PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 出水教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて セールスの方の感じが良く、英語に興味を持ち始めていたので通わせるようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家での英語の数が増えて、両親ともに負けないように英語に慣れるお勉強させてもらってます。
子供が楽しそうだったか 楽しい時間を過ごしながら、集団での活動に慣れていくのは大事なことだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 終わってから色々お話してくれるのが楽しいです。 もっともっといろんな事に興味持ってもらいたいです。
このスクールの雰囲気について 少人数制で生徒一人一人の距離感が近いのが好印象です。 人見知りする性格なので、同じ目線で教えてもらえるのはいつも感謝してます。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく英語と触れ合って、英語に対してネガティブな印象を持たせない感じが好感が持てます。
施設・設備について 広すぎず、狭すぎず程よいスペースで和気藹々とレッスンしてるので好感が持てます。 また、zoomでの授業参加もできるので、コロナ禍でも安心です。
改善を希望する点 特にはないです。 このまま子供達ファーストでレッスンしていただければと思います。
通っている/いた期間 2020年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 訪問でペピーがある事を知りました。
体験をしてみると、子供も楽しそうにしているし、習いたいと言ってきたので習わせる事になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の友達とは別の友達もできたし、みんなと楽しく習い事ができて喜んでいます。
毎週楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 家庭学習はあまりはかどりませんが、スクールでは真面目に頑張っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少し費用がかかって大変ですが、私が苦手な英語を楽しく覚えてくれたら満足です。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく教えてくださるし、遊びながら楽しく学べます。
新しい友達もできました。
コース・カリキュラム・指導内容について 今年習い始めたのでコースは1番下です。
まずは単語や発音、あと音楽で楽しく学んでます。
施設・設備について 店舗がいくつか入っている建物なので広くはないです。
駐車場なども狭いです。
改善を希望する点 子供が楽しく学べるので、無理なく通えてます。
もう少し時間帯などの選択肢があれば予定を調整しやすいかなと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に営業に来られ、その勢いに押され体験をしました。 先生の発音や、ゲーム感覚や遊びを通して英語に触れるその楽しさに子供が食いつき、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはり、学校の英語の授業の質問に、自信を持って手を上げて発表出来るようになり、英語への苦手意識が削減できたこと
子供が楽しそうだったか 色々なゲーム方式で会話の文法を使って遊ぶ時間を楽しそうに取り組んでいたし、外人の先生が色々変わるので、ゲームの多様性に飽きなかった
親としてうれしかった/気になったことについて ときに、先生が怖く辞めたいという時期もあり、相談した時には、親身になって別の先生の曜日に変えてくれたり、対応をしてくれ6年間続けられていて、今は、まだ続けると言ってくれていることが嬉しい
改善を希望する点 グループレッスンなので、グループの中に、授業の妨げになるような、おふざけをする子が居る。周りの子が迷惑がっているので、しっかり親に伝え、みんな高いお金を払って習っているので、授業に集中できるようにしてほしい
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習うことを子供に進めてみると興味を示した。その後先生が自宅まで来てくれて実施に教室でやっているようなことを子供にみせた。子供に確認すると「習いたい」と話し入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数字や単語など会話の中で英語が出てくることが多くなった。発音も英語っぽく話している。
子供が楽しそうだったか 自分から進んで楽しそうに教室に通っている様子が見られる。日常の会話で英語がよく出てくる。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに継続して通っていることが一番いいことだと思います。日頃の会話で英語が出てくることもあり、学んでいることが実感できています。
このスクールの雰囲気について 先生は優しそうで、他の生徒とも楽しくやっており、いい雰囲気で学習していると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話中心で子供が興味をもつような方法で進めているのがよいと思います。
施設・設備について 教室は人数もちょうどよく、学習しやすい環境であり良いと思います。
改善を希望する点 学習の内容、教室の雰囲気、通うことでの子供の成長など全体的に満足しています。
通っている/いた期間 2015年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからは英語が必要になるので、子供には英語を少しでも早く慣れさせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供がとてもシャイな子ですが、だんだんと大きな声を出して英語を言えるようになった事が凄いです。
子供が楽しそうだったか ゲームみたいな事やみんなで、会話したりして質問する人、答える人みたいなやり取りがあるのがので楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しでも、英語が身に付いてくれたり、関心が持てればいいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生も話しやすいし、スクールの他の生徒たちもとても雰囲気がいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 始まりに、単語やアルファベットを書いてから、授業に入るし、とても身近なとこから入るので、いいと思います。
施設・設備について 少人数制で、今は、コロナなのでオンライン授業もしてるし、先生が行き帰りに子供の手に消毒をしてるので、いいと思います。
