- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スイミングを親が習わせたかったので。こどもが小さいうちから(ベビースイミングのころから)通い、そのままキッズスイミングに移行しました
子供が出来るようになった/変わったことについて なんだかんだで隔月の進級テストは合格しています。プール行きたくないということもほとんどありません。
子供が楽しそうだったか 子どもは楽しそうです。特にテストに合格するととてもうれしそうで、前向きに取り組んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン内容には満足なのですが、着替える場所がとても狭いので、特に土曜日は大混雑です
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよいです、先生方もみんないい方で、ちゃんとこどもの名前を覚えて1人1人対応してくれてると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストできちんと評価してくださり、上達していると思います。コーチはたくさんいますが、どの方もきちんと指導してくださっている印象です
施設・設備について 狭い!!!!!特に土曜日は大混雑です、親の待機場所も狭いです。またトイレが1つしかないので、並んでいるのをよく見かけます
改善を希望する点 振替ができるのはよいのですが、土日は枠が少なくすぐに埋まってしまうので大変です。また水着等の費用が少し安くなるといいと思います
通っている/いた期間 2023年6月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が習っていたので一緒に通わせることにしました。
駅前で駐車場あり、親の見学ルームもあり安心して通わせていました。
ステップアップテストは2か月に1回。
練習期間も長くテストばかりに時間もとられずちょうどよい。
休みの振替制度もあり。
最後にはしっかり4泳法を取得しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり上達し、今では水泳が得意です。
体育の水泳の時間が楽しみなようです
子供が楽しそうだったか しっかり目が行き届いた指導で、見学ルームから見ていて親でもわかりやすく本人も通いやすかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力をつける為、身体を強くする為には大満足です
学校の体育時間の授業では足りない部分ですので通わせてよかったです
このスクールの雰囲気について 先生が気さくに超えかけくださり
周りの先生皆さんが子供達に声かけてくださっていたのでいい雰囲気でした
コース・カリキュラム・指導内容について 練習期間もしっかり確保されていて、テストが受けれるシステムだったのでよかったです
施設・設備について 駐車場あり駅前にもあるので、通わせやすく
買い物などもできて便利でした
改善を希望する点 欠席時の振替制度もしっかりあり、振替可能期間も長く通わせやすかったです。
通っている/いた期間 2012年4月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水がとても苦手で顔もつけられなかったので、水に慣れて欲しくて始めました。小学校の水泳は、一から教えてもらえる訳じゃないと友人に聞いたのも理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは時間がかかりましたが、山を越えるとトントン進級できるようになりました。今では水泳大好きで、自信がついたようです。
子供が楽しそうだったか 初めは顔もつけられませんでしたが、休みたいとは言ったことがありません。コーチの指導と、お友達が出来たことも大きいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに泳いでいる姿は成長を感じて嬉しくなります。2ヶ月に一度、進級テストとプールサイド見学会があるので、コーチとお話する機会もあり様子を聞けるので助かります。
このスクールの雰囲気について コーチが優しくも厳しく指導して下さるので、話を聞く姿勢も養われていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 入った時より級の数が増えて、より細かく指導してもらえるようになりました。
施設・設備について スポーツクラブ併設のためか、綺麗な施設だと思います。親の見学席もあり、使いやすいです。
改善を希望する点 このご時世仕方ないですが、値上げが大変です。子どもが週2通いたいと言っていますが、少し迷います。
通っている/いた期間 2019年8月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っている保育園での送迎があり、入会金等免除になる機会があった。知っているお友達がいた方が始めやすいとも思い入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい時進級できないことが続いたときは辞めたいと言い出したが、コーチに相談し丁寧に対応してくれた。
子供が楽しそうだったか 何級まで頑張る、等の自分なりの目標を持って取り組んでいる。進級したとき喜びを感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて 休むと振替になり、2ヶ月以内に消化するのが難しいときがある。コロナ感染時など連続して休むときもあるので消化期間を延ばして欲しい。
このスクールの雰囲気について コーチは比較的優しそうな印象。やる気のない子も時々いるが対応してくださっていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中から進級システムが変わり、進級が多くなる代わりに級が細かくなった。前のままなら今頃何級なのにと話すことがある。進級のタイミングで帽子の色が変わるのは、回数が多くてそこまで必要かなと思う。
施設・設備について 特に悪くは感じない。ロッカーも鍵がかかるので付き添わなくても子供が管理できる
改善を希望する点 スイミングは全身運動で、さらにコロナで学校棟での泳ぐ回数、機会が減っているので習わせていて良かった。
通っている/いた期間 2017年4月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上下関係や人の指示を聞く等、集団生活を体験するため。最低限の水泳技術を身につけるため。喘息の体を鍛えるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対して苦手意識を持たずコーチのいうことを理解しているようで安心した。まだ完全には指示を聞けないが、徐々に集中できることを期待している。
子供が楽しそうだったか 自ら進んで教室に行こうとしており、スクールの間も笑顔が絶えないため。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのおかげで、少し体力も付いた。自分勝手な行動を少し自重し、周りを見ることができることが増えた。
このスクールの雰囲気について 盛り上げてくれるコーチであり、こどもが一人で孤立することがないよう、しっかり声かけをしてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ水に慣れるという段階のため、水泳技術という点ではまだ要求水準に達しない。水を嫌いにならないという目標は達成出来ている。
施設・設備について 施設面でやや古いため、子供用のトイレがイマイチと感じる。もう少し、オムツやトイトレ中の子どもにも優しいトイレだとよい。
改善を希望する点 こどもが満足しており、その点でスクール全体としては満足しています。施設面で、子ども用のトイレの整備をすこしずつ対応頂けるとよい。
