児童くらぶ 神戸教室の評判・口コミ
児童くらぶ千歳船橋教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 計算が苦手だったので始めました。先生方が一人一人丁寧に指導してくださっているので続けることが出来たのだと思っております。引越しがなければ、もっと続けたかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算にも少し自信を持てるようになり、学校の宿題も進んで取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 時々行き渋ることはありましたが、きちんと取り組むことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 級を取れた時は、嬉しそうに報告してくれました!成果が感じられるところが、良いと思いました。
このスクールの雰囲気について 一人一人の進み具合に合わせて頂けるので、うちの子には合っていたように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にコースはありませんでした。そろばんの使い方から丁寧にご指導いただきました、
施設・設備について 週2日ですが、振替も可能で助かりました。メールでのご連絡も出来るので助かりました。
改善を希望する点 内容はもちろんですが、送り迎えが難しいので、子どもが一人で通える距離で選んでおります。
通っている/いた期間 2021年7月から
児童くらぶ武蔵境教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲良しの友達からの紹介で入りました。先生がとても優しく丁寧なので、息子も懐いて楽しんでレッスンを受けています
子供が出来るようになった/変わったことについて マンネリかしていて、あまり上達していないのがきになるところですが、やめることはせずに見守っています
子供が楽しそうだったか 楽しそうではあるが、ふざけてしまったりするので、たまに怒られます。
親としてうれしかった/気になったことについて 満足度は良くも悪くもない普通の評価です。本人が辞めたいと言わない限りは続けていきます。
このスクールの雰囲気について 殆どが個人レッスンなよで、周りのことはよくわからないが、お友達は楽しんでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースほ選択するものがないようでしたよで、予め決められたものをこなしていました。もう少し選択肢があればいいと思います
施設・設備について 施設は掃除が行き届いていてとても居心地がいいです。キレイにしてあるので安心して預けられます。
改善を希望する点 振替がしずらい雰囲気なので、もう少し柔軟に対応してもらえるといい。
通っている/いた期間 2022年4月から
児童くらぶ古宮教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんに興味を持ち、見学に行ったところ、本人がやりたいと言ったので通っている。今も、楽しく続けている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力がアップし、勉強の習慣が身についた
自ら進んで取り組んでいる
子供が楽しそうだったか 毎回楽しみにしており、ワクワクしている様子がある。
そろばんや計算に苦手意識があったが、それもなくなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 近くにあり、1人で自転車に乗って通っている。先生は優しく指導していただいているようで、不満はない
このスクールの雰囲気について どの生徒さんも集中して取り組んでおり、騒いだりする様子もない。
先生の指導の元、個人で取り組めている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはよくわからない。
個人のレベルに合わせて進んでおり、先生が試験を受けるなど、検討してくださる。
施設・設備について 施設が古い。
畳のダニが心配。
部屋が暗い。
換気はできている。
改善を希望する点 先生が少なくアットホーム。
1人1人をしっかり見てくれている。
通っている/いた期間 2021年5月から
児童くらぶ府中教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業で算数が苦手で、数字に慣れるために始めることにした。まだ始めたばかりで苦手が克服された感じはしない。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前向きに取り組んでいる。まだ始めたばかりで算数が得意になるまではいかないが、楽しく頑張っている。
子供が楽しそうだったか 45分間の時間設定もちょうど良いし、簡単なワークから始められて自信にも繋がっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 続けていくうちに暗算が得意になってくれると期待している。
このスクールの雰囲気について 毎回どんな様子で取り組んでいたか、何を頑張ったか教えてくれて満足している。
コース・カリキュラム・指導内容について シンプルで分かりやすいから。時間も45分でちょうど良い。先生も優しく安心している。
施設・設備について 道場内での学習ですので場所も広くて子供も集中できそう。月曜日以外の日も選べたらなお良かった。
改善を希望する点 月曜日以外の日も選べたら良かった。遅めの時間だと人が混みやすいので、別の曜日が増えたら時間も選びやすいと思う。
通っている/いた期間 2023年5月から
児童くらぶ自由が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ学校の友達が通っていたため、子どもが興味を持ち、通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達が見られる前に辞めたいと言い始めたため、本人の意欲なしでは今がないと判断した。
子供が楽しそうだったか もともと友達が通っていたからという理由で入会したためか、内容自体はあまり楽しんでいなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は軽い理由で入会したが、内容が合ってないことは続けられないということを理解したようなので、本筋とはズレるが少し満足している。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気自体はとてもよかった。他の通っている子どもたちは満足していると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容として、個人のペースに合わせて指導していたのを見たのでしっかりしていると思う。
施設・設備について 教室が少し狭く感じるが、立地が立地なので仕方がないことだと思う。
改善を希望する点 正直、2ヶ月しか通っていなかったためあまり判断しづらいが、終わる時間があまり遅くならないのはよかった。
通っている/いた期間 2022年4月から
児童くらぶ大久保町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんは暗算が早くなり、将来役に立つスキルだと思うので、やらせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めの頃はそろばんの意味が分からず嫌々そうに通っていましたが、意味が分かるととても楽しそうに学んでいます。
