バスケットボールスクール ハーツの評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ久留米 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親がバスケをやってた影響もあり、子供も興味を持ち入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく丁寧に教えてくれるし、1人1人をちゃんと見てくれるので安心!
子供が楽しそうだったか 上級生を見ながら楽しそうに過ごしてます。親が安心して預けられます。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達がたくさんできましたので、行く事も楽しみなっています。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はすごくいいです。
集中が持たない子供でも興味を持たせるような工夫をしていてグッド!
コース・カリキュラム・指導内容について ドリブルなど技術面の向上を目的としていて理にかなった練習だと思います。
施設・設備について 1人1人しっかり教えてくれるので安心して行かせられます!!!
改善を希望する点 上級生を見て楽しく過ごしていて親も安心して預けてられます!!
通っている/いた期間 2021年4月から
バスケットボールスクール ハーツ久留米 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分がバスケットボールやっていてそれを見て影響されて入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつも積極的に練習に参加して毎日たのしそうにしています。また自主練もしてます
子供が楽しそうだったか いつも積極的に練習に参加していて、前向きに楽しく毎日練習してます
親としてうれしかった/気になったことについて 帰ってきた時、何がよかったなどと報告してくれることが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生たちはみんな優しいとても環境もよくみんな集中して取り組めている
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はとてもよく、すぐにみんなじょうたつしていていいです。
施設・設備について 施設もよく、かんきょうもいいのでのひのびと練習に取り組むことができる
改善を希望する点 ひびうまくなるだけでなく、人として成長したりしていると思います。
通っている/いた期間 2023年2月から
バスケットボールスクール ハーツ小郡 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分がバスケットボールをやっていて、自分の息子にもバスケットをやらせてみたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分のために何か行動を起こし、時間を費やし、とてもいいとおもいました
子供が楽しそうだったか とても楽しそうです、この楽しさがいつまで続くかとても不安ですが
親としてうれしかった/気になったことについて 私としては満足しています、したい事をさせてあげたいと思います
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとても良いと思いました。子供と大人の距離感が良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムについては何も問題無いと思います、ですがもっと厳しくして
施設・設備について もっと時間を長くして欲しい、もっと練習時間を長くして欲しいです
改善を希望する点 自分の息子が何かに没頭して、成長していく過程を見れるのがいい
通っている/いた期間 2016年7月から
バスケットボールスクール ハーツ千早 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて バスケが好きでネットで調べた。バスケをしたかった。楽しそうだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に行動するようになって、すごく楽しそうにバスケをしている
子供が楽しそうだったか すごく前向きに取り組み、日々楽しそうにバスケをしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 習わせてよかったと思っている。子供が喜んだから。これからも続けて欲しい
このスクールの雰囲気について すごくいいと思います。みんな楽しそうでなによりです。いいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について バスケの上達に熱心に教えてくれた。指導者がいいので上達しやすい。
施設・設備について いい環境でバスケが出来た。満足のいく環境でバスケができるのがつよみ。
改善を希望する点 通わせやすい。交通アクセスがいいので遠くからでも通いやすい。
通っている/いた期間 2018年4月から
バスケットボールスクール ハーツ愛宕 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて バスケットボールをやってみたいと言っていたため友達からおすすめされたところで始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生の指導のおかげで、ドリブルの仕方などがうまくできるようになった
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにしていた
バスケットボールを好きになったみたいで中学生になってもやりたいと言っている
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子でバスケ観戦をたのしむようになった、
このスクールの雰囲気について 先生がわが明るくせっしてくださったので印象が良かったですね。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しい指導というよりは、優しくたのしくというしどうほうしんです。
施設・設備について 教室は人数のわりにこうがくねんがすくなく、4ねんせいがおおくいました
通っている/いた期間 2013年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
バスケットボールスクール ハーツ北方 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて いろいろなスポーツをさせるなかで、向いているのではないかと考えた
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケットはすこし合わなかったみたいで、難しそうに最初はしていた
子供が楽しそうだったか 最初はなかなか仲間が見つからなかったが、友達ができてから楽しみになってた
親としてうれしかった/気になったことについて いろいろなスポーツをして欲しかったので、まんぞくしています。
このスクールの雰囲気について スクールのくうきは、和気あいあいとしており、はいりやすかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 上手いひとと、かなり分けてカリキュラムが組まれておりよかった。
施設・設備について 設備はしっかりとしており、安全面でも安心ができる内容であった
改善を希望する点 いろいろなスポーツの話しをするようになり、話題が増えて良かった
通っている/いた期間 2021年4月から
バスケットボールスクール ハーツ曽根 の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて うまくなってきた
育てるってとても良い事だね
日々それを感じられる
子供が楽しそうだったか 日々よく競い合ってる
それでいつも楽しそうにしてくれている
親としてうれしかった/気になったことについて とてもよかった
日々上手くなって行っているのが肌で感じられるよ
このスクールの雰囲気について 周りにも知り合いやら友達やらが沢山できてよかった
良い事しかない
施設・設備について とてもいい設備がたくさんです
だから悪くなった点は何もない
改善を希望する点 良い所しかないから要望などは特にないね
通っている/いた期間 2013年3月から
バスケットボールスクール ハーツ門司 の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて とてもたのしくやっていてありがたいしバスケットボールも上達している
子供が楽しそうだったか 楽しそうに取り組んでいてとてもまえむきな性格にもなりました!!
