- 対象学年
-
- 0歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.03 点 (78件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】の評判・口コミ
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私(母親)自身が子供の頃に通っていたのがきっかけです。息子は頭の中でイメージしていることと、手足の動きが伴わないきがして運動をさせようと思い通い始めました。何かあった時に泳げるということは、生き残る術でもあると感じているので、一通り泳げるようになるまで通わせたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水遊びが人一倍好きでしたが、スイミングスクールは先生が教える通りにするところというので、始めは戸惑っていましたが、最近はたのしそうに通っています。最初のクラスでつまずき2年も進級できませんでしたが、少しずつ上達してきているように思います。先生とのやりとりや、人の話を聞くこと、周りをみること、テストへの緊張、体だけでなく心の成長も大きいと感じています。
子供が楽しそうだったか 2年も進級出来なかったクラスで、今まで3人の女性の先生はともかく泳がす先生でしたが、4人目の男性の先生は遊びが多く、子供も楽しそうでした。「毎回同じことの繰り返し。でも上手になれない。」といった感じがなく、苦手な部分はゲーム感覚で遊びながら克服させることを混ぜてくれるのでとても良かったです!水に慣れさせるのに、子供が足のつかないところで思い切って飛び込みをさせて克服させようとする先生よりも、ボール集めや水中の重石をとってくるゲームをさせてくれた先生の方が楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 観覧席から息子をみていると、必ず振り返って手を振ってくれるところです。かわいいです。
改善を希望する点 観覧席の窓が水蒸気で曇って見えなくなるので、頻繁に確認してほしいです。
通っている/いた期間 2015年6月から2年5ヶ月間
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングを習わせていますが、体を動かすことが好きなのと体を丈夫に、すること水に怖がらない様にさせることを目的として三鷹に住んでいる親戚からTACの存在をきき中野にもTACがあったのでわきめました。他のスイミングよりきっちりと教えてくれるという生徒の親御さんの話よりTACに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 3歳までは水を怖がらない、楽しいところだということを教えてくれます。水に飛び込んだり、縁を持ちながら移動したりそのおかげで3歳以降のスイミングの基礎を練習するコースになった時に伏見や浮見、蹴伸びなど全て怖がらず毎回スイミングを、楽しみにするようになりました。今は潜るのがだい好きで検定が2ヶ月に1回ありますがそれも楽しみにしています。検定に受かると次のコースに行けると言うのも理解してそれに対して練習し、取り組んでいる姿をみると続けさせてよかったとおもいむす。
子供が楽しそうだったか 先生がレッスンの最後にプールに立ち水面より子供を頭の上から水面に投げ入れてくれます。子供たちは毎回それも楽しみにしているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来ていない事をその場で教えている姿の先生をみてただ練習させているのではないのが良い。上から練習を見ているのですが出来た時に上見上げて嬉しそうに手を振っている姿のをみると嬉しくなります。
改善を希望する点 体調不良などでお休みした時に振り替えがないのが本当に不満。1ヶ月1回しか出られない事があり、1回で1月のお月謝は高価でした。
通っている/いた期間 2014年4月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だったので、入れました。中野サンプラザの中にあり、無料の駐車場もあり、通いやすく。先生も優しい方が多かったので良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が苦手だったのに、3年生でバタフライも泳げるようになり、最後の1年半はタイムを計測する日々でした。4種泳げるのは自信につながります。
子供が楽しそうだったか 知っているお友達がいなかったので最初は寂しそうでした。でも、徐々に友人もできました。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり自分も4種泳げて良かったので、子供も同じように泳げるようになり嬉しかったです。やはり得意なことがあるのは自信につながります。
このスクールの雰囲気について 先生は優しい人が多くて子供も安心していました。男の子どうしで遊んでいるお子さんは中には数人いるので、注意して欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の内容もわかりすく、2か月に1回の試験もあるので、毎回頑張っていました。皆勤賞は、プレゼントもあるので、頑張って休むことなく通う目標になります。
施設・設備について 更衣室は綺麗です。ただ、利用者によっては、ロッカーに靴入れず、平気で更衣室の床においたままの方がいます。(親御さんが置いています。)外を歩く靴を皆が裸足で歩く更衣室の床に置く気持ちが理解できず毎回、もやもやしていました。職員さんは気づくことなく。残念です。
