ECCジュニア はるひ野3丁目教室の評判・口コミ
ECCジュニア押上3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄がやっていたことと、学校の授業にしっかり着いていけるようにするために始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ひとりでも課題に取り組めるようになり、文法をしっかり理解できるようになったと感じました。
子供が楽しそうだったか 学んだことを帰ってきたらたくさん話してくれて、通わせて良かったなと常々思っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手だった英語の学習を積極的に取り組むようになり、毎回楽しみにしているようでした。
このスクールの雰囲気について いつも集中して取り組めているそうです。レッスンが終わるといつも楽しそうに勉強したことや他の子の話をしてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 苦手だった英語も丁寧な指導のおかげで、大好きな教科になったそうです。
施設・設備について 人数が多いわりに発言の機会が少ない気がします。本人も、もっと発言したがっていたので改善をお願いします。
改善を希望する点 仕事の関係で行きずらいときがあるので、もう少し遅い時間にもレッスンを設けて欲しいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア若狭和田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉が習っていたことと、今後は学校での英語教育が重要になっていくと思い習い始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では英会話の基礎をしっかり教えていただき、順調に上達していると思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいるように見受けられ、順調に上達していると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通っているおかげで、英語への抵抗もないように思えます。ただ、教室への送迎に労力を割かれるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が気さくに接してくれるので教室の雰囲気はよいと思います。また、自分の子どもが通っている時間帯は、少人数なので指導が行き届いているのではないかと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもに無理のない指導内容になっていると思います。おかげで順調に内容を理解していっていると思います。
施設・設備について 教室の設備等は程よく整っており、また、子どもが通う時間帯は人数も多くなく指導が行き届いていると思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア飯田丘の上教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビCMをみた娘が興味を持ち始め、友人からも誘われたことから、通うことに決めたようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々内気だった娘が、英会話を初めてから積極的になり、学校でもクラスの子に教えてあげていたみたいです。
子供が楽しそうだったか 嬉々として、毎週の教室に行き、担当の先生曰く、積極的に質問をしていたみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が積極的に、海外のドラマや映画を見るようになり、一緒に鑑賞することが、毎週の楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 熱心な先生方ばかりで、娘含め、生徒達は積極的に取り組んでいたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話のコースで、実際の外人の先生と、話すテストがあり、時期が近づくとそのテストにむけて、少し厳しめの指導があるみたいです。
施設・設備について 教室の雰囲気も落ち着いており、エアコンも完備で、勉強に集中できたみたいです。
改善を希望する点 これからのグローバル化に備え、英会話を学ぶことは、とても良い事だと思います。
通っている/いた期間 2011年4月から
ECCジュニア高師小学校前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家から近く、通いやすいと思い決めました。たまたま仲のいいクラスメイトがいて、楽しく続ける事が出来ました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に親しめるようになり、得意教科となりました。優しく教えてくれるので、続ける事が出来ました。
子供が楽しそうだったか 嫌々だったり、行きたくないとは一切言わず、行く事を楽しみにしていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が得意になり、成績もどの教科よりも良かったです。小学生までしか無かったので、それが残念です。
このスクールの雰囲気について 先生は明るいし、ちょっとした事でも褒めてくれて、教室の雰囲気も良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは先生に薦めていただいたものにしていました。友達と同じものにしました。
施設・設備について 少人数でしたのでちょうど良い施設でした。掲示も絵の多いもので、見ているだけでも明るい気分になります。
改善を希望する点 こうして欲しいとかは特に無いです。強いて言うなら、中学生にも教えてくれるといいです。
通っている/いた期間 2018年4月から3年11ヶ月間
ECCジュニア松川教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の姉妹が習通っていて、とても気に入っていたので、続けて通うようにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して、色々と、興味を持ってとりくめるようになったと感じる
子供が楽しそうだったか 本人も積極的に通っていたので、授業は楽しかったのだと思う。特に嫌がるような言動もなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の上達というのもあるか、特に問題なく学校の授業やしけんにも臨めているので良かったと思っている
このスクールの雰囲気について 少人数ということもあるが、本人も今日の授業で何があったかなど話をしてくれるくらい、楽しんでます
コース・カリキュラム・指導内容について 上の姉妹と違い、かなり宿題などの学習量がふえたと感じる。学力は付いてるかもしれないが、少し頑張りすぎのようにも思う
施設・設備について こじんまりとしている教室なのが良いところ。しっかりとコミュニケーションを取っていただいている
改善を希望する点 家庭の都合で欠席することもあるのだが、かなり、柔軟に振替など対応いただいて申し訳ないくらい
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア天下茶屋2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いの子供が通っていたのとこれからの社会は英語が話せる方が良いと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは何事もあまり自分から進んで取り組む事が少なかったのですが、英会話教室に通い出してから、積極的になった。
子供が楽しそうだったか たまに英会話教室の授業を拝見させてもらっているのですが、とっても前向きに頑張っていると感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて まず嬉しかった事は子供が家で英語を話してくれる事です。楽しみだった事は親御さんと世間話をする事です。