コース・カリキュラム・指導内容について 先生も優しくてとても良いです!なのでたくさんの人に通って欲しいです!
施設・設備について 設備はとても綺麗でみんなでたのしくやれているのでありがたいです
改善を希望する点 いいことはみんなでたのしく出来ていることで改善して欲しいてんはないです!
通っている/いた期間 2018年9月から
バスケットボールスクール ハーツ竹末 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼い頃からバスケットボールに興味を持っており、歩いて行ける距離に教室があったため習わせることにしました。明るく丁寧に、バスケットボールの指導だけでなく、これからの人生においても大切なことを熱く指導してくれる先生が担当しており、良い先生に出会えたと感じています。以前は家でゲームばかりやっていた息子でしたが、外で遊ぶことが増えて、活発になってきたように思います。残念な点としては、まれに練習場所が確保できず、他の場所へ送り届けなければならないことがあることと、週1時間の練習しかないことを考えると月謝が少し割高なことでしょうか。先生が素晴らしい方なので、満足度は高いですが、送迎が必要なことがあったり、時間が少ないことを考えると、もう少し月謝を安くして欲しいというのが本音です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がなく、ちょっと歩いただけでも、疲れた、と言って駄々をこねることがあったのですが、バスケットボールを初めて体力がついたのか、駄々をこねるようなことはなくなりました。
子供が楽しそうだったか 細かい指導よりも、バスケットボールの楽しさを教えることを重視しておられるようで、他の子も含め、みんな楽しそうに参加してます。息子も毎日のように自主練をしております。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でゲームをしたり、動画を見たりする時間が減って、外でボールを使って遊ぶことが増えました。ただ、月謝が少し高いのと、練習場所がたまに確保できず、遠くに送らなければならないことがあるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生は挨拶や、人の話を聞く態度など、人生において大切なことを丁寧に教えてらっしゃり、親として有難いと感じています。じっと話を聞くのが苦手だった息子も、しっかりと話を聞けるようになりました。、
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢でクラスを分けています。まだ参加したことはありませんが、合宿もあるようです。
施設・設備について 練習場所は近所の小学校の体育館です。たまに練習場所が確保できず、遠方になることがあり、保護者の送迎が前提になってるのは注意が必要です。
改善を希望する点 練習時間を増やして欲しいのと、毎週送迎はできないので、毎週同じ場所でやって欲しい。
通っている/いた期間 2018年5月から
バスケットボールスクール ハーツ竹末 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 先生がとても上手に褒めてくれる。シュートが入った、などの結果だけでなく、ナイスガッツ、ナイスラン!など 取り組む姿勢を評価してくれる。挨拶や整理整頓、片付けや話を聞くなど、プレー以外の礼儀も学べる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体育館に入る前の靴を揃える、荷物を整理して置くなど、礼儀、取り組む姿勢を学べた。一人一人に褒めてくれるので、プレーが上手くなくても、頑張る姿勢や 地道な練習過程が大切だと子供達も認識していると感じます。
子供が楽しそうだったか わかりやすい指導で、低学年の頃から理解できているようです。ドリブル鬼ごっこなど、低学年から楽しく運動できるようなメニューも取り入れてあり、毎週とても楽しみに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは、大会が少ない(親の負担が少ない)ので選んだハーツでしたが、いまでは週一では物足りなくなり、ほかのハーツの教室にも通い始めました。それほど、通うのが楽しく、親も上達しているのを感じるのが楽しみでもあります。
このスクールの雰囲気について レギュラー争いなどがないためか、みんな仲が良く、子供同士のトラブルもありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 1時間が少なくかんじるほど、密に内容の詰まった時間だと思います
施設・設備について 近くの小学校なので、ゴールの高さや数も文句ないです。ただ、ほかの利用者との兼ね合いもあり、次の利用団体(お年寄り)が時間前に体育館に入ってくるなどお互いのマナーが大切だなと思います
改善を希望する点 大会だけでなく、練習試合などを盛り込んでほしい。最初は煩わしいと思ってた練習以外の活動が、今は物足りなくなった
通っている/いた期間 2018年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







