イトマンスイミングスクール 京都校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水難事故を最近よく見かけ、危ないなと思ったし、子供の友達もやっていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水嫌いだったが、もう泳げるところまで、成長させて頂きました。
もう好きみたいです
子供が楽しそうだったか 自分から好んで水と触れ合うようになったり泳げるようになったりしたから
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が笑顔で ここまでできるようになったよ と報告してくれることが一番楽しみで嬉しいことです
このスクールの雰囲気について 先生もみんなも物凄く熱心だし楽しんでいい雰囲気で行えてるかなと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 本人の実力に見合ったコースで着実に泳げるようになっていったのは良かったです
施設・設備について 設備も整っており基本的に、いい施設だと思います。子供を安心して預けられました
改善を希望する点 同年代くらいの子がたくさんおり、友達も多く作れた良かったようで楽しそうに通っていました。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングがあり子供の健康も含めて体力作りのために通い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 水遊びが非常に好きになり、水泳にもすごく前向きに取り組めた。
子供が楽しそうだったか 潜ったり水中で自由に遊ぶことが非常に多く楽しめる子供になった
親としてうれしかった/気になったことについて 水を怖がらすしっかり泳ぎの基礎がおぼえられたので非常によかつた
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん非常に良かったが通う子供の中に態度の悪い子や、マナーの悪い親が多く習う側のモラルが疑われた
コース・カリキュラム・指導内容について 良くも悪くも非常に厳しい指導のため楽しむという意識が次第に子供から薄れてしまった
施設・設備について 綺麗で衛生的で、駐車場も多くあったため車での送迎がたすかった
改善を希望する点 どのコーチも泳ぐ楽しさを熱意もって教えてくれる非常に良い環境だった。指導受ける側の親、生徒のマナーが悪く非常に残念。
通っている/いた期間 2019年3月から4年間
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて いとこが習っていたため一緒に通わせようと思ったため運動させることもできると考えたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳力によって級で分けられており丁寧に教えて下さりとても上達している
子供が楽しそうだったか ずっと水泳を続けるほどにはできるようになりスクールで友達もできとても楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて スクールにかよったおかげで新たなスポーツに挑戦することができた。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。とても楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について クロールコースや水になれるコースなどそれぞれ作られており苦手な子もならいやすい
施設・設備について 校舎が新しくなり綺麗になり清潔であるのでとてもいい環境だと思います。
改善を希望する点 コーチが複数いるので色んなコーチに触れ多くの人とコミュニケーションを取ることを学ばせられる。
通っている/いた期間 2013年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人も楽しいらしく長続きして段階を経るごとに自分の中で目標を作っていけたのが良かった
子供が楽しそうだったか できる事が増える事がとても楽しいようで次までに何をするか自分で考えていた
親としてうれしかった/気になったことについて 何であれ好きなことをして目標と情熱を持ってくれる事が親としてとても嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生もフレンドリーでこれをやって!と言うよりもこう言う事ができるから次はこういったことを試してみようか?など自主性を重視してくれていた
コース・カリキュラム・指導内容について 一つ一つに意味があるのでとてもわかりやすくて子供も理解しながらすすめていけた
施設・設備について 新しくできた施設なので綺麗で区画もしており非常に良い環境だと思う
改善を希望する点 親の為の観覧スペースが大きく親としてはいいが着替えのスペースがその分小さいような気がした
通っている/いた期間 2019年6月から2年9ヶ月間
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水に恐怖心を持っていたため、小学校でのプールが始める前から利用した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れてきたり、泳げるようになり、学校のプール楽しめるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生の自動が厳しいこともあり、子どもが辞めたいと言うこともあったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎バスがあったので、子どもの送り迎えの必要がなかったから。
このスクールの雰囲気について 子ども同士で、目標に向かって応援しあえたのが良かったと思うから。
施設・設備について 交通の便(送迎バス)があり、利用しやすかった。小さい子どもの保護者で、一部マナーの悪い人がいたのが良くなかった。
改善を希望する点 テストに合格できると子どものモチベーションも上がり上達するが、なかなか合格出来ない時期が続いた時は、やる気をー起こさせるのが大変だった。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年3月
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動をさせたくて、近くにある教室に見学に行った。子どもが続けたいと希望したため、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことを楽しむようになり、怖がらなくなった。姿勢も良くなった。
子供が楽しそうだったか 小さい時は滑り台や宝探しゲームなどを喜び、ある程度泳げるようになってからは、出来ることが増えるたびに喜んでいました。
このスクールの雰囲気について みなさん楽しそうにしており、子どもへの声かけもしてもらっていたので良いなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが嫌がらずに続けているので、子どもに合ったコースなのだと思いました。
施設・設備について 更衣室、駐車場が十分に確保出来ていればもっといいと思います。
改善を希望する点 振替授業が取りづらいので、ネットで簡単に予約出来るようにして欲しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から1年間
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業でおよげなくて悲しいおもいをしたことと体力をつけたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生に褒められ、テストで合格がつづき、本人に自信がついた。
子供が楽しそうだったか 褒めて伸ばしてくれたため、楽しく通うことができよかったが、人の数が多すぎて大変でした
親としてうれしかった/気になったことについて 控えめな性格だった娘が、褒められることにより自信をつけ楽しく通えるようになった
このスクールの雰囲気について フレンドリーな先生方の接し方か子供もリラックスして通えると思う
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によってテストの診断基準やポイントが異なり、子供が混乱することがあった
施設・設備について 施設はキレイであるが人数が多すぎて着替えの時間は混雑して大変である
改善を希望する点 週末の振り替えが人数オーバーでできないことが多いので困りました。
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手だった水にも慣れ、クロール、背泳ぎとできるようになった。
子供が楽しそうだったか プールにはいってしまえば楽しむものの、行くのを嫌がっていたので辞めてしまった
親としてうれしかった/気になったことについて 少し泳げるようになり良かったです。子どもにはできれば平泳ぎまで続けてほしかった
このスクールの雰囲気について 土日は生徒が多く、平日に比べるとコーチに見てもらえるタイミングが少なくは感じました
コース・カリキュラム・指導内容について やはりベテランの方に比べると、若い方との指導には差が出る
施設・設備について 移転し、施設もきれいになりとてもよかった。お風呂も広くなり子どもがよろこんでいた
改善を希望する点 振替の取りづらさはありましたが、施設も綺麗になり先生も熱心に指導してくださいました
通っている/いた期間 2018年9月から3年3ヶ月間
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールの楽しさを理解して、遊ぶ幅を広げてあげたいとおもったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水への怖さがなくなって、日常生活の楽しみが増えたことが良かった。
子供が楽しそうだったか イトマンにいく曜日を楽しみにしているから、前向きな面が見えて嬉しく感じる
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方が丁寧に教えているから子供も安心して預けることが出来る
このスクールの雰囲気について 先生が明るいため、子供たちもみんなで楽しく水泳を学ぶことが出来でいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 上手く泳げなくて先生方が優しく教えてくれているので助かっている
施設・設備について 綺麗に保たれているから、居て心地が良い場所であるとかんじる
改善を希望する点 振替のときも予定が会いやすいのでありがたいと毎回と感じている
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 男の子なので泳げないと恥ずかしい思いをするかなと思ったのと、中学生高校生になった時川や海に遊びに行く際、溺れたりしないよう最低限泳げるようにはしておきたいと思って
体験に連れて行きました。体験終わりにやりたいと言ったのでそのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは何事もできないと思ったら諦めてしまう子でしたが、スイミングを通してたくさん練習すればできるようになるという自信が少しついたように思います。
子供が楽しそうだったか 行く前は行きたくない行きたくないと駄々をこねていますが、いざ行って帰ってくると今日も誰々と誰々がいて楽しかったと教えてくれます。保育園とは別にスイミングで出会った新しい友達と話す事も息子の楽しみになっていると思います。
毎月最後の週にテストがあるので
いつもそれに向けて頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 全く知らない人だらけの中、友達作りや輪に入るのが苦手だった息子がいろんな子達と仲良く話してるを姿を見ると良かったなと思います。
プールに関してもどんどん成長してる姿が見れて嬉しいです。
ただ駐車場が少なくいつも40分前ぐらいには着いてないととめれないのと、
コロナの影響で入会した時から保護者が観覧できなくなってるいる点は残念です。
このスクールの雰囲気について 先生方は明るい方が多いと思いますが言葉遣いは正直良いとは言えませんがだんだん慣れてきました。
後はスイミングが終わったら大体の人が速やかに帰る中、一部駐車場で子供をほったらかしにしたまま
喋り続ける保護者の方々がいて毎回びっくりします。
駐車場はいつも並んでいるし終わったらすぐに出てほしいと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあるのはすごく良いなと思います。
テストも紙に細かく何ができたら合格と書いてくれているのでわかりやすいです。
あとは家のお風呂で練習できるような事も教えてくれるので家でもよく練習しています。
施設・設備について 移転したところなので中はすごく綺麗です。
駐車場だけはもうちょっと広げて欲しいなと思います。
改善を希望する点 振り替えもしやすいですし、上達するのも早い気がします。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール京都校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 京都校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒615-8051 京都府京都市西京区牛ヶ瀬西柿町72 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 桂川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール京都校 | イトマンスイミングスクールではただ上手に泳げるようになるだけではなく、進級とともに人間性も大きく成長します。 ぜひ体験に来て実感してください!! |
講師紹介 |
|