PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 出水教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少さんの時にネットで評判だったから知った。小学生でも英語を習うので早くから英語に慣れてほしかった。本人が体験の時に楽しそうで、やりたい!と言ったので通わせることに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自主的に家で机に向かうことが増えた。人とコミュニケーションを取ることに慣れてきてからでお話が上手になった!喋ることが好きになった。
子供が楽しそうだったか 私が仕事から帰ってくると、今日ね、英語でねこんなことしたんだよ!とその日の出来事を話してくれる、楽しかったんだなぁーと感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて わからないことを聞いてくるので自分も勉強しないとなって思った。親子の会話が増えた。
このスクールの雰囲気について 先生が笑顔でニコニコされる方で、その日の出来事をレッスン終わりに教えてくれてこの先生に預けて良かったと思った
施設・設備について 少人数でレッスンをしてくれるので一人一人をみてくれてる感じがする。好印象。
改善を希望する点 週一回の1時間だと次行った時に前回のことを忘れてる時があると思う。週二回、とかでもいいのかなと思う
通っている/いた期間 2019年11月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 国際化の流れの中で、どの職業でも英語を扱うことが将来的に必須となりうることが分かるので、幼い頃から英語に触れさせるために入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はあまり興味を持っていませんでしたが、実際に通い始めてテレビで海外のニュースが流れると、その内容が聞いて理解できるようになってきたことで興味を持って今では取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 外国人講師との授業が付きに最低月に1度あるので、定期的にネイティブの英語に触れることで英語に対しての不安などがなく、意欲的に取り組めているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分自身が英語については大変恵まれた環境で育ったので、それと類似したような環境を週に1度ではありますが与えることで、子ども自身も英語に対して抵抗がなくなってくれたことが非常にうれしく思います。
改善を希望する点 小人数対応での指導なので、現在の状況はその人数体型にマッチしており、指導内容も非常に的確な内容となっているので特別な不満などはありません。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験学習(家庭訪問)を受けて子供達の反応がとても良かった。学校での英語の学習に抵抗なく取り組めるようにと考えて入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 遊びや歌を通して学べるため楽しく学習できているようだった。聞き取りが上手になり家庭でも英単語が自然と出ていた。
子供が楽しそうだったか ゲームや遊びを取り入れた英語の勉強が楽しみと話していた。ハロウィンやクリスマスは仮装して張り切って行った。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供達の修学度や性格に合わせて曜日の変更など融通を聞かせてくれたので良かった。学校以外の場で交流が持てたのも良かった。
このスクールの雰囲気について 少人数でアットホームな感じが良かった。子供達の性格にあったクラスだったので安心して通えた。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースに加えて文法コースも入ったので時間が倍になり子供達は負担を感じていたようだった。
施設・設備について 駐車場の狭さと数が少ないのは不便さを感じた。教室は広さは適当だがもう少し清潔感があると良い。
改善を希望する点 教材費が高いなと思った。あまり活用できなかったのが残念です。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧誘に自宅に来られた。これからの教育方針で、小学校から英語の授業があるので今のうちから英語に慣れておいた方が良いて言うことで入りました。内向的な性格なので、他人と接する機会を増やしたいと思って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた頃は好んで行ってくれていましたが、だんだんいやいや期に入り、なんとか通わせている状態です。
子供が楽しそうだったか ゲームをしながら英語に馴染んでいるようで、迎えに行くと、笑顔の時があります。
親としてうれしかった/気になったことについて 兄弟がいない分、いろいろな子どもと交わることで、子どもの社会に溶け込めていけたらと思います。
このスクールの雰囲気について 女の子のせいか、いつもいる女性の講師は大丈夫なのですが、たまに男性の外国人講師の時は怖がる場合があります。
施設・設備について 受講する子どもの人数に対し、適当の大きさと思いました。教材等も充分に揃っている印象でした。
改善を希望する点 最近はコロナの影響でなかなか集団で集まって学習すること自体が難しいご時世ですが、密にならない工夫はされていると思います。
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が飽きないよう年齢に合わせた授業になっており、子供も楽しんでいる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色や数を英語で言えるようになった。 質問しても英語で答えられるようになり成長を感じる。
子供が楽しそうだったか 幼いので、音楽や塗り絵などで英語を覚えている。 音楽は歌いながら英語を覚えていけるので楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方もこちらの質問にしっかりと答えて下さり、なにか心配なことがあるとわざわざ電話までくださったことがありました。 たくさんお子さんがいるのに、しっかり見てくださってありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生も子供たちもみんな楽しそうに勉強をしていて、和気あいあいとしていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のクラスのカードが毎年届くので、整理しやすい。 どこまで出来るようになったのがスタンプで示されているので、親も把握しやすい。
施設・設備について 教室がショッピングモールに入ってるので、待っている側としても、時間つぶしができる。
改善を希望する点 急遽休講になる時があるのですが、もう少し早く分かればありがたいです。
通っている/いた期間 2021年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が必須教科となった事と、知識が少しでも広がる事を期待して。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々好んで勉強する方ではないため、覚えては忘れての繰り返し。それでも発音だけはこだわりを持つようになった。
