PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 下益城南教室の評判・口コミ
- 
                            
- 3.00点
                はじめたきっかけについて                教室は違いますが、仲の良い友達が英会話教室に通っている事から
興味を持ち始めました。
ちょうど、教室が新たなクラスを作る時期と重なり
学習のレベルが揃う事もあり入会させました。
            
                子供が出来るようになった/変わったことについて                アルファベットで、自分の名前を書けるようになったり
英語教材のCDやDVDを積極的に見聞きするようになった。
            
                子供が楽しそうだったか                まだ、初めの段階ではあるが、簡単な英語の課題など、続け易さに繋がっていると思う。
            
                親としてうれしかった/気になったことについて                英語に興味を持ってくれた事は、単純に嬉しいが、初期費用の高さ
時間や曜日違いの教員のレベルの差など
気になる点はある
            
                このスクールの雰囲気について                先生が指向性のある話し方をする方なので
あまり、周りを気にして話していない感じがする
(お迎えで、複数の父兄がいる状況で全員に対してではなく、特定の誰かに対して話しかける)
まず、全員に連絡事項を伝え
その後で、個別の連絡なり伝達をすべきだと思う。
先生が特定の父兄と話し込んでしまい
子供たちも、教室から出られない状況が何度かあった
            
                コース・カリキュラム・指導内容について                初めは、上の子も下の子も同じレベルから始めて
進捗や理解度に応じて、クラスの振り分けを行えた。
ネイティブの先生も子供に人気があり
好感が持てる。
            
                施設・設備について                教室が、少し暗がりにあり
通う時間帯に寄っては、少し怖さを覚える
            
通っている/いた期間 2021年1月から
- 
                            
- 3.00点
                はじめたきっかけについて                自宅からすぐ近くに教室があり気になっていたこともあり、
県外から引っ越してきたばかりで家にこもりがちだったので
何か親子で参加出来る習い事はないかと探し始めました。
人見知りが激しい娘でしたが思ってた以上にすんなり馴染めたので入会させていただきました。
            
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で○○どれ?と聞くと指をさしたり持って来たりするようになりました。
                子供が楽しそうだったか                積み木を積んだり、ボールをカップに入れたり
子どもが興味を持つようなレッスンを取り入れてくださっているので楽しそうに参加しています。
            
                親としてうれしかった/気になったことについて                自宅から教室まで距離があることが難点でしたが
近くに新しく教室が出来るとの事で体験させていただけることになりました。
            
                このスクールの雰囲気について                先生はいつも明るく元気に接してくださり
話しやすい方でとても印象が良いです。
人見知りする娘にもある程度の距離をとって接してくださり
娘も少しずつ慣れたようです。
レッスン中に走り回る子がいるので
娘がそちらに気を取られ集中出来てないように感じます。
            
                コース・カリキュラム・指導内容について                たくさん褒めて伸ばす方針なのか、
凄く褒めてくださいます。
            
                施設・設備について                駐車場が狭く停めれる台数も限られている。
自宅から距離がある為、車は必須なので少し困ります。
            
通っている/いた期間 2022年1月から
- 
                            
- 4.00点
はじめたきっかけについて 入会案内があり、子どもにお試し体験させたらやってみたいと言い出したのと、小さい頃から英語はやっていて損はないかなと思い入会しました
                子供が出来るようになった/変わったことについて                上の子は文法クラスに通い始めて、仕組みをよく理解するようになりました。
ただ、英語の単語を毎日一個は厳しいのでまとめて7個覚えるように頑張ってます
            
子供が楽しそうだったか 学校とは違う雰囲気で、同じ目標を持って頑張れる仲間がいるので楽しんでいるみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて コロナでたまに休みがあったり、zoom対応があるので。出来れば、振り替えで対面授業をしてもらえた方がいいのかなと思いました
このスクールの雰囲気について 出来る子と出来ない子は出てきてしまうのは仕方ないけど嫌にならないで楽しんでいる様に見えるのでいいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 上の子供は文法など少しレベルが高くても頑張ってついていこうという気がしてますが、下の子どもは現時点のレベルが低く感じている様でしたので、もう少し難しいレベルでもよかったのかなと感じました
施設・設備について 英会話クラスの換気、冷暖房も効いていて、部屋も汚れがなく綺麗でした。同じ教室で文法も行うので、雰囲気が塾って感じではないので少しやりやすいのかなって感じです。がっつりしてないので
改善を希望する点 振り替えで対面で授業をお願いしたいです。対面で行うことにメリットがある英会話なので
通っている/いた期間 2019年4月から
- 
                            
- 4.00点
はじめたきっかけについて 買物に行った時に勧誘されて、その場で体験レッスンをした時に子供が楽しそうだったので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンで習ったことをすぐに口に出してよく英単語を言うようになった
子供が楽しそうだったか いつもレッスンに行く前は行きたくないと言っていたが、レッスンが終わるとやっぱり楽しかった!と話していた
                親としてうれしかった/気になったことについて                小学3年生の兄は楽しそうに通っていたので親としても満足でした。
でも、年長の妹が兄と同じクラスに入りなじめなかったようで毎回泣いてしまいレッスンに連れて行くのが大変だった。
            
