- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて はじめは、幼稚園の授業で受講し、好印象を受けたことによります。
子供が出来るようになった/変わったことについて (他のことにはムラがありつつも、時に)家でも風呂時にイメージトレーニングをするなど、水泳における成長を楽しんでいる様子がうかがえる。
子供が楽しそうだったか 自主的な取り組み姿勢が見えたこと、それには、練られたカリキュラム、キーパフォーマンスインディケーターの適切な設定、先生の態度による子どもの安心が大きいと考えます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どものインセンティブを引き出すカリキュラム、先生方の態度の整合により、子どもらの意欲が刺激され、やる気を生成している点、また、それにより、(これが無くば元々運動不足だが)健康を維持できていることが嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生方の態度が、優しく、ただし到達度評価には適切で、子どもたちも納得感を持っていると推察します。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつ難易度を上げていく、詳細な評価項目とレベル設定が、さすが老舗水泳教室と思っております。
施設・設備について 水泳教室に関しては、基本的設備に不満なきこと、直近のコロナウイルス感染防止対応含め、できる限りされていると思うこと、しかし、敷地形状から送迎車両の駐車場が若干狭いように思うことが残念に感じます。しかし、バスの選択肢もあるので、あまり大きい不具合とは言えません。
改善を希望する点 カリキュラムと、それに沿った先生方の態度が良いということに尽きると思います。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親子で通えるベビースイミングから通っています。親子の触れ合いや週一でのスイミングという習慣がつけばいいなと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 嫌だ行きたいないと言う日もありましたが、連れてさえ行けば先生がたも子供に慣れているので着替えから手伝って頂き、対応してもらえます。
子供が楽しそうだったか 先生の性格によって楽しく出来るかが変わってきます。子供相手に全く笑顔もなしの先生もいますが、曜日を変えて先生を選べば問題ありません。
親としてうれしかった/気になったことについて 一歳から通っていて、駅からは少し遠いですが、お友達と通っていたので道中も楽しく通えました。始めたきっかけは親の意志でしたが、今でも続けて通いこれからも通いたいと言っていて、一つのことを長く続けるという大切な事を経験できていると思います。
このスクールの雰囲気について 新しい施設ではないので、ロッカーが壊れていたりピカピカ綺麗な施設ではありませんが、衛生面での心配は特にありません。受付の方も明るく対応して下さいます。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビーから幼児、幼児からジュニアは半年程度切替のタイミングを選べるので、子供に合わせて進めるとおもいます。
施設・設備について ロッカーが壊れているところがあったり、お手洗いがあまり綺麗ではないのが気になります。
改善を希望する点 曜日や時間によっては駐車場が混み合っていて、遠くの体系になってしまうので、もう少し近くに提携があるといいと思います。
通っている/いた期間 2016年7月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 初めての育児で息子と2人どう過ごしていいか分からず、外出のきっかけ作りや触れ合い方のヒントを得るために体験に申し込みました。体験で先生が明るく適度な距離感で、息子と私の時間を楽しめたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 生まれた時は小さめで弱々しい印象で、お風呂でも水が顔にかかると泣いていましたが、スイミングに通ううちに水が大好きになり体力もつきました。今では頭からバケツで水を被ってもケタケタ笑っていますし、クラスで一番のやんちゃな筋肉質男子になりました。
子供が楽しそうだったか 週一の教室ですが毎回同じことをする時間と変化のある時間があり、親子どちらも飽きないように感じます。水の中を歩いたり、プールサイドから飛び込んだり、おもちゃを使ったり、子供それぞれ興味があることを大事にしてもらえるので息子はスイミングでいきいきしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子と同じように出来なくても「○○くんは本当にそれが好きだねー」など大らかに好きにさせてもらえて、また親が心配なことを相談すると温かく聞いてもらえて、息子をのびのび一緒に育ててもらえる感覚が嬉しかったです。
改善を希望する点 ベビークラスの時間が少ないので、もう少し枠の選択肢が欲しいです。昼寝や食事の時間など変化の多い時期なので、ひと枠しかないと通いにくい時期が出てしまいます。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 外遊び以外でも運動をさせたいと思い、幼少期からできるものと言えば水泳だったからです。友人の紹介で通える距離にあったので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 気管支が弱かったけど、風邪をあまり引かなくなり身体が丈夫になったと思います。