このスクールの雰囲気について スクールの先生も一人一人の子供達に懇切丁寧に教えてあげていると感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について スクールの先生達は一人一人の子供達に懇切丁寧に教えてあげていると感じました。悪い点はないです。
施設・設備について 教室などは人数のわりには結構、広い方だと思います。ゆったり感がありで良いです。
改善を希望する点 習い事に通わせる事によって、積極性が出てきて、非常に良かったと思います。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア北柏木教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ひとつは習い事をさせてみたいという思いと幼い時になにか出来てれば将来的に困ることもないと思ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 通わせてたのが長くはなかったのですが少し積極的に話したりだきるようになったとおもいます
子供が楽しそうだったか 嫌々行く時もありましたが早く行きたいって言う時もありましたのでまあ半々だったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 迎えに行く時などに他の知らない子と仲良く喋ったりとかして楽しそうだったのは嬉しかったですね
このスクールの雰囲気について 集中してる時は集中しながらしてて、でもちゃんとリラックスしながらやってる感じもあったので良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について 全部が全部見れては無いので分かりませんが話を聞く限りだとそんなに悪い話はあまりなかったかなと思います
施設・設備について そんなに人もいない感じだったので結構教室は広く見えましたね。
改善を希望する点 習い事に関してはやってて将来困るものでは無いと思うので全然やらせていいと思ってます
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニア七飯大川教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉や仲の良い友達が通っていたのと、英語は将来に役に立つと思って通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が上達するにつれて、他の教科の勉強にも影響してスキルアップしていると思います。
子供が楽しそうだったか ハロウィンの時、仮装をして皆んなの前で英語の発表するのがとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話を習う事でたくさんの新しい友達もできたみたいし、スキルアップに繋がったと思って満足してます。
このスクールの雰囲気について レッスンは先生の教え方が上手で、皆んなとても楽しそうに受けています。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスや学年によってレッスン内容が違います。また通知表によって進捗度もわかりやすいです。
施設・設備について 先生が住んでいる一般の民家でレッスンをしているので、もう少し広い施設を借りてレッスンすればもっと良いと思います。
改善を希望する点 授業料は基本現金で封筒に入れて子供にもたすスタイルなので、カード払いができるようなれば良いとおもいます。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア宮原教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家が近くポスティングチラシをきっかけに始めました。
体験会でも、きちんと指導してくださり、時間や曜日の都合も保護者の意見を尊重してくださいました。
ペンを使った家での練習も教室も楽しく学習しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語やものの名前に日本語だけでなく、英語でなんというか質問が増えてきており、いろいろなことに興味を持つようになりました。
子供が楽しそうだったか これはなんていうの?など、常に前向きに楽しく学んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて いつ英語教室と保育園以外の日課ができ、曜日の間隔が身についた。
このスクールの雰囲気について 少人数制なこともあり、アットホームな環境でリラックスしながら学習しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢別でコースが分かれているので、段階的に学べると思います。
施設・設備について セキュリティもしっかり管理されており、施設・室内もきれいです。
改善を希望する点 振替ができないため、休んでしまった時の補充がないことが少し不安です。
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア小石川教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 何人かの知り合いから勧められて興味を持ちました。インターネットで口コミを見て参考にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達の程度は正直よく分かりませんが、英語に関心を持って積極的に英会話を聞くようになりました。
子供が楽しそうだったか 優しい雰囲気の教室のようで、楽しく学べたようです。習ったことをよく話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもに英語のことをいろいろ聞かれて、それがきっかけで会話がはずむこともあるのが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について アットホームな雰囲気でリラックスして英会話に取り組めるようです。明るい先生で安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 長期一貫型のカリキュラムを立ててくださっていて、今後の上達が楽しみです。
施設・設備について いわゆる「教室」のイメージではありません。大きな不満はありませんが、特によいという点もないです。
改善を希望する点 やはり料金が気になります。もう少しリーズナブルな料金だと継続しやすくなって助かるのですが。
通っている/いた期間 2020年5月から
ECCジュニアはるひ野3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア はるひ野3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒215-0036 神奈川県川崎市麻生区はるひ野3-24-12 最寄駅:小田急多摩線 はるひ野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
神奈川県にあるECCジュニアの教室を探す
- はるひ野教室
- 白鳥2丁目教室
- 千代ケ丘3丁目教室
- 岡上東教室
- 西生田小学校前教室
- 岡上教室
- 万福寺教室
- 高石3丁目教室
- 万福寺2丁目教室
- 柿生駅北口教室
- 百合丘2丁目教室
- 菅北浦星ヶ丘教室
- 奈良町教室
- 高石5丁目教室
- 生田寺尾台教室
- 下麻生1丁目教室
- 東百合ケ丘4丁目教室
- 菅教室
- 王禅寺東教室
- 王禅寺中央小学校西教室
- 生田駅前教室
- 東百合丘保育園前教室
- 枡形1丁目教室
- 上鶴間本町6丁目教室
- 中野島教室
- 古淵4丁目教室
- すみよし台教室
- 鵜野森教室
- あかね台2丁目教室
- 鴨志田町教室
- 古淵3丁目教室
- 美しが丘西3丁目教室
- 中野島4丁目教室
- 若草台教室
- 文京教室
- 淵野辺小学校前教室
- 上鶴間教室
- 向ケ丘遊園教室
- 淵野辺3丁目教室
- 登戸宿河原教室
- 荏子田2丁目教室
- もみの木台教室
- 矢部駅前教室
- とうりん1丁目教室
- 大野台カントリードリ教室
- 松風台教室
- 東林間8丁目教室
- 東林間4丁目教室
- 矢部1丁目教室
- 東大沼4丁目教室