biima sports 須磨校の評判・口コミ
biima sportsSBS静岡校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来特定のスポーツをならい始める前に、いろいろなスポーツの体の動かしかたを知って欲しかった
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだやり始めたばかりで、この習い事をやったから出きるようになったよね、というものはまだないため。
子供が楽しそうだったか 先生方自身が楽しそうに教えてくれるため、子供も楽しくやれていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先日体力測定をやったので、段階を踏んで能力が延びていくも良いなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が子供の出きる範囲で少しずつレベルの高いことを教えてくれる点がいい。
ただ、一人勝手に遊んでいる。
多様性を感じる反面、そのせいで自分の子供も好き勝手遊んでいいんだと思ってしまい、集中しなくなるのが怖い
コース・カリキュラム・指導内容について 野球、サッカーなど幅広いスポーツで幅広い体の使い方を覚えられそうな点が良い
施設・設備について 空調の効いた体育館でやっているので、熱中症の心配もなく安心して通わせられる
改善を希望する点 空調の効いているため熱中症の心配はないが、館内に飲み物の自動販売機はほしい
通っている/いた期間 2023年6月から
biima sports鶴見緑地公園校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動が苦手なので、色々なスポーツの基礎を教えてもらえることがよかった
子供が出来るようになった/変わったことについて マット運動や縄跳びなど、全然できなかったが、先生が手取り足取り教えてくれて、できるようになった
子供が楽しそうだったか ゲームをしたり、鬼ごっこをしたり、楽しみながら運動できるところが楽しいそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手な運動を、親がどうして教えていいか分からなかったので、先生からアドバイスをもらって少しずつできるようになっていくのがよかった
このスクールの雰囲気について 先生も、何名もいらっしゃって、よく見てくれている。子どもたちも、みんな先生と楽しそうにしている
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれ、自分のできること、これから挑戦することを無理ない範囲で設定してくれるので、子どもも頑張りやすい
施設・設備について 屋外なので、雨だと中止になる。夏暑く、冬寒い。人工芝なので、走ったりするのにはよさそう
改善を希望する点 先生が、子どもたちのそれぞれのレベルに合わせて見てくれるのがいい。
振替は、日程の幅が少なく、取りにくい
通っている/いた期間 2022年10月から
biima sports安曇野校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知人の子供が通っているというので興味がありました。
体験して子供が楽しそうにしていることで入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 縄跳びや、体操など苦手な種目も上達しているのがわかる。
宿題も積極的に行うようにしています。
子供が楽しそうだったか レッスン中も前向きに取り組んでいるのがわかりますし、先生達が子供達を飽きさせないように工夫してくれているのがわかります。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに行っているのが何より嬉しいです。
子供の成長もわかるので良かったです。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気もいいですし、先生が熱心に指導してくれいるのと少人数制というがよりいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは満足しています。
振替えが少ないのはしょうがないですがもう少しあると助かります。
施設・設備について 体育館というので施設・設備特に良かった点、悪かった点など不満はありません。
改善を希望する点 習いごとを選ぶ際には、場所・時間・振替がしやすしなど総合的に見て判断しています。
通っている/いた期間 2021年3月から
biima sports高槻校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お姉ちゃんの友達が習っていてお姉ちゃんが誘われたから私も習いはじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと恥ずかしがり屋で目立ちたがらなかったのですが、キャプテンになって人の前で教える立場にもなり憧れられる先輩になった
子供が楽しそうだったか 同じ学年の子たちが少なかったにもかかわらず先輩後輩達と仲良くしてたので楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 自分と同じ習い事だったので一緒にペアになって試合出たり賞状なども取れたりしたので楽しかった
このスクールの雰囲気について 先輩やコーチ、監督は世界に通用する人などいたので厳しい練習ではあったがとても取組として良かったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 強いチームと練習したり、強いチームの練習等も取り組んでいたので内容は素晴らしいものだと思います
施設・設備について 長い坂の上にある体育館だったので電動自転車がない時代では、とてもハードな朝でした
改善を希望する点 いい方に性格等も変わっていくと思うのでその子がやりたくないってなるまでは通わせる方がいいと思います
通っている/いた期間 2012年12月から
biima sports東陽町校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新規オープンでもあり、ちょうど子どもに運動をさせたかった。早稲田大学とのプログラム作成とのことで興味があった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年中にはまだ早かった気がします。運動能力の向上はそれほどみられませんでした。
子供が楽しそうだったか いろいろなテーマがあり楽しそうではありました。コーチとのコミュニケーションは良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動能力の向上を期待していたので、それほど伸びなかった気がするというのが正直なところです。
このスクールの雰囲気について 特に不満はありませんでしたが、コーチが若く、プロフェッショナル感がなかったのが物足りなかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について いくつものスポーツをベースにしたプログラムだったので、面白かったとは思います。
施設・設備について 広さに対して子どもが徐々に多くなり、ぶつかったり、転んだりして危ないなと思うことはありました。
改善を希望する点 もう少し、受け入れ人数を絞って、しっかり見てもらえるほうが良いと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