子供が楽しそうだったか 今ではすごく上達し、早くなっているのが分かるらしく、とても前向きに頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて できれば辞めずにそのまま続けて欲しいと思っていたので、楽しそうにやってくれて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について そろばんが全くわからない子でも一から丁寧に優しく教えてくれて、とても助かりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 何もわからない子でも一から丁寧に教えてくれるので、とても学びやすい教室だと思います。
施設・設備について 施設もとても清潔で空調管理もしっかりされていて、集中して勉強ができる環境だと思います。
改善を希望する点 将来役に立つ習い事なら積極的に親から勧めて通わせるのもいいかと思います。
通っている/いた期間 2022年8月から
児童くらぶ豊田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 計算が遅く,指を使って計算してたので
暗算が早くなるように,友人の紹介で入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて アットホームな感じで時間も自由だったので通いやすかった。
計算問題はかなり早くなった。
子供が楽しそうだったか 昇級試験があったので,モチベーションにはなり楽しんで通っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 指先を使うことは,頭の体操にもなるし、計算も早くなれば本人の自信につながると思い楽しみだった。
このスクールの雰囲気について 時間がある程度自由な分、子供が重なると教室が混んでいるようだったがそれでも丁寧に教えていただいたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の場所に行ったことがないので比較はできないが、昇級試験もあり教室としては,適切な指導だったと思う。
施設・設備について 階段を上がらなければならず、狭かったのでその点はマイナスになるかと。
改善を希望する点 教室自体が全体的に狭く、暗い感じがしたのでもう少し明るくなればと思います。
通っている/いた期間 2015年6月から
児童くらぶ下高井戸教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校帰りに近所で算盤を習わせたかったので、立地からこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に一回の教室なので、進度はゆっくりですが、とても丁寧に教えていただいています
子供が楽しそうだったか 検定も定期的にありモチベーションを維持して頑張っています。先生からも定期的にお声がけいただき様子もわかります。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく参加でき、計算が好きになってくれて良かったです。小学生になると同時に始めたので、そこも良かったと思います。
このスクールの雰囲気について とても温かい雰囲気で指導していただいています。女性の先生で優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 欲を言えば振替しづらいので週に2回位教室を開いていただきたいです。
施設・設備について 少し文字を書くには照明が暗く感じます。空調等は満足です。トイレもすぐ隣にあり安心です。
改善を希望する点 週に一回の教室なので進みがゆっくりなので曜日を増やして欲しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
児童くらぶ笹塚教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所に週一回でできるそろばん教室があったため通いやすいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 検定を受けるたびに楽しくなり刺激になりました。先生にも聞きやすかった点も良かった。
子供が楽しそうだったか 周りが一生懸命なので本人もやる気が出て良い刺激になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が計算のスピードが早くなってきたり、全問正解できたなど、実体験する中で成長見られたら点です
このスクールの雰囲気について 先生は2、3人体制で個々に面倒を見てくれていてテキパキと指導してくださっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 暗算、見取り算などそれぞれの分野を個人のペースに合わせて見てくれていたので安心でした。
施設・設備について 教室は間借りしていたので、時間によっては人数がいっぱいになる事もあるようですが致し方ないかと思います
改善を希望する点 どの程度の進み具合か、もう少し報告していただけたら良かったです
通っている/いた期間 2017年5月から
児童くらぶ豊田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に上がったから、そろばんを覚えることが必要と思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんで計画が簡単にできることにより、数字への興味が湧いてきた。
子供が楽しそうだったか 個別学習として、複数の先生が都度教えてくれるので、子供のペースに合わせたおけいこができる。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんに興味を持ち、テレビで出てきた計算もそろばんを使うようになった。
このスクールの雰囲気について 教室に着いた時間から自由にスタートできるので、開始時間を気にすることなく、効率的におけいこできる。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回、無理なく毎日できる宿題が出されるため、そろばんに忘れずに取り組める。
施設・設備について 駅前の交差点近くだが、3階なので、静かな環境でおけいこできる。
改善を希望する点 おけいこが終わったあと、子供のおけいこの様子や進捗度合いを教えてもらえるので、家でのおけいこにも役立つ。
通っている/いた期間 2021年4月から
児童くらぶ神戸教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
児童くらぶ 神戸教室 |
---|---|
住所 |
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-1 プロメナ神戸4Fいいオフィス内 最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ) ハーバーランド |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|