イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけるため、かつ両親共に水泳経験もあった。イトマンは業界でも最大手なため
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法を身につけて、競技水泳の選手として取り組むまでには成れている。JOにも参加出来ている。
子供が楽しそうだったか 多少サボる所はあるが、水泳が生活の一部であり、余暇としても水泳を楽しんでいるため
親としてうれしかった/気になったことについて 体力、筋力共に人並み以上の体格になっている。競技をする上で、結果を出すために取り組めている。
このスクールの雰囲気について 生徒の向上に関しては個人差はあるが、良い結果が出ているとは思うが、生徒間での環境作りに課題があると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について スクールとしての方針が決まって無いように感じる。講師の技量次第。言い換えれば良い講師かどうかで結果が大きく変わってしまう
施設・設備について 施設自体が古く、広さもあまり余裕が無い。営業を続けている限り、修繕、改修が難しそう
改善を希望する点 経営は大事だとは思うが、勝手な希望だが、経営が見え隠れしないぐらいの指導をしてもらいたい。
通っている/いた期間 2015年5月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 心身の発育促進のためと、同年代の子供の触れ合い、水に慣れさすため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらずに遊ぶようになったと同時に、溺れる事の怖さも知れたきがする。
子供が楽しそうだったか 機嫌や体調によって嫌がる時もあったが、どうすれば切り替えてくれるか、親の学びにもなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長が感じられたのと、普段の遊びと違った刺激の中で触れ合える事に満足している。
このスクールの雰囲気について 子供の成長に合わせてカリキュラムを組んでくれていたのうに思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長に合わせてカリキュラムを組んでくれていたように思う。 幼児コースだったこともあり、ただ遊ぶだけでも何も言わずにいてくれた。
施設・設備について 建物自体の経年劣化は見られるものの、不潔だったり危険だったりはなかったので、よかったと思う。
改善を希望する点 幼児専門ではないので仕方ないところもあるとは思うが、もう少し子供が水に慣れるための具体的なアドバイスがあってもいいかな、とは思う。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学生になる前に少しでも水に顔をつけられることができたほうが水泳の授業でつまづかなくていいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて なんでも積極的にしようとしない娘が習い事に通うということ自体、成長したところだと思う。 水が顔にかかるのをどちらかというと嫌がっていた方なのですが、今は水の中まで潜れるようになってきた。
子供が楽しそうだったか もともと水遊びは好きな方なので授業が始まるまでは、知らない場所・知らない子どもたちと一緒で 緊張してはいますが、授業が始まって水の中に入ると楽しそうに過ごしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が少しずつ、水の中でできることが増えてきたのが目に見えてわかること。 親とプールなどに遊びにいくだけではみられない成長かと思う。
改善を希望する点 もう少し、1授業の生徒の数を少なめに設定してもらえたら、先生に直接指導してもらえる時間が増えて上達するのも早くなるんじゃないかと思う。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけさせてやりたいと思い、主人が水泳の経験者だったので、応募しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法(自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)すべてを小学生の年代でマスターできるとは驚きでした。
子供が楽しそうだったか 甘やかされることなく、できるまでどれだけ時間がかかろうとも、しっかりと教えてくださる始動に感謝しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 主人がとても喜んでいます。一緒に泳ぎに行けることがかなりうれしいようです。
このスクールの雰囲気について 厳しい指導が印象的でした。何故できなかったのかを子供の目線で振り返ってくれる姿が一番印象に残っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は「体力」的なことからベーシックなコースを選択していましたが、コーチの助言により選手コースへ買えていただきました。
施設・設備について プールそのものは温水ではなく、そのままの水でしたが、館内の空調は適温です。
改善を希望する点 急の体調不良なでの欠席であっても。後日振り替えていただきました。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家が近いので水泳するならイトマンにしようと思ってました。 お兄ちゃんが通ってたので通える年齢になって通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうなのはすごく楽しそうだったんですが、 子供が水泳を習うというか自由に泳ぎたいみたいで成長はあまり感じられなかったです。
子供が楽しそうだったか もともと泳ぐのが好きなので楽しそうだったのですが先生の話を聞かず1人で遊んでました。
親としてうれしかった/気になったことについて 通いだして少し立ってからテストとかあるのが嫌になったみたいでもういかないと言って辞めちゃったので続けてほしかったです。
このスクールの雰囲気について 先生たちはすごくいい人なのですが受付の人が愛想がよくないので少し残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について 自由な次男にはあわなかったですがイトマン自体のコースやカリキュラムはいいと思います。
