イトマンスイミングスクール 宮の森校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は父親がやっていたので、やらせたかった。引越ししてきて、一番近かったスイミングで、有名なところだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 父親の子どもの頃より上達度が遅いので、指導が良いのか悪いのか分からないが、息子は楽しく通っているので、それが一番良い。
子供が楽しそうだったか 定期的に記録会があり、タイムが伸びているのが、息子にとって楽しいよう。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導方法が良いのか悪いのか分からないが、息子が楽しく通っているのがベスト。
このスクールの雰囲気について 先生が親しみやすい感じ、保護者との距離感も良い感じで大変良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 昇段テストが細かく設定されていて良い。また上まで行ったあとに、選手コースに繋がってるシステムが良い。
施設・設備について 結構、古い施設のスイミングスクール。施設もあまりきれいでないわりには、月謝がまあまあの値段。
改善を希望する点 休んだあとの振り返るがしやすい。定期的にある記録会がプールサイドで見られて良い。
通っている/いた期間 2018年以前から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 余り運動に当時興味が無かった様子だったので 幼稚園のお友達を楽しく通えて 身体も鍛えることができたら良いだろうと思い 体験に連れて行ったら本人が気に入った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を水につけられないくらい最初は恐怖心が強かったので 親が泳ぎを教えようとしても四苦八苦した経験があり それから考えると非常に成長が早かったなと思えるほど 泳ぎに積極的になっていき 泳力もついた。
子供が楽しそうだったか 自分が多少苦手な所があっても ほぼ同じ年の子供たちとワイワイやれることで 少しずつ前向きに取り組むようになっていったので 出来ることがどんどん増えていくことが楽しいという事を理解していったようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さいときは 苦手なことだらけで すぐ見学している親の方向を見て不安そうだったことが多かったが どんどん積極的になり笑顔をレッスン中も見られるようになっていくことで 頼もしい感じがこちらとしても増幅していった。
このスクールの雰囲気について 先生たちはいつも明るく元気に接してくれるので いつも活気があるレッスンに終始しているのが 親としては嬉しかった。少しずつ友達も増えて レベルを上げていけることで他の学校の情報なども沢山得られるようになった。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムとしては割とスタンダードに徹している印象があるが その分 無理なく確実に達成感を得られるポイントが設定されていて 皆が楽しめると思う。
施設・設備について 必要と思えるものは適正に揃っているし このご時世で衛生面も徹底しているので そういう問題点はないと思う。 ただ立地としては自分としては少し不便に感じる。
改善を希望する点 割とレッスンのシフトがギチギチなので ほぼ振り替えは難しいと感じている。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スクールバスが家の近くに来てくれるから、慣れてきたら1人でも行けるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は積極的なタイプの子では無く、口数も少ない子なので馴染めるのか心配でした。時々行きたがらないこともありましたが級はスムーズに進みました。小学校での水泳授業でお手本となったり、みんなから上手だねと褒めてもらえることで自分に自信がついていったように思います。
子供が楽しそうだったか 水に入ることを嫌がることはなかったですが、行きたくないと言うことは何度もありましたが、コーチは丁寧にしっかり教えてくれていて、レッスンの最後には少し遊んでくれたりして楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 行きたくない日があってもやり続けると上手になるんだということ学ぶことができ、水泳を通して頑張る事を身につけているなと実感します。
すぐに諦めない姿を見て通わせて良かったなと思います。
このスクールの雰囲気について 性別関係なく色々な年齢の子達とまざってレッスンを受けるのでおともだちの幅が広がります。先生がしっかり対応してくれるので、何かあっても相談しやすいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めてのときは泳力を先生が見てどの級から始めるか決めてくれます。
基礎からしっかりおしえてくれます。
施設・設備について 今はコロナ対策でレッスンを自由に観覧することができませんが、以前レッスンの様子を見ていても設備もしっかり整っています。練習終わりに温まる小さなお風呂のようなものがあります。
駐車場は有料です。
改善を希望する点 おやすみの連絡もフロントに電話して対応してくれます。振り替えも可能なのが助かりました。
通っている/いた期間 2022年10月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園の中で有料で習い事として送迎をしてもらいました。もし自分で休みの日や保育園後に習わすとなれば、きっと3年も続けられなかったとおもうので保育園には感謝しています。あと、保育園側が集めた人数で通っていたので団体割引がきいていて、通常よりやすい月謝で通わすことができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はやらないよりは勝手に上達してかえってきてくれるならばと習わせましたが、しっかり上達してくれました。
子供が楽しそうだったか 水いぼができたり、コロナで習い事自体がすべて中止のときもありましたが、プールを楽しみに保育園にも行けていたのでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学年の最終回には評価表をもらってかえってくるのが楽しみでした。体力がついて風邪がひきにくくなりました!