                このスクールの雰囲気について                先生は本当に明るくて優しくて印象が良かったです。
年長の娘が馴染めなくて退会してしまいましたが、また入会することがあれば同じ先生がいいです
            
コース・カリキュラム・指導内容について 小学三年の兄はいつもレッスンの前は行きたくないと言っていたが、レッスンが終わると楽しかったと言うので、指導内容が子供に合っていたのかなと思う
                施設・設備について                ハッピーの中に教室があったのですが、ハッピー自体がとにかく寒かった。
寒すぎてレッスンが終わるのを待っているのが大変だった
            
                改善を希望する点                いつもレッスン前は行きたくない、面倒くさいと言う子供がレッスンの後はやっぱり楽しかった!と話すので通わせて良かったなと思いました。
教室が自宅から離れていたので、学校以外のお友達もできてよかったです
            
通っている/いた期間 2022年8月から
- 
                            
- 5.00点
はじめたきっかけについて モールで勧誘を受けお家で英語に親しむという時間を設け体験したところ、本人の希望もあり入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室よりも少ない人数なのでより気を配っていただけたりしているようです。また、英検やテックスに取り組む上で英語の実力が伸びていく姿を見せてくれています
子供が楽しそうだったか この間の英検準2級に受かった時にとても嬉しそうにしていました。習い事をしていたおかげだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて お金はやはりかかりますが、とても満足のいく充実したサービスを受けさせてもらってます。
このスクールの雰囲気について 同じ年代の子も多く回数を重ねるうちに友達も出来たりしてるようです。ネイティブの先生も日本人の先生もとてもレベルが高く分かりやすいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コース文法コースどっちも通わせましたが、中学校のテストは余裕そうで勉強しなくても点数が取れる程まで英語力が上がったそうなので良い点しか聞きません。
施設・設備について 夏場は冷房、冬はストーブなどをつけてくださるみたいですし、生徒達の要望に応じて温度調節をしてくれるみたいです。トイレも凄く綺麗だそうです。
改善を希望する点 年々同年代の子が辞めていくので、少人数になっていきます。そのため教室から指定された時間でないとクラスが作れないので家庭が送迎時間などを合わせる必要があるのが少し大変でした。
通っている/いた期間 2012年5月から
- 
                            
- 5.00点
                はじめたきっかけについて                自宅にて講師の方の体験学習をしてもらったら興味を示し自らがやりたいと言って始めました
子供の反応をみても楽しそうにしてるので入会させて良かった
            
                子供が出来るようになった/変わったことについて                教室でのレッスンは凄く上達してると先生から聞きました
単語一つ覚えるのも早くなったし質問してもちゃんと答えが返ってくるので
少しずつ成長してるなと感じました
            
                子供が楽しそうだったか                レッスン時歌を歌いながら体を動かしたり
してるので楽しそうにしてるみたいです
クラスの子供たちとも関係が良く良い刺激になってます
            
                親としてうれしかった/気になったことについて                通うようになってから次のレッスンを楽しみにしてる子供のすがたを見れるのが嬉しいです
授業参観も参加出きるようになったので子供の授業風景が見られて嬉しいです
            
                このスクールの雰囲気について                先生の明るく楽しそうに子供たちに接してくれているので凄くありがたいです
レッスン時預けるときにグズるときがあるのだが先生の笑顔で見てくれるので助かってます
            
                コース・カリキュラム・指導内容について                子供にあったカリキュラムだなと思った
レッスン後先生が今日レッスンしたところを報告してくれるのでわかりやすいです
            
                施設・設備について                クラスの人数にしては少し狭い気がするけど
先生の話が聞き取りやすいので良いと思います
            
                改善を希望する点                振り替えレッスンがあるのは良いが
人数が集まらなかったときの対応をもう少しして欲しいなと思った
            
通っている/いた期間 2020年3月から
- 
                            
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何度かスーパー等での案内を聞いていて、お試しをしてみたら子どもが楽しそうにしていたこと、また兄弟二人とも同時間に受講できるため入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 教材を自宅でやることに関してはまだリズムができていないが、楽しそうに歌を歌ったりしていて少しずつ身に付いてきている気がする
子供が楽しそうだったか 日本人講師と外国人講師がいるが、どちらもとても親切で泣いていても優しく預かってくれる。子どもに慣れていて、泣いていてもうまく預かってくれ、毎回授業後には教室での様子を教えてくれるためあんしんできる
                親としてうれしかった/気になったことについて                子どもは楽しめているので継続をしようと考えている。
今は二人同時に同じ時間に受講できているが、バラバラになると時間と場所がどうなるか気になる。あとは教材費もあるだろうが少し月謝が高額なのもきぬる
            
