ヤマハ英語教室 田中町教室 [運営:有明楽器]の評判・口コミ
「ヤマハ英語教室」「田中町教室 [運営:有明楽器]」の評判・口コミはありません。
ヤマハ英語教室のすべての口コミ(417件)
ヤマハ英語教室松戸西口センター [運営:伊藤楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校で習ったのをきっかけに、子供が英語に興味を持ったので、将来のためにもぜひ習わせたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだはじめたばかりですが、挨拶や家にあるものを英語で得意げに話すようになり、楽しみながら学んでいるようです。
子供が楽しそうだったか 身の回りのものやテレビに映った動物などを英語で言うなど楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて これは英語でなんて言うの?と頻繁に尋ねてくるので、英語を覚える楽しさがあり、向上心もあると思われるのが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 生徒はみな素直な子供が多く、先生の言うことをきちんと聞いて、真面目に取り組みつつも、明るい雰囲気があるのがいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について ベーシックコースで初心者向けなので、本格的に英語を学習するのには合ったコースだと思いました。
施設・設備について 教室が、やや狭いと感じられましたので、一斉に声を出すことの多い英語教室での感染リスクが心配です。
改善を希望する点 やはり復習をきちんとして身につけないと、他の子供たちに置いていかれるのではないかという不安があるので、個別の補修などがあるといいと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室下館中央センター [運営:マルシン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のお友達が英語を習い始めて、そろそろ我が子も習い事を始めようかと考え、体験教室にいきました。本人も楽しかったというので、そのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への興味が育まれました。クラスのお友達にも良い刺激を受けているようです。
子供が楽しそうだったか 本人はとても前向きに取り組んでいます。歌ったり、踊ったり子供の興味を引き出すレッスンで楽しんでいるようす。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しければそれでいいのですが、教材代が半年ごとにかかるのが難点です。もっと費用が安いと助かります。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくてクラス全体もみてくれていますが、クラスの中にレッスン中にも動き回る子がいて、少し困りますね。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の興味を引き出すカリキュラムで非常に満足しております。歌ったり踊ったり、劇をしたり、子供が大好きな内容です。
施設・設備について 特に不満はありません。廊下にもエアコンを効かせてくれると、子供を待っている間もっと快適に過ごせます。
改善を希望する点 皆さん優しい雰囲気で素敵だと思います。レッスンの振替制度があるといいかもしれないです。
通っている/いた期間 2021年7月から
ヤマハ英語教室小樽センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今までヤマハの教室に行っていましたがその先生に個人レッスンをお願いして上達が目に取る様に上がった。
今は満足しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 個人レッスンの方が内容も濃くわがこにはいっていました。これからもこのまま続けたいと思います。また友人にもおすすめしたいです。
子供が楽しそうだったか 上の高みを望むのであればこのままでは難しいかもしれませんが勉強の息抜きで始めたので良い指導だと思います。これからも続けていく予定です
親としてうれしかった/気になったことについて 幼い頃始めたおかげで音感がつき楽しんでいる様です。個人的にはギターもはじめたのですがピアノのおかげただおもっております。
このスクールの雰囲気について 最初はグループレッスンだったのですが個人指導にしてからメキメキ上達しているのがわかります。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ様な回答になりますがグループより個人レッスンをおすすめいたします。
施設・設備について グループのレッスン風景は見ていても楽しい環境だと思いましたが上達で言えば個人的いいと思います
改善を希望する点 選べる時間帯が少ないのでもう少し柔軟に対応していただければいいと思います
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 耳から英語教育で、楽しそうに歌を歌ったり、踊ったりして楽しそうで、子供が興味を持って、習わせてほしいといわれた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学に入ってから学校で英語を教わる様になり、苦手意識なく英語勉強に入る事ができた。
子供が楽しそうだったか 何度かやめたいという時期もありましたが、今は友達とも話をできる様になり、楽しんで通う様になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ成果が出たのかどうか判断しにくいが、もう少し子供が辞めたいと言うまでは辛抱して通わせようと思っている。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、何年も教えている先生で、子供たちも先生の事を慕っている。先生が変わると行きたくない時期もあったが、今の先生になって行きたくないと言わなくなった。
コース・カリキュラム・指導内容について 研究されたカリキュラムだと思うし、自分は英語教育に詳しくないので判断しにくい。
施設・設備について 清潔感があり、掃除も行き届いている。整理整頓もされていて、教室は綺麗で明るいイメージがあって良いと思う。
改善を希望する点 特に希望はない。強いて言えば、もう少し月謝が安くなると親としてはありがたい。
ヤマハ英語教室蒲田センター [運営:スター楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英会話を聞くと耳が英語になれるのが速いと聞いて自宅近くで探していました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を習うのは初めてでしたが毎週行く度に英語の歌を口ずさむようになったり単語を覚えてきたりするようになりました。
子供が楽しそうだったか クラスにもお友達が出来たようで楽しんで通っていました。行きたくないとかは言わず前向きに取り組むことが出来たと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり少しでも英語が上達したりする姿を見ると行かせてよかったなぁと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は優しいといっていました。雰囲気もとてもよく先生も楽しく英語を教えて下さいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の歌を歌ったりアルファベットや単語。簡単な文章を勉強していました。
施設・設備について 田舎のような広いところではなくエレベーターも狭く1度に沢山の方は乗れませんでしたがとくに不満などはありませんでした。