改善を希望する点 日本人の先生と月1で外国人の先生がいるのが、とてもいいです。外国人の先生は、今日やった事を英語で説明してくれるので、親も勉強になります。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近くの教室に1、2歳児コースが新設するからと家に説明に来てくれて、家で体験出来ると言われて受けたら楽しそうだったし、何か習い事をさせてみたいと思っていたから申し込んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では一番月齢が低かったからひたすら自由に教室内を走り回っていたけど、最近はリトミックを一緒に楽しんでやってくれるようになったし、ストップやスタンダップなどの簡単な英語の指示を聞いてくれるようになってきた。
子供が楽しそうだったか みんなで円になって回りながら先生の英語の指示を聞く遊びが一番楽しくやってくれて、先生も子供の興味を引くようにボールでミニゲームをしたりしている。 まだはっきり喋らないけど教室まで歩いて行くときに嫌がったりせずどんどん歩いていくから楽しいと思ってくれているみたい
親としてうれしかった/気になったことについて 危険な事をしない限りは、ちゃんと参加してなくても教室内で自由にさせてていいんだと言ってくれて子供と私のストレスになっていないことがよかった。
通っている/いた期間 2017年4月から7ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 最初は家での体験だったんですが、本人がとても楽しそうにやっていていいなと思った。 その一回の体験だけで英単語一ついえるようになってこれは言葉の吸収力を利用して今からやるべきだなと感じたから
子供が出来るようになった/変わったことについて ABCの歌を歌えるようになったりカラーをほぼ全部英単語で言えるようになった。 あいさつもこんにちはから ハローやグッバイ、シーユーなどいうようになった。
子供が楽しそうだったか CDをつかってダンスしながら英語をやるみたいで本人はそれがとても楽しいみたいです。 体で覚えるてきな
親としてうれしかった/気になったことについて 最初はイヤイヤでなかなか送り出すのも大変だったんですが 慣れてきたいまはがんばる!たのしみ!と喜んで言ってくれる姿が嬉しいです
改善を希望する点 人不足なのかいままでは固定の先生だったが いまだに先生がきまらず いろんなところからいろんな先生が毎週かわりばんこで対応している。 子供てきには初めての人がいると緊張するみたいなので なるべく早くきめてほしい
通っている/いた期間 2018年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問営業によって知りました。小学生から英語が授業にあるのでならい始めました。楽しく通っています。最初は不安でしたが先生も優しい人ばかりなので安心して通わせられています
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常会話の中で急に英語の単語を出してきたりなどがあります。発音もとてもよいので習ってよかったなと思いました。長続きしないタイプですが英語だけは続けて楽しめているようです
子供が楽しそうだったか ダンスや踊りを取り入れてくれてるので飽きずに毎週通えています。外人の先生など普段交流のない先生にあえてとても楽しめてるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 家で英語の歌をくちずさんだりと、ちょいちょい英語をいうようになったので先生達が楽しく英語を教えてくれているんだと思いました
改善を希望する点 生徒に年の差がけっこうあるので初めから年の差があまりないようにはしてもらいたかったかなと思いました。やはり小学生となると未就学児と一緒だとなかなか集中出来ない部分があるんじゃないかと思いました
通っている/いた期間 2018年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来的に役に立つと考えて英語を習わせようと思いました。教室では同じような年代の子供たちがいて、先生が楽しい授業内容になるよう考えられた授業を展開されていました。娘も英語の日を楽しみに通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて abcの歌が歌えるようになりました。また、先生たちが親しんで声をかけてくれる為、親以外の大人に近づいて行けるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生や同年代の子供たちに会いにいくことそのものが楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業時間について、決められた時間よりも短縮して終了されることがあり、残念でした。
このスクールの雰囲気について とても楽しい雰囲気で歌を歌ったり、動き回ったり楽しげ授業をしていました
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢的にカンガルーコースを選びました。ひとつしか選択肢がなくそれに決めました
施設・設備について 建物自体は少し古いですが、部屋のなかは清潔感がありよかったです。
改善を希望する点 楽しい授業内容で良かったです。授業時間については決められた時間いっぱいでの実施をお願いしたいです
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーで、無料体験をしていて参加したところ本人が気に入って通いたいと言ったので始めました。体験の時の雰囲気も良く、とても楽しそうだったので通わせて良いかなと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、日本人講師と外国人講師が教えてくれるのでネイティブ英語に触れる事が出来て良いと思います。季節の行事に合わせて内容も変わったりと楽しめるので色々な単語を覚えているようです。
子供が楽しそうだったか 毎回の、歌やゲームを取り入れながらなので飽きずに楽しく出来てるようです。ハロウィン週の時は、みんな仮装して行きました。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも楽しく、子供達に合わせて教えてくれるので楽しく通えてます。年に2回の実力テストもあるので、それに向けて勉強したりと、やる気にもつながっています。
改善を希望する点 一度休むと振替が出来ないので、病欠の時などはひどいです。通い始めより人数も増えているので、1人の講師が教えるならあまり大人数で無い方が良いと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)出水教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 出水教室 |
---|---|
住所 |
〒 鹿児島県出水市昭和町44-27 第3センタービル201 最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線 出水 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|