このスクールの雰囲気について ほかの保育園のだんたいもいて、レッスン中の様子は流れ作業のようなかんじでした!しかし子供たちは楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ保育園のなかでも上達具合によってレベル分けしてくれたので、その子にあったペースでできてとてもよかったです。
施設・設備について プールレッスンのあとはみんなであたたかい湯につかってあがっていたようです。その様子は芋洗い状態でしたが、楽しそうでした。
改善を希望する点 まずは子供が楽しく通えることが一番だとおもいます。それから技術や+aでなにか習得できれば満点じゃないでしょうか。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料の体験会を2回することができ、その中で子供が水を怖がらずに楽しそうにしていたのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなのでこれからということでなんとも言えないですが、楽しそうにはしています。
子供が楽しそうだったか お家の風呂でも泣いたりするので正直厳しいかなとも思っていたのですが、思ったより子供は楽しんでいるようで水中でのカメラ撮影等も体験しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでいるので大変ですが嬉しいです。
今後友達も増えてくることは楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生は熱心に楽しく教えてくださるので感謝しています。
雰囲気も和気あいあいとしておりいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢もあり、カリキュラムというほど本格的にはやっていないですが、プールでパチャパチャしているだけで楽しそうです。
施設・設備について たまに男性用更衣室が女性の親で使われているときがある。(男性は別の場所で着換えてくださいといわれるが、案内する人によってまちまちだったり。)
トラブルのもとになるのでそういった使い方はしないほうが良いと思う。
改善を希望する点 自宅から来るまで通っているのですが、連携している駐車場が少なく空いているところを探すのが大変です。
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけは既に通っていた友人の誘い。
体験のあと本人が楽しい通いたいと言ったので。
他のスクールよりも評判が良かったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍であまり見学ができず、正直わからない部分が多い。
子供は頑張っています。わからないですが、級も上がり上達はしているのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいました。曜日によって先生も異なり、好きな先生がいたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎを習得し、海で遊ばせる時の安心感が高まりました。
自己流ではない、格好の良い泳ぎができるようになり満足です。
このスクールの雰囲気について 見ていないのでわからないです。
子供が言う言葉を聞いているのみですが、しっかり指導してくださっているように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1だとのんびりに感じました、週2のほうがクラスアップのスピードも早く子供のモチベーションを保ちやすいかと思いました。
施設・設備について 強いて言えば少し小さいのかなとも思いますが、特に問題ないかと。
改善を希望する点 振替が月一回までなので、二回だとありがたいですが、難しいのも理解できます。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達が水泳をやっていたこともあり、興味を持ち始めた。プラス水泳はたくさん体を動かせるから良かった
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳ということもあり、バランスのいい筋肉がつき、ある程度のスポーツはなんでもできるようになった
子供が楽しそうだったか 友達も沢山いて楽しそうだったし、先生方もすごい優しい方でそれもあり前向きに取り組んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 進級したときにはとても喜んでいて自分も嬉しくなったし、何よりも子供の成長を間近で見れるのが良い
このスクールの雰囲気について 先生も含め生徒全体の雰囲気が良かったし、会話してる時は楽しそうだが、いざ泳ぐとなると切り替えてしっかり教えてくれるので安心
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にあったコースからテストを行いどんどん昇級していくシステムなので安心
施設・設備について プールの数も沢山あり良かったし、プール外でも怪我をしないように工夫されている設備だった
改善を希望する点 運動不足になりにくいし、スマホが普及してる原題の中体を動かすことによって生活習慣病の予防にも繋がる
通っている/いた期間 2011年5月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと有名なスクールのため知っていた。子供が水泳を習いたいと話したため始めた。子供の友人もこのスクールで水泳をしており、良い評判を聞いていたため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでの指導により運動能力の向上を実感しています。また、スクールで友人もできたようで、楽しんで通うことができています。
子供が楽しそうだったか 楽しく通っています。平泳ぎができるようになったようで、次はバラフライも挑戦したいと前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎが上手くなることで子供の成長を感じられ嬉しいです。子供からその日の練習について聞くことが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生も丁寧に指導してくださり良い雰囲気の中、練習できています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の能力や経験に合わせて分かれて練習しているので良いです。
施設・設備について きれいに整備されており、不自由はありません。満足しています。
改善を希望する点 楽しんで通うことが一番だと思っており、こどもも楽しんで通えています。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと水遊びが好きで、仲の良い友達が通っていたので入会しました。遊びの時間もあり、楽しく通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めて、さらに泳ぐのが好きになったようです。引っ越しの関係で短期間しか通えなかったので、続けられればもっと上達したのかなと思います。
子供が楽しそうだったか 授業以外の遊びの時間があるのが何より楽しかったようです。何度もその話をしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅から歩いて行ける距離にあったので送り迎えが楽で助かりました。
このスクールの雰囲気について 先生も親切で丁寧に指導してくれて楽しく通えました。受付の方も親切でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級制度がしっかりあるので、目標を持って取り組めていたと思います。
施設・設備について 通う人数に対しては、下駄箱や更衣室が狭目かなと感じました。コロナ禍だったので、不安な面も多少はありました。
改善を希望する点 特にないのですが、今住んでいる町には姉妹校がないので、スクールが増えるといいなと思います。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なにも興味が出なかった娘でしたが、このアプリを参考にして
来てさせて頂きました。
今はもうやめてしまいましたが、習っていた以前は満面の笑みを
広げ、楽しそうでした。
ありがとうございます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的にお手伝いを手伝ってくれるようになりました。
本当に助かります。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうでした。
取り組む姿は仕事上、行けませんでしたが、
帰ると、楽しそうに話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり、娘と会う時間が少し減ったことですね。
やっぱり少し寂しいというか…。
このスクールの雰囲気について 集中して取り組んでいる事だと思います。
泳げるようになったことを喜んでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 100mクロールを泳げたので満足だと娘も自慢げに話してくれます。
施設・設備について 入る前に説明をされていたので、設備等を聞いて
安心して泳がせられました。
改善を希望する点 予定表を配られるので、日程に合わせられるのがいい点だと思います。
通っている/いた期間 2011年7月から
イトマンスイミングスクール宮の森校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 宮の森校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒064-0823 北海道札幌市中央区北三条西27丁目1-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 西28丁目 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール宮の森校 | 水泳と通して、お子様の心と体が成長できるよう明るく楽しく通える教室を目指しています。スタッフ一同、安心・安全な授業を心がけていますので、ぜひ体験にいらして下さいね! |
講師紹介 |
|