改善を希望する点 振替ができるのは有難いです。皆勤賞も有難いです。それによって進級する際に帽子を頂きました。
通っている/いた期間 2017年4月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ひとりっ子で、なおかつ引っ越してきたばかりで遊ぶ友達が少なかったので、同じ年頃の子と触れ合う機会があればいいなと思い始めました。 最初はずっと泣き通しで観てる親のほうがツラい気持ちになりましたが、先生がとても優しく接してくださったおかげで今ではTAC大好きです。具合が悪くて休まなきゃいけない時にも「TAC行きたい!!」とごねるほどに(笑)
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供のレベルに合わせて指導してくれます。 娘は水慣れはしていて少し潜るくらいはできるのですが、長く水に顔を付ける事はできませんでした。先生が娘のモチベーションがあがるような指導をしてくれるので、ちょっとずつ長く顔をつけられるようになってます。自宅のお風呂でも先生の指導を思い出しながら自分で練習したりしてます。
子供が楽しそうだったか ちょっと遊び心のある指導をして下さるので、毎回とても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 全く昼寝をしなくていいくらい体力がつきました。徒歩でのお出かけもかなり遠くまで行けます。
このスクールの雰囲気について 先生がとても優しく、1人ひとりのレベルに合わせて指導して下さるのがとてもいいと思います。
施設・設備について 古い建物ですが、掃除もしっかりしてるので不潔な印象は全くないです。 入り口までの階段が少し滑りやすく雨の時はいつもヒヤヒヤするのでそこを直してほしいです。
通っている/いた期間 2016年8月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳上の姉が通っていたこともあり、将来的に水泳が出来ることが役に立つと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げないところから、丁寧に教えていただき、全ての泳法を習得できました。 先生の教え方も優しく丁寧でしたので、長く通い続けられました。その間、自立心も育ちました。
子供が楽しそうだったか 同じ学校の子はもちろん、違う学校の子も通っていたので、その子たちとの交流がてき楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い続けることで、上達していくのがわかったので毎回テストが楽しみでした。もちろん不合格の時もありますが、次に向けて練習を頑張る姿も見れたので、子供の心の成長を促してくれたことに感謝しております。
このスクールの雰囲気について 先生は皆、優しく丁寧に指導してくれたので通い続けられました。 クラスの子供たちも真面目に参加していたので雰囲気が良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 全て泳法を習得してしまうと、後はタイムをいかに縮めるかの問題なので、指導と言うよりは見守る感じでした。 ただ、上手く習得できない時も丁寧に根気強く教えていただいたのでよかったです。
施設・設備について 更衣室やプールは綺麗で使いやすかったです。 ただ、保護者の見学スペースが狭く見にくいかったです。
改善を希望する点 振替をするときに、空席を確認しながら取らなければならないので、オンラインなどにしていただけると助かります。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳という年齢でスポーツ系の習い事を始めようとなると、近場で必ず候補に挙がるのが東京アスレチッククラブの体操か水泳なので、まずは無理なく始められそうな体操を選びました。体験を受けてみて、遊具で遊ぶ感覚で楽しそうにしていたため決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前は公園に行っても私がついていないと怖がって、知らない遊具ではなかなか遊ぼうとしなかったのですが、今はどんどん自ら身体を動かして遊ぼうとします。身体能力が身につき多少は人見知りも解消しました。
子供が楽しそうだったか 様々な器具を組み合わせてアスレチックのような仕掛けを作り、子供の好奇心を刺激しながら発達段階に合わせた運動ができるよう工夫してくれています。逆立ちや、鉄棒、平均台も楽しんでトライしています。かけっこもアニメのBGMを流したり、リトミックも取り入れています。特に息子は、自宅でも逆立ちをするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より楽しめていることが嬉しいです。自分の順番を守るなど社会性が身につき、人見知りの解消に繋がっているので来年からの幼稚園生活に役立ちそうです。
改善を希望する点 先生方は優秀な方が多いですが、中には保護者に挨拶をしない、子供をひいきする、など首をかしげてしまうような方がいて残念です。
通っている/いた期間 2018年6月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友だちが通っていたから水泳教室があるのは以前から知っていました。早くから習わせたいと思っていましたが本人の希望と合わず、学校の授業では足りないと実感してきたタイミングで習いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 5mも泳げない状態で始めましたが地道に通い続け25m泳げるようになりました。クロールも平泳ぎも背泳ぎもできるようになって、泳ぐ楽しさを知るきっかけにもなりました。