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもよい。初めは心配だが子どもに対しても優しく対応してくれて安心できる
コース・カリキュラム・指導内容について 特にまだ小さいためコースの選択はないが、カリキュラムに沿って授業をしていて、毎回授業終了後は何をしたか簡単に見せてくれる
施設・設備について 駐車場は広く周りにスーパーなどあるので、自宅に帰ってる時間がなく待っている間買い物をしたりできる
改善を希望する点 特にない。子どもの様子を少しだけでもいいので教えてもらうことが続くのであればうれしい
通っている/いた期間 2023年7月から
- 
                            
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は今の世の中必須だし、せっかくなら小さい頃から親しんでほしくて家で自己流でやっていたが難しさを感じていた。そんなときに体験のお誘いをうけ、やってみたら子どもたちがとても楽しんでいたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が上達。単語も楽しみながら覚えている。ネイティブ先生のレッスンもあり、ネイティブの人ともふれあえて、度胸がついた。
子供が楽しそうだったか 週によって先生が違うことがあるので、時々モチベーションが下がっているが、基本的に元気で明るい先生が多いので、終わる頃には満面の笑みで帰ってきています
親としてうれしかった/気になったことについて まだ幼少期なので、英語の上達具合は期待をやや下回っているが、定期的に習い事にいくこと、先生の言うことを聞いてカリキュラムをすることに徐々に慣れていっているので見ていて安心できるようになってきました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るいので子どもたちも安心して通っています。レッスン受講態度や子供の習熟度を知れる機会が増えたら嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールや、ネイティブ先生の月1度のレッスンがあるのがよい
施設・設備について 夏場に教室へ入ったとき、若干匂いがきつかったです。でも、トイレ完備で安心できます
改善を希望する点 先生へ連絡するとき、代表窓口へ電話しないといけなく、かつ窓口が繋がりにくいので、対応人数が増えてほしい
通っている/いた期間 2022年4月から
- 
                            
- 4.00点
                はじめたきっかけについて                まだ幼稚園に通っていなかったので、友達もいなく暇していたので通ってみました。
外国の方が好きで、英語が聞こえるとテンションがあがるので、楽しく通うことができました。
親子でレッスンが受けれるのがよかったです。
            
                子供が出来るようになった/変わったことについて                塗り絵やゲーム、小さい子供に適した楽しいレッスンでした。
英語の歌もお気に入りで、お家に帰ってもきいていました。
            
                子供が楽しそうだったか                わからない時は私がやって、無理なくできたと思います。
雰囲気が楽しかったので、寝起きだった時も嫌な顔もせず参加でしました。
            
親としてうれしかった/気になったことについて 続けたかったですが、幼稚園に入園が決まり、レッスン時間も変わり、1番疲れている金曜日の夕方で眠たくなる時間なので、残念ですが退会しました。
                このスクールの雰囲気について                先生が明るく元気な方でした。
子供に慣れていると思うので、言葉がけも素敵でした。
            
                コース・カリキュラム・指導内容について                カリキュラムも、最初に表になった冊子をいただき、わかりやすかったです。
年齢にあったものでした。
            
施設・設備について 昔の賃貸の場所で、あまりリフォームされていないので、トイレも昭和な感じで、ちょっと居心地がよくなかったです。
                改善を希望する点                退会するさい、お金のことがわかりにくく、何回も電話で確認をしました。
わかりやすく表にしたり、やめる時にしっかりと説明を直接して欲しいと思いました。
            
通っている/いた期間 2019年4月から
- 
                            
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語に興味があったのでネットで調べた。模擬体験があり、とても信頼できそうだったので始める事にした。
                子供が出来るようになった/変わったことについて                スクールでは個々に英会話を発言する指導がある為、恥ずかしがり屋の息子でしたが、友達と楽しみながら英語でゲームや会話をしている姿を見て安心しました。
一人一人細かい目標を示してくださり、検定もあるので、実績も分かりやすいです。
            
子供が楽しそうだったか 英語を使ったゲームを行なっている様で、楽しみながら友達と実践を通して学習しています。
                親としてうれしかった/気になったことについて                入学金が高いので(学習設備費用)長く続けれるか心配でしたが、楽しそうに通っています。
検定もあるので、実力がついてきた事を実感できます。
            
このスクールの雰囲気について 小さいお子さんのクラスは自由度が高い為、なかなか集中して学習している感じではないが、先生が工夫してゲームなどで英語を取り入れれる様に頑張って下さっている。
                コース・カリキュラム・指導内容について                年に一度クラス替えがあり、その子に合ったコースを紹介してもらえる。
途中でついていけなくなっても、クラス替え可能な為、子供に負担がない
            
                施設・設備について                少人数制と聞いていたが、学年が上がるにつれて大勢になってきた。
リモート学習も行えるようにしてもらいたい
            
                改善を希望する点                曜日や時間の選択肢が増えてくれると助かる。
クラスの人数も多いので少人数制を希望したい
            
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)下益城南教室の詳細情報
| ブランド名、教室名 | PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 下益城南教室 | 
|---|---|
| 住所 | 〒 熊本県宇城市小川町江頭236 108号 最寄駅:JR鹿児島本線(博多~八代) 小川 | 
| 対象年齢 |  | 
| カテゴリ |  | 
 
						 
						







 
			