子供が楽しそうだったか 単語を一つ一つ覚える事が楽しいようで、学びに行った直後は楽しそうな顔で帰ってくる。その直後がうまく続かないので、忘れるのも早い。
親としてうれしかった/気になったことについて テレビで英単語が出ると、進んで発音を真似するようになった。また、少しずつ英語の作品に興味を持ち始めている。
このスクールの雰囲気について あった事はないが、帰ってくるたびに笑顔で報告をしてくれているので、良い先生達に出会えているのだと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 深く関わっていないためコースなどは分かりかねるが、悪い話を聞かないので、しっくりきているのだと思う。
施設・設備について 顔を出した事が無いので詳しくは分からないが、悪いことを言っていないので、子どもには最適なのだと思う。
改善を希望する点 教室に行けなかった時の電話など、細かなフォローを行なっているのは素晴らしいと思います。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新教室を開設するにあたってチラシを配りにきた。ちょうど入会キャンペーンをしていたので英会話は早めに初めて損はないと思い入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生とも恥ずかしがらずにやりとりできるようになった
子供が楽しそうだったか 家庭学習用の発音カードを家庭での遊びの中でも積極的に利用している。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観やリモート授業の様子を見て子どもが楽しそうにレッスンに参加している
このスクールの雰囲気について 通っている子どもたちみんなが終わった後に笑顔で教室から出てきている
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月内容の難易度が少しずつ上がっていくので無理なく英語に慣れていくことができる。また、歌などを通して親しみをもって英語に触れることができる
施設・設備について コロナの流行に合わせてリモート授業も受けられるようになっているので安心して通える。 今日下のカーペットが子供の汗を吸うからなのか臭いので張り替えなどしてもらえると衛生的にも良いかと思う
改善を希望する点 子どもが楽しく通えることが一番だと思っているので今のところ特に要望はない
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通信の英語教材を利用してたのですが子供が飽きてきてたので、英会話教室を探してた時に、自宅に勧誘にきたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活でも、これは~だね!と英語で言ってみたりと、英語に興味をもつようになったから。
子供が楽しそうだったか 通信とは違って、お友達と面と向かってお話しできるのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 夕方のレッスンなので、教室に連れて行くときに眠くてグズるうちの子を、「お任せください」と引き受けてくれます。うちの子も帰りには、楽しかったと満足げに今日あったレッスン内容をわたしに話してくれます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しいので、子供も楽しみに通えます。 あと、レッスン後に今日あったことを丁寧に教えてくださいます。
施設・設備について 駐車場までが遠いので、子供らを連れての教室までの道のりが億劫です。 それと、教室が建物の二階なので、急な階段が子供には危険だなと感じます。
改善を希望する点 先生が一人なので、子供のレッスン中の様子など、お話しする時間がないのが残念です。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 割と早めに会話をし出したので、言葉の感受性が高まっているときに英語も習わせてみてはどうかなと思い教室を探しました。日本人講師も外国人講師も丁寧に接してくれているので安心できます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を学びながら子どもたち数人で身体を動かしたりすることが好きみたいで、英語が日常生活で出てくるようになったことプラス以前と比べて他の子どもたちと一緒に遊べるようになったのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか 季節ごとのパーティー(ハロウィンやクリスマスなど)での仮装や、色を塗ったり作ったりする教材が合っているのかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて まずは他の子どもたちと一緒に遊べるようになったことが思わぬラッキーでした。1度の授業での人数がそんなに多くないので、講師がひとりひとりの子どもに合わせた指導をしてくれるのでよいと思います。
改善を希望する点 指導などに関しては特にありませんが、教室が道路沿いにあるため送迎の際に危なっかしい場面が見受けられます。
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせようかなと思っていた時にたまたま営業に来た。 体験してみて子供も楽しそうだったし、先生の自信ある感じが任せても大丈夫そうだと感じた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 期間がまだそんなにたっていないため、変化が分からないが子供は楽しみにして行っている。
子供が楽しそうだったか 行きたくないと言われたらどうしようかと思っていたが、毎週英語の日は喜んでいる。 帰ってくると習った英語を教えてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費が高くてびっくりしたが、自分達が教えることも出来ないし、子供が楽しんで学んでくれることが1番だと思っているので満足している。
このスクールの雰囲気について 教室内はよく見た事がないのでなんとも言えないが、先生の雰囲気はすごく良く、子供を預けるということも含め安心出来る。
施設・設備について 教室内を見ていないのではっきり分からないが、ただ教室が1つあるだけのように見えた。 いいとも悪いとも言えない。
改善を希望する点 先生とちゃんと話が出来、分からないことが聞ける。今日やったことを帰りに教えてくれる。
通っている/いた期間 2021年6月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)出水教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 出水教室 |
---|---|
住所 |
〒 鹿児島県出水市昭和町44-27 第3センタービル201 最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線 出水 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|