子供が楽しそうだったか 優しい先生が時々遊んでくれたことは喜んでいました。ひたすら泳ぐではなく時々ある遊びの時間で体を持ち上げてプールに投げてもらったのは特に嬉しかった様子でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がって泣いたこともありましたが先生がプールサイドまて迎えに来て手をつないで連れていってもらったことはほんとうにありがたかったです。未就学児のときだけでなく気持ちがのらないと低学年になった今でも泣くことがありますがおちついて対処していただけて安心しました。
改善を希望する点 理由があってどうしても行けない日があっても振替が全くできないのは残念です。年間で上限を設けたり少し別料金になっても振替のシステムがあると便利だと思います
通っている/いた期間 2016年10月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園ではなく、幼稚園希望だったので、それまで少しは親と離れる時間も必要かと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂でお水が顔にかかることを嫌がっていましたが、水への恐怖心がなくなり潜ることを楽しむようになりました。
子供が楽しそうだったか 進級テストではなかなか合格しませんが、それでも次は頑張る、次も頑張る、と諦めることなく通っているのが偉いなと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて 以前の先生は厳しくしっかり見てくれていましたが、今は優しめの先生に変わってしまい子どもは伸び伸びやってますが、親としては少し物足りなさを感じます
このスクールの雰囲気について どの先生も丁寧で、受付の方も親切で、子どもが楽しく通えてることがなによりもいいことだと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストはとても細かく見てくれているので、次に進むまでとても時間が必要です。でも何が足りないのかチェックシートをもらえるので1つずつ項目が減るよう確認できます
施設・設備について コロナによって使用できないものもあると思いますが、サウナやお風呂もあって冷えた体を温めてくれるのも安心です
改善を希望する点 人数が多いと1時間で泳げる時間が少ない時もあるので、もう少し泳げる時間を増やして欲しい
通っている/いた期間 2019年5月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の年少の頃、お友だちと一緒に夏休みの短期講習に参加しました。一緒に参加したお友だちは短期講習だけの参加でしたが、本人が続けたいというので正式に入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習いはじめてから全く進級出来ず、行きたくないと泣いたりして通わせるのが大変で何度も辞めようかと思いましたが、自信を持ってほしいと思い週2回通うようにしたところ進級テストに合格でき、そこから少し自信がついたのかその後週1回に戻しましたがうまくなりたいと前向きに思うようになったようです。
子供が楽しそうだったか 練習は楽しくなくても、進級テストで合格する事で頑張った成果がわかるので目標を持って続けられています。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに通うのをもっと楽しんでくれるようになるといいのですが、練習は楽しくなくてもスイミングには少しずつ自信が持てるようになっていますし、体力もついたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生方が厳しくも温かく指導して下さっているので良いと思います。
施設・設備について お休みすると振替が出来ないので、振替ができるともっと通いやすいと思います。
通っている/いた期間 2017年9月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達から、紹介と、自分が、やりたいと言ったので習わしてます。今は楽しんでやっているので、良かったと思いますよ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に、何事も、取り組む姿勢が本当に良くわかる様になりました。今は自分からこうしたい。あれもやりたいと言うのでよかったです。
子供が楽しそうだったか 自分から、いつも楽しいみたいだし。友達も、沢山増えたし、何事も色々やらせて良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が、色々な意味で、進化しており、やる事なんでも、、積極的にやるので、よかったです
このスクールの雰囲気について とくに、これと言ってないですが、こどもが良い環境で、やれることがなりよらりも、良い事だから、それでいいと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 先生たちも、何事も、工夫して教えたり、無理のないように、取り組んでるので、とても満足しております
施設・設備について 環境が、良いし家からもそんなに遠くないし。何よりも清潔感が、あり満足してます
改善を希望する点 長く続いていることは、子供がやりたい、習いたいそう言う気持ちがあるから、出来る環境お作ってくれるからいい