イトマンスイミングスクール 京都校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は習わないと出来ないから。親が自己流で教えるよりプロに教えてもらう方がいい。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂でシャワーの水が顔にあたるのも嫌がっていたのに、1ヶ月後にはもぐれるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎週毎週、スイミングスクールに行くのが楽しみらしく、スイミングスクールに行きたい行きたいと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長が目に見えて実感できて、習わせている甲斐がある。家からも近いが、自家用車での送迎になるので、駐車場の混雑や、第2第3駐車場の遠さが気になる。
このスクールの雰囲気について レッスン終了後、先生から話を聞けるのが古株のお母さんだけで、新参者にはなかなか話が聞けない
コース・カリキュラム・指導内容について 曜日によって、先生によって練習内容が違うので、色々な曜日に習わせてみたい。
施設・設備について 見学の時の場所がとにかく暑い。床もビショビショで、足の不快感が酷い。
改善を希望する点 振替や欠席など、いちいち電話での連絡になるので、アプリにしてほしい。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家の近所にあり、通いやすいので入会させました。
また身体に良いと思った為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習う事によって、人との接し方・話の聞き方・身体の使い方など学んできていると思う
子供が楽しそうだったか 水は怖くない・泳ぐ楽しさ等を習っている中で学んでいってくれていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で楽しく通えたと思います。
子がどんどん条達しているにを見るのが楽しかった。
兄弟割引があれば更に嬉しいです。
このスクールの雰囲気について コーチの方が子供と仲良く接してくれており、レッスンも楽しそうで良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビー・幼児・ジュニア・特習クラスと分かれており、カリキュラムが細かく分かれていて良いと思います。
施設・設備について 施設は綺麗になりとても良いと思います。
階段に軽めの柵みたいなものがあれば小さい子連れの保護者の方もゆっくり見学できるのかな。思います。
改善を希望する点 他のスイミング教室がどんなものかを知らないので、なんとも言えないです。
通っている/いた期間 2017年以前から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 昔から人気がある教室で、子どもが多くいろんな友達ができたのと、しっかり泳ぎを覚え体力をつけてくれたのでよかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かった体がしっかりしてきて体力がついたと思う。技術力も身についたので自信につながったと思う
子供が楽しそうだったか 友達も多かったこともあり、毎回楽しそうに通っていたのでよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学に行くこともできるので安心して預けることができた。施設もキレイで安心感があった。
このスクールの雰囲気について 先生たちはいい雰囲気の優しい人ばかりで、周りの友達も仲良くしていたのでよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的な泳ぎをしっかり教えてくれること、上級になればタイムアタックもできてうまく組まれていると思った。
施設・設備について 少し通いにくい場所にあることかな。送迎バスがあったのでそれほど不自由さは感じなかったけれども。
改善を希望する点 どういう点に気を付けて通えばいいのかというところが事前に伝えられるとよかったかと思う。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘ってもらい、体験に参加しました。
コーチが大変気さくで、その日に入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人は頑張っているという意識はなく、楽しみながら自然に上達していっているように感じます。
子供が楽しそうだったか 練習という感覚ではなく、楽しんで取り組んでいます。毎月のテストで合格すると次へのやる気につながるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水の事故からの自己防衛のためにと思って始めましたが、本人が楽しむ姿に大変満足しています。
このスクールの雰囲気について ベビークラスからのコーチがいつも声を掛けてくださるのが有難いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級の目安が分かりやすく示されているので、目標にもなって良いと思います。
施設・設備について 施設も新しくなり、清潔感があって良いです。
生徒数が大変多く、いつも混み合っているのが気になります。
改善を希望する点 自己都合で欠席しても振替制度があるのが良いです。コロナ禍で子供の様子が見られないのが残念です。
通っている/いた期間 2018年3月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か長く続けられる習い事をさせたくて近所に新しく出来たので、入会金させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔をつけるなんて、絶対出来なかったけど、階級があがるにつれて自信もついていき、なにより続けて通うことができている。
子供が楽しそうだったか 毎月テストがあるので階級が上がるごとに自信をつけて、合格するたびに喜びを感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校以外で何か習い事をさせたくて、行くのが嫌だと言う時もあるけれど3年続けることが出来ているので満足しています。
このスクールの雰囲気について 複数の先生もがしっかり子供の顔を覚えてくれているので子供達も意欲的に取り組むことが出来ている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供達が続けて通えているのも楽しい雰囲気を作ってくらている先生のおかげです。
施設・設備について プールの大きさに対して子供達が多すぎる気がする。もう少し分散してほしい。
改善を希望する点 兄弟で通っているので、兄弟割などいれてくれるとすごく助かります。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か運動をさせようと思い、近くにあったイトマンに入会しました。
厳しい先生から優しい先生まで多くの刺激を受け娘自身も強く成長したと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの指導のおかげで学校のプールの時間では楽しく、早く泳げるようになったなどやってよかったなと感じます。
子供が楽しそうだったか 初めは少し行くことが嫌だと言っていましたが徐々にできるようになりました!
親としてうれしかった/気になったことについて ガラス越しで習っているところを見ることができ頑張っている姿を見れて楽しかったです
このスクールの雰囲気について 娘の担当の先生が少し厳しく、娘からすると少し怖かったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者から上級者まで様々なレベルがあり自分に応じてできるところが良かったです
施設・設備について 今ではリニューアルされ、さらに快適な施設になったと思います
その他も特に問題はありません
改善を希望する点 厳しかった先生に関してはもう少し生徒に寄り添ってほしいかなと思います。
通っている/いた期間 2012年2月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 身体が弱かったので習わせた。
今は友達も出来て楽しく通わせてもらっている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何も出来なかったのが、先生の指導のもと出来る事が増えて子供自身の成長につながっている
子供が楽しそうだったか まず継続する事で仲間が増え、楽しさを覚え泳げる喜びを感じている事が成長につながっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになってきている事で、プールに家族で行きやすくなった。
これからも目標を持って頑張ってほしい。
このスクールの雰囲気について 先生によって楽しいときと、厳しく指導する先生の時は行きたくないと言う時期もあった。
コース・カリキュラム・指導内容について 目標はわかりやすく設定していると思う。
なので子供に話しやすく、楽しく通わせる事が出来ています。
施設・設備について 今はコロナ禍なのでしかたないですが、子供の頑張っている姿を見学出来ないのは残念です。
改善を希望する点 振替の仕組みが分かりづらく。もう少しわかりやすく簡単に出来るようにしてほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動をさせたくて、近くにある教室に見学に行った。子どもが続けたいと希望したため、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことを楽しむようになり、怖がらなくなった。姿勢も良くなった。
子供が楽しそうだったか 小さい時は滑り台や宝探しゲームなどを喜び、ある程度泳げるようになってからは、出来ることが増えるたびに喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらずに続けてくれるので良いなと思ってます。親が同室できる行為場所がもう少し整っていればいいのにとはおもいます。
このスクールの雰囲気について みなさん楽しそうにしており、子どもへの声かけもしてもらっていたので良いなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが嫌がらずに続けているので、子どもに合ったコースなのだと思いました。
施設・設備について 更衣室、駐車場が十分に確保出来ていればもっといいと思います。
改善を希望する点 振替授業が取りづらいので、ネットで簡単に予約出来るようにして欲しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から1年間
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが先に行っていて楽しそうに見えたのか私も習いたいとの事でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の習ってる子達と仲良くなれなかったのか元々が消極的な子だったんで変われなかったですね。
子供が楽しそうだったか 思ってたのと違ったのか帰ってきては毎回楽しくなさそうでアッと言う間にヤメましたね
親としてうれしかった/気になったことについて いっつも仕事の日に習いに行ってたんでヤメる前に1回ぐらいは見学に行きたかったですね
このスクールの雰囲気について 嫁が一緒に行ってましたけど雰囲気はものすごく良くウチの子だけ馴染めなかったみたいです
コース・カリキュラム・指導内容について 先生は泳げない子から、しっかりついて一人一人丁寧に教えてくれる小さい子にはピッタリやと思います
施設・設備について 建物も出来てすぐやったみたいで、めちゃくちゃ綺麗で広いらしく大人が習いたいぐらいです
改善を希望する点 ウチの子が女の子やったんで女の先生が増えたら子供も馴染みやすかったんかなぁ思います
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 広告が入っていたので、それを見てまず体験に申し込み。そこで子供が気に入ったので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週2回通っており、時々飛び級もしたので、比較的早くの泳方を泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 行きたくないとは一言も言わずに毎回楽しそうに通うことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 車の送迎をするときに、駐車場がいっぱいになるので、それが大変でした。
このスクールの雰囲気について 上のほうの級に行くほど大変になりますが、先生も真面目に付き合ってくださり良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムがしっかりしており、一つ一つもマスターしていけばきれいに泳げるようになります。
施設・設備について とても新しい施設なので、気持ちよく使うことができます。駐車場も拡大していっています。
改善を希望する点 土曜日、日曜日の生徒数がかなり多くて、芋洗い状態になっているのは何とかしてほしいです。
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール京都校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 京都校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒615-8051 京都府京都市西京区牛ヶ瀬西柿町72 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 桂川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール京都校 | イトマンスイミングスクールではただ上手に泳げるようになるだけではなく、進級とともに人間性も大きく成長します。 ぜひ体験に来て実感してください!! |
講師紹介 |
|