施設・設備について 更衣室が狭いので、廊下まで保護者が並んでたりする。
改善を希望する点 振替をインターネットでできるようになったら便利で助かります。
通っている/いた期間 2021年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の持久走大会で、息が苦しくてなかなか走れない事で心肺機能を鍛えるためじスイミング初めました。レベルが細かく分かれて、丁寧に教えて頂きましたので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全然泳げなかった娘ですが、今普通に泳げるようになりました。最初プール入って10分もしないうちに疲れて凄くしんどそうでしたが、今普通に30分ぐらい泳げます
子供が楽しそうだったか 丁寧に教えていただき、少しずつできるようになっていく気が凄く嬉しいみたいです。テストに向けて毎週真剣に練習して、そしてどんどんレベルアップできて、凄く達成感があります。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチが丁寧に教えてくれる事子供が努力して少しずつ成長していく事体力がついてどんどんたくましくなること
改善を希望する点 コーチの変更などがあって、子供は大好きなコーチがやめてかなり寂しかったみたいプールで水いぼ貰ってしまいました
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が同級生に誘われて始めました。コーチと合う、合わないがあったので、楽しんで行く時と嫌がる時はありましたが、他の水泳教室よりも良かったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色々なことに前向きになりましたし、習わせて良かったと思います。
子供が楽しそうだったか できるようになると、楽しくなったようで、泳ぐことが好きになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは、嫌がる時もありましたが、体を鍛える目的は達成できましたし、良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は、熱心な方がおとかったとおもいます。もう少し、子供に優しくても良いかな、と思うぐらい厳しい先生もいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供を支えるために親に対する抗議があったのは良かったと思います。
施設・設備について 古い建物ではありますが、基本的な設備は備わっていたと思います。
改善を希望する点 先生は良かったのですが、比較的受付の方の感じが良く無かったというのが印象的でした。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 主人が体育の教師をしており、子供には必ずスイミングをさせたいという意向で習い初めました。インターネットでの口コミをみてイトマンに決めました。子供は初めは泣いていましたが、今はスイミングの日を楽しみにしています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、滑り台など、子供が喜ぶことをしていて、水に対しても楽しく慣れることが出来ました。
子供が楽しそうだったか 子供が毎朝予定を聞いてきますが、スイミングと言ったときはイェーイ!と喜ぶので、楽しんでいるなあと思いました
親としてうれしかった/気になったことについて 顔が水に濡れても泣かなくなり、お風呂での頭洗いも楽になりました
このスクールの雰囲気について みんなが真剣に取り組んでいて、子供もその雰囲気に呑まれ、真剣にやっているので良かったと思います
施設・設備について 人数が多いので、各自ロッカーがなく、少し不満です
改善を希望する点 兄弟がいるので、兄弟一緒に通えるように兄弟割引があると助かります。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いが入会していて、水にも慣れてもらえるといいなと思って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力もついたり、人の話を聞くこと、真似をして動いてみるなどいろんなことができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌がっていましたが、段々と楽しさを感じてきたのか楽しんで毎週行っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうにしているところや、頑張っている姿を見れるのは親としてはとても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について お友達とも仲良く泳いでいて、コーチも優しく教えてくれるので安心して通えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 我が子にあった教え方や進め方で安心して通わせてあげることができます。
施設・設備について 特に思うことはありません。衛生管理等もちゃんとしてくれているので安心しています。
改善を希望する点 振替の曜日によっては人数が多かったりするので少し振替の曜日をどうしようか迷ってしまう部分があります。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて あと一年で小学生になるので、泳げた方がいいと思い、習い始めました。 体験で嫌がったらもう少し待とうと思いましたが、嫌がることなく楽しかったそうなので、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の方は顔が水に濡れるとすぐに拭いてましたが、水に慣れてきたのか気にせずに楽しそうに授業を受けています
子供が楽しそうだったか 毎月ある進級テストで自分のレベルを認識することができるので、次のステップアップがしっかりと見据えることができるので、やる気に繋がっていると思います
親としてうれしかった/気になったことについて テストで進級できたときに、すっごい嬉しそうに〇〇級になった!と言ってくる顔を見ると、よかったとおもいます。
改善を希望する点 振替の場合、自己都合で日曜しか利用できないので、振替有効期間が過ぎてしまい、予約できません。もう少し有効期間が長ければなーと思います
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