改善を希望する点 習い事をすることで、出来なかったことが出来るようになる!これの積み重ねが成長につながると思います。沢山の経験の中で自信がつくようになるといいなと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 音楽教室に通っていたので、その流れで、場所も一緒で通いやすいと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 季節のイベントごとや催しがあり、子ども自身も楽しんで参加していました。
子供が楽しそうだったか 指導してくださる先生が、とても誘導するのが上手な先生でしたので、レッスンに行くのをいつも楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃から通わせるのに、楽しみながら学ばせたいと思っていたので、英語に対する苦手意識もなく、大きくなっても続けられたのだと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が、まとめるのが上手な方でした。皆に平等に質問や誘導をして下さいましたおかげて、教室全体の雰囲気はとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢やレベルに合わせたカリキュラムでした。いつものお教室ではなく、広い会場での発表会がありました。試験に向けての指導もありました。
施設・設備について 当時まだ建ったばかりで、新しくてきれいでした。駐車場もある程度広くて、とても良かったです。
改善を希望する点 施設が綺麗で、駐車場もあって、レッスンの間の保護者の待ちスペースもあり、良かった。
通っている/いた期間 2011年4月から
ヤマハ英語教室植田センター [運営:第一楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達も通っていることもあり、興味を持った。日本語以外触れたことのない初心者でしたが、教室に行った際、息子が英語でハローと行ったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生の指導で、幼稚園では教わらない細かい部分まで見ていただいています。
子供が楽しそうだったか 具体的で優しい指導をして頂き、息子にはそれが凄く分かりやすく、とても理解できたようで、息子も楽しいと思えた様です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。おかげで日頃人見知りな子供もあっという間に先生と打ち明けていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単に言えばイージーとハードの2つのコースがありましたが、子どもと話してハードコースにしました。厳しく指導というよりは、穏やかで安心しました。
施設・設備について 教室は人数のわりに、広かったです。でも、時間が少なくせっかく行ってもなかなか自分の順番が回ってこない時がありました。
改善を希望する点 振替がしづらいので分かりやすくしてほしいです。もう少し選択肢があればなと思いました。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていたので、教材を買わなくてすむから。
曜日や時間が通いやすいため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 生の英語を耳から聞く機会が多く、英検やテストのリスニングの力がついたと思う。
子供が楽しそうだったか 最初は先生1人に生徒2人だったので、分からないときは分かるまで教えてもらえた。後半は生徒1人になってしまったので、もっとよくみてもらえた。宿題に毎週苦戦していた。
親としてうれしかった/気になったことについて ママ友が出来、いろいろと情報交換ができてよかった。年に1度の大きなホールでの発表会が、大変だった。
このスクールの雰囲気について 6年間で3人の先生にお世話になりましたが、どの先生も積極的で明るくて楽しい方ばかりだった。
大手の教室は、先生の当たり外れがあると聞くが、そんなことはなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 大手の教室だけあり、カリキュラムはしっかりしていて良かったと思う。
教材が高い。
施設・設備について 音楽教室もあるので、時間帯によっては、駐車場が満車になり大変だった。
改善を希望する点 休んでも振替がなく、残念だった。
自分の都合で休んでも振替レッスンがあればいいと思う。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入る前に英語を習わせたかったので、何箇所か体験教室に行かせた。先生や一緒に体験教室に来ていたお友達と気があったようで通うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 嫌がらず毎回ホームワークもきちんとしており、楽しく通っている。もう少しフレーズを喋れるようになったら尚良いと思う。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌やダンスが楽しそうに取り組んでいる。1時間なので最後の10分くらいになると集中力がきれてくる感じがする。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英語の単語を話したり、妹に教えたり楽しく英語を学んでいる感じがする。
このスクールの雰囲気について 先生も生徒が仲良く雰囲気が良い。生徒が日本語を使うので極力日本語は話さないように注意してほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢にあったカリキュラムだと思う。教材費が高いのが厳しい。今ドキCD持ってないので、音源配信にしてほしい。
施設・設備について 生徒が2人なので部屋の広さも広く伸び伸びレッスンが出来て嬉しい。
改善を希望する点 振替が無いのが辛い。月1回は休みが欲しい。生徒が2人なので、先生と生徒仲良くレッスン出来ている。
通っている/いた期間 2022年5月から
ヤマハ英語教室イーストモール [運営:帯広旭楽器商会] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が通っていたので見学なども経てそのまま通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初、幼稚園の時は恥ずかしがって積極的ではありませんでしたが段々楽しくなってきて積極的に参加していました。
子供が楽しそうだったか 幼稚園の時はゲーム感覚のレッスンだったので楽しんでいましたが学年が上がるに連れて難しくなってきて大変でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会などのイベントで頑張っている姿を見るのは嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 学年があがるにつれて生徒数が減っていき先生とのマンツーマンの時期もあり辛いと感じるときもありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に英語オンリーのレッスンだったので子供が本当に理解できているのかが疑問の時もありました。日本語の補足が合ったほうが良いのではないかと思います。
施設・設備について 施設、設備はあまり良いとはいえませんでした。狭い教室もありました。
改善を希望する点 課題にしっかり取り組んだりCDを毎日聞くなどしないと中々身に付かないと思いました。中学生になった現在英語が得意か好きかと言われればそうでもないので。
ヤマハ英語教室田中町教室 [運営:有明楽器]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 田中町教室 [運営:有明楽器] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒866-0876 熊本県八代市田中西町17-5 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|