通っている/いた期間 2022年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール市ヶ尾 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳が全くできないので通わせることにしました。選んだ理由は家から最も近かったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔をつけることすらできなかったのですが、今ではビート板を使って泳ぐことができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は水になれてないためか通うのを嫌がる日もありましたが、今では楽しんで通っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、少なくとも学校の水泳の時間に困らないレベルになったのは良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気は良いようで、子供も楽しんで通っています。クラスの中には、困った子がたまにいたりすることもあるようですが、先生がそういった子を指導してくれているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はゆっくりと子供のペースに合わせてくれているみたいなので良いです。週1ペースのレッスンのためか、進度が遅めなのが若干気になります。
施設・設備について 更衣室が狭いのが気になります。人数が多いクラスのときは、着替えがなかなか大変そうです。
改善を希望する点 振替がしにくいということを聞いております。しかしこれは人数が多いせいだとも思いますので、仕方がないとも思います。
通っている/いた期間 2021年7月から
メガロス キッズスイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 先生の指導が丁寧と評判です。質問にも嫌な顔をせず、親身に聞いて、適格なアドバイスしてくれます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分に自身が持てたようです。内気な性格が目標が出来た事により、時間を上手につかってます。
子供が楽しそうだったか 人と競うのが苦手な子ですが、こうなりたいと思えるものがみつかり、やりがいがあると言ってます。目標ばあるのは、素敵なこと。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日の成長は変わらない様に見えても、こう言う考え方うれいくがあるのだと、きずかされます。成長してるんだと嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 怒らない先生です。物静かふいんきで、でも言うべき事はちゃんと言う。おだやかな正確にでみんなから愛されていまう。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供1人、1人のレベルに合わせて的確に助言してくれます。1人、1人の事を良く見ているなと。関心します。
施設・設備について トイレの数が少ないので、もう少し数を増やしてもらいたいです。保護者の席ももっとゆとりがあるとありがたいです。
改善を希望する点 清潔感があり、とても良い環境で子供を通わせていると、思います。何より人としての基本、挨拶が大きな声で元気いっぱいで、気持ちが良いです。
通っている/いた期間 2016年4月から
メガロス キッズスイミングスクール千種 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが学校の水泳クラスで泳げず苦戦していたので習い始めました。新聞広告に入っていたので体験から入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対して恐怖感はなくなりました。夏休みだけの習い事だったので、思ったより伸び悩みましたが、クロールはできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生はみなさん優しかった、と子供が言っていました。行くまではしぶしぶでしたが、行ってからは楽しく、クロールができるようになりたい!と前向きでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として嬉しかったのは、目に見えて楽しそうに通ってくれたことです。家でもスイミングの様子をたくさん話してくれました。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気、先生はみなさん明るくよかったです。帰り際にも話しかけてくれてうれしかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 高学年のみのコースでしたが、平泳ぎができる子、クロールができる子、いろんな子がいて刺激になったようです。
施設・設備について 駐車場が無料ですし、近くにショッピングモールもあるので親としてはありがたい場所にあります。設備はきれいです。
改善を希望する点 先生がよく変わるのが少し気になりました。不満は特にありませんでした。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年8月
メガロス キッズスイミングスクール鷺沼 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 以前他の地域で4泳法を習得しましたが、時間が経って泳ぎ方を忘れないように。自分で通えるという自宅からの距離で選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミング専門のスクール程厳しくもなく、緩すぎずで我が子には合っていたと思います。
子供が楽しそうだったか 早く終わらせて受験の塾に通いたかったので、前向きには取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 特に楽しいとも嫌とも本人は言っていませんが、なかなか泳ぐ機会がとれないので、健康維持という目的で通いましたが、中学受験に向けての体力作りと息抜きにちょうどよかった思っています。
このスクールの雰囲気について 元気で優しいコーチがごく普通にご指導くださっていたという印象です。集中して取り組んでいたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について だいぶフォームが崩れていたので、忘れかけていた泳ぎ方から少し戻ってのスタートでしたが、進みは早く短期間で泳ぎを習得できたのが良かったと思います。
施設・設備について 設備は綺麗で清潔感がありいいです。親の観覧席が狭いので、全然観覧はできません。
改善を希望する点 他の習い事をしながらでも短期間で泳ぎを習得できるのがいいも思いますが、お月謝が高いと感じました。
通っている/いた期間 2017年5月から
メガロス キッズスイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 顔を水につけることは出来たが息を止めるという意味がわからず水を飲み込んで溺れていた。自分ではうまく教えられず小学校に入る前に克服して欲しいなと通わせた。入会の決め手はとにかく家から近かったこと
子供が出来るようになった/変わったことについて 通ってすぐに水の中で呼吸を止める、息を吐く方法が分かったようですぐ泳げるようになった。小さい頃はコーチも遊びをまじえながら練習してくれたようでとても楽しそうにしていた。
子供が楽しそうだったか コーチがたまに遊びながら練習してくれたのが楽しかったよう。テストに合格出来るとバッチがもらえることにやりがいを感じているようです
コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月に1回のテストで内容が進まない。人数が多いとほとんど泳がせてもらえない。テストの日はほぼ見てるだけ。
施設・設備について 水泳を見学するスペースが半分学童保育になってしまった為ギャラリーが狭すぎる。それなのにマナーのない保護者だらけで気分が悪い。
改善を希望する点 入るまでは必死に勧誘するのに、入ってからは知らないことが多く聞かないと教えてくれないことだらけだった
(テストの時に提出するノートや駐車券、コーチのこと)
通っている/いた期間 2022年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