biima sports万博公園校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 様々なスポーツを通じて、知的能力を伸ばすという指導方針に興味を持ち、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、初めてのスポーツも教わりますが、子どもの進度に合わせて指導してもらえるので、楽しんで取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか スクールで教わり、最初はできなかったことが、練習を繰り返し、できるようになったのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、いろんなスポーツを楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生は、明るく、楽しんで、指導してくださります。保護者に、その日の指導の意味や、家庭での取り組みのポイントを説明してくれるので、助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 校舎により、運動に力点があったり、知育に力点があったり、個性があります。
施設・設備について 設備も、校舎により、屋外、屋内、狭い広いと、個性があります。
改善を希望する点 グランドが広く、のびのび走り回っています。運動と知育のバランスが取れています。
通っている/いた期間 2020年11月から
biima sportsトキワ問屋町校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて いろいろなスポーツの基礎が学べそうだったから
ネットで体験レッスンと検索してヒットしました。
少人数のレッスンと非認知能力の二つが学べるのが魅力的でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動面では上手になった事はなかったが、体を動かすことは好きになった。
子供が楽しそうだったか 上手くできなくても良いところを褒めてもらえるのが嬉しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 移動に時間がかかったのと、レッスンが夕方からだったのでその日は他に予定を入れる事が出来なかったのがマイナス
このスクールの雰囲気について 貸しスタジオなので親が待機中にすることがなく暇。
レッスン後はバタバタしてたのがマイナス
コース・カリキュラム・指導内容について マン ツーマンレッスンですが先生が固定ではなかったので子供と信頼関係ができるまで
時間がかかった
施設・設備について 貸しスタジオなのでのびのびとボールを使うレッスンは難しいと思った
改善を希望する点 学校がない土曜日にレッスンがあったので午前中のクラスがあれば良かった
通っている/いた期間 2019年8月から
biima sports南与野校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ほかの友達がやっていて、いっしょにやってみたいとおもったから。
ともだちといっしょにできるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ともだちとのコミュニケーションもかくじつにあがったのでとても良いです。教えてくれる人もいるので技術もこうじょうしました。
子供が楽しそうだったか 毎日すごくたのしそうにしていて、とてもよかったです。できることが増えています。
親としてうれしかった/気になったことについて ほかのひとも見ることができるので、それがすごくいいと思いました。
このスクールの雰囲気について せんせいが、あかるく、ていねいにせっしてくれるので、とても良いです。
分からないところをすぐに聞けるかんきょうはすごくいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはすごくじゅうじつしていて、無駄なじかんがないです。
施設・設備について しせつは、夏はあつくて、ふゆはさむいです。暖房設備がほしい。
改善を希望する点 やはり人と関わるがだいじだとおもっているので、そこがよいです。
通っている/いた期間 2016年8月から
biima sports幕張校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていたのとテレビでよく選手を見かけてとても美しく自分もなりたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 厳しすぎず優しく教えてくれます。不安がある事なども先生に相談する事もでき元気に生活できるようになりました。
子供が楽しそうだったか とてと楽しそうで毎日楽しみにしていました。ここまで食いついたことはなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて イベントの日などは皆で集まって学んだり普段しない様なこともできました。皆とも距離が縮められたのが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 皆元気でフレンドリーです。困ったことも積極的に教えてくれたりしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 私が通っていた所は厳しすぎず、とても楽しめました。ただ少し室内が狭かったです。
施設・設備について エアコンも付いていてどの季節も安心して行くことができました。
改善を希望する点 たまにお菓子をくれることがあるのですが食べすぎてしまいます。すこし減らしてほしいです。
通っている/いた期間 2012年4月から
biima sports大井町駅前校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 色んなスポーツを体験でき、スポーツ全般を好きになってもらいたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も複数いて個別に指導していただけるため、上達しています。
子供が楽しそうだったか 月末にテストがあるため、合格に向けて自主的に練習するようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学も自由でよく様子が分かるので満足しています。室内で過ごすことが好きでしたが、外遊びが多くなって嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生人数も多いので目が行き届いています。低学年なので集中が切れる子もいますが、すかさずフォローに入るので安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について やはり毎月のテスト制度は子供のモチベーションが上がるので、良いです。
施設・設備について 屋外のため雨天や猛暑の際は急遽中止になるので、振替が手間に感じる。
改善を希望する点 他の教室で振替対応が可能な点が良い。近くの教室では屋外のみなので、近場にも屋内があるとありがたいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
biima sports須磨校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
biima sports 須磨校 |
---|---|
住所 |
〒132-0034 兵庫県神戸市須磨区多井畑字若林9-7 すま離宮テニスくらぶ5階 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 妙法寺 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|