子供が楽しそうだったか 嫌がる日も、プールの中に入ったら楽しいし、周りにいる子と共に頑張ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 年長時にクロールや背泳ぎを泳げるようになったのは感動しました。また周りに泳げる友だちがいてもっと頑張ると本人もやる気を見せています。子どもの通っている一部クラスは時間が決まっていて、いつもギリギリ間に合うのですが、授業の時間枠を増やしていただけるとありがたいなと思います。
このスクールの雰囲気について でないところはすぐ指摘してくれるけど、いきすぎた指導ではないし子どもが伸び伸びとイキイキして、とても楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの年齢や泳げるレベルで段階を踏んで丁寧に指導していただけると思います。
施設・設備について 季節関係なく室内、プールの温度が一定で冬でも寒さをあまり感じないと思います。授業の入れ替わりの時特に更衣室が混雑します。もう少し更衣室が広いといいなと思います。
改善を希望する点 クラスによって振り替えができなくて、損します。授業参観もないクラスもあり、コロナ禍で見学ができないので授業参観も全クラスやってほしい。
通っている/いた期間 2019年12月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 出産した産院でできたお友達が教えてくれて誘ってくれました。結婚後地元を離れ友達もいず孤独感があったので習い事をしてママ友を作りたかったので習い始めました。先生方がみな親切で明るく楽しかったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ベビーから始め、級制に変わり合格の為に毎回集中して練習する姿を見て成長したなと感じております。
子供が楽しそうだったか ベビー、幼児クラス時は明るい先生が多いのでいつも楽しそうにやっていました。級制になってからは楽しいと言うよりは合格したい!と言う気持ちが強いので楽しむと言うよりは練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるので市民プールや海へ行っても少し安心して遊べるようになりました。老舗なので建物の古さなどが少し難点です。
このスクールの雰囲気について 先生方、フロントの方の雰囲気がすごく良くて安心して通わせられています。1人厳しく合わない先生がいて辞めたいと言う時期もありましたが曜日を変えたらまた楽しくいけるようになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについて考えたことがありません。信頼してますので先生方にお任せします。
施設・設備について 老舗なので建物が古く狭いです。コロナの影響で観覧スペースを更衣室で使っているので子供の姿が見れないのか残念です。
改善を希望する点 休みの連絡をしなくて良いのでそれがすごく楽です。要望は特にないです。
通っている/いた期間 2015年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分自身も小さい頃からスイミングを習い物心がついた時には泳げていたので(大人になり泳げて良かったと思うことが多かったから)入れる時期になったら通おうと思っていた。体験も楽しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂が楽。頭からシャワーをガンガンかけてもケラケラ喜んでいる。お風呂の中でも背浮きやブクブクをやってくれる
子供が楽しそうだったか 発達段階を理解した指導なので今の時期はこう言うことが嫌がるのでこのおもちゃで気を紛らわしましょうなど、アドバイスがわかりやすかった。ジャンプ一つにしても親指かけてーなど家でも楽しく練習できている
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で入れるので、日々の成長が分かり、家での遊びにも繋がっています。車で通っていますが毎回の駐車料金が高いと感じます。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく声を掛けてくれるので、子供も人見知りすることなく、楽しそうに通えています。また、クラスアップする際の先生からのコメントも楽しみの一つです。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスにより内容が明確化されているのでわかりやすいと思う。曜日により強度がやや違うのかなーと感じる。
施設・設備について お風呂もビニールプールを追加で出してくれていたり、密になり過ぎず良いと思う。
改善を希望する点 先生達が親切、丁寧で良いです。先ほども記入しましたが駐車料金だけ何とかなると尚、通いやすいです。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水に慣れさせたいという目的で、スイミングを習わせたかった。近くのスイミングがイトマンだったので、お友達と一緒に入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回楽しそうに通い、全力で水遊びをしていた。親と離れて水に飛び込む姿がたくましく見えた。
子供が楽しそうだったか 顔に水をつけるのを怖がらずに取り組んでいた。
年齢的に泳げるようになるには難しい年なので先生にみてもらいながら水の中でおもちゃで遊んだり楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 準備運動のあとに怖さをなくすためか、すぐに水に入らずプールサイドでパズルみたいなおもちゃで遊ばせるのですがその時間が毎回長すぎると感じた。
