返金の方向でお願いしたい
通っている/いた期間 2019年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験入学のお知らせが来て以前から英語は習わせたかったのもあり体験入学に行った際とても楽しそうにしていたので通うきっかけになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常の中で今まで全く英単語が出てくることはなかったが、通いだしてからは少しだが英単語が出てくるようになった。
子供が楽しそうだったか クリスマスやハロウィンのイベント時期には英語も交えた製作などを作っておりそれが楽しそうであった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが小学校のスポーツクラブに入ったのもあり、希望する曜日に英語クラスがないのが難点。
このスクールの雰囲気について 以前はよくネイティブの外国人教師が教えてくれておりとても明るく、子ども自身も壁を作ることなく楽しんでコミニュケーションがとれていたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に指導内容がよかったという点は思いつかないが、その子の年代に合わせて教室のクラスのレベルが別れているので心配はしていません。
施設・設備について 送迎の時間になるとどうしても駐車場が混み合うことが多かった。
改善を希望する点 日本人教師でももちろんいいのですが、外国人教師の採用をもっと積極的にお願いしたい。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は興味があってやってみたかったときに訪問で先生がいらして体験レッスンを受けさせてもらったら楽しそうだったのではじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日英単語の宿題があるのですが忘れても次の日にはちゃんと思い出してやるように。習慣化してきた気がします。英語を聞くことに抵抗がないです。
子供が楽しそうだったか 一時期先生がコロコロ変わってどうしようかと思いましたが、今の方はとてもいいです。9月末で辞めてしまいますが…
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がかわりやすいのが困ることと、駐車場が少ないです。アパートの一室ですがお世辞にも綺麗とはいえません。
このスクールの雰囲気について 今の先生はとても明るくて楽しそうにやってくれます。しめるところはしめてビシッとやってくれるのでとても満足です
施設・設備について 広さはあるのですが全体的に古いのでトイレなどは気になります
改善を希望する点 生徒の数も多いので先生1人では待ち時間も長くて若干間延びしている感じがします。ペッピーが主催で夏休みなどにホームステイなどがあるのでそれが早くできるようになればいいなぁとおもっています。
通っている/いた期間 2019年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話の発音は早くに始めたほうが良いと聞き入会しました。教材費は一括で支払ったのですが、高校生まで追加でかかることはなく、途中退会しても割合に応じて返金されるので安心しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で同年代の子と一緒に楽しく過ごせてるみたいです。時々喋るバナナなどの発音に驚き、こんな小さくても多少の成果を感じています。
子供が楽しそうだったか 同年代の子供たちとのゲーム感覚の授業で本人は楽しいようで、家に帰ってからこんなことしたよとおしえてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業の時間が夕方であるのとまだ年中なのでたまに疲れて寝てしまうようなのですが、先生も無理強いすれことなく接してくれるため、本人が嫌がることなく続けられています。
このスクールの雰囲気について 先生は接しやすく、迎えに行くとその日の子供の様子を教えてくれるため安心です。
施設・設備について 施設はにんずうに合わせた教室のおおきさになっているため特に不満はありません。
改善を希望する点 最初に買った教材をあまり家で活用できてないので何か活用しやすい課題が少しあればいいのではと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|