このスクールの雰囲気について 先生は子供を見てるだけという印象で丁寧に指導をしてくれてるとは言えないけど、2歳程度だと水に慣れるのが目的なので仕方ないことだと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ泳げるようになるのは難しい年齢で、おもちゃを浮かばせたり、すべり台をしたりと遊びが中心の内容だった。2歳でもバタ足だけでも少しやってくれたらいいなと思った。
施設・設備について 施設は綺麗で、親が見学できるスペースもあり、特に問題ない。休んだぶんは振替もできて融通がきくのでよかった。
改善を希望する点 遊び中心でスイミングのレッスン内容に物足りなさを感じたので、別のスイミングに検討をし、退会した。
通っている/いた期間 2021年1月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子と友達が入っていたのと、通うバスがありそれも空いていたり、通いやすかったこと。泳げる男の子になってほしいという思いも伝えました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達もしたし、級に合格したい気持ちとか向上心ができたと思います。途中の級で合わないコーチにあたりやめたいと言い出しましたが、持ちこたえ続けています。
子供が楽しそうだったか スイミング内での友達もできて、楽しそうな話もよく聞きます。泳ぐことが好きになり、習ったばかりの泳法の時は翌日市民プールに行きたいと言います。
親としてうれしかった/気になったことについて アウトドア派ではないけど、プールだけはよく行くようになり、泳ぎを見せてくれるので親としては楽しいし、嬉しいです。
このスクールの雰囲気について スイミング自体は良い雰囲気なようです。バスなので私は行かないのでよくわかりませんが悪くはないようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって子供の気持ちが変わります。言われたことをやっても違うとしか言われないとか、その級を終わらないと先生は変わらないしどうしたらよいかと思いました。
施設・設備について 新しくできたばかりの時に入ったのでキレイでした。
改善を希望する点 進級テストが月1回あるのは子供の気持ち的にちょうど良いのでいいと思います。ただ、子供があまりにもテストに合格しない時は詳しく指導して受からせるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が子供の頃に習っていたので子供が興味があったら是非やらせたいと思っていた。 体験にいれてみたら本人がやる気になったため入りました。 幼稚園からも近かったことと、家の近くにスクールバスが来ていたので小学生になっても続けやい環境だと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達(進級)できるように子供と一緒に近所のプールに行って練習に付き合わされた。
子供が楽しそうだったか 比較的順調に進級していったので子供も楽しそうに取り組めた。 年一回他地区のイトマンと交流戦をしていてそれも新鮮で楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 7年間、子供が継続して飽きることなく続けることができ子供も自信が持てるようになったこと
このスクールの雰囲気について 授業の雰囲気はよかったが、途中年齢が上の子供たちにいじめを受けていたようでそういうときにあまり深く対処してくれなかった
コース・カリキュラム・指導内容について 1級までは、月に一回進級テストがありどこが悪いかは、テストの結果でわかるので子供がどこまでできているかがよくわかった
施設・設備について 自分が子供のころからあるスクールなので古い。トイレや更衣室などがあまりきれいではない。またロッカーにはカギとかもない。
改善を希望する点 通常はバスで通わせていたのであまり関係ないが、駐車場が狭いので車で送迎するときには早くいかないと車を止めれない
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 鍵っ子だった為、家での一人時間を減らすために習い始めました。 体験に行き、娘も続けてみたいと行ったため、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月のテストに合格する楽しみがあり、本人も進んで通っていました。 身体も強くなり、風邪をひくことも殆どなくなりました。
子供が楽しそうだったか 学校外のお友達ができ、仲良しの子ができたよ!と嬉しそうに話してくれました。 先生も優しく指導してくださり、早く次のステップに進みたいと、週1から、週2に回数を増やしました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方の優しく丁寧な教えで、毎週楽しく通うことができました。 スクールバスの停留所も家の近くにあり、利便性が良かったです。 ただ、スクールの駐車場が狭いため、混雑時に長蛇の列となるのが大変でした。
このスクールの雰囲気について 明るい先生が多く、フロントのスタッフさん達も気さくで丁寧な方が多く、大変好感をもちました。
施設・設備について 駅前なので仕方ない部分はありますが、椅子もあまりないため、見学が大変でした。 クラスによって人数の差が激しいため、同じ月謝でもたくさん泳げる回とそうでない回があり、少し不満を感じました。
改善を希望する点 交通誘導のスタッフで誘導が雑な人がいて、嫌な感じを受けました。 振替がネットでできればもっと良いかなと思います。
通っている/いた期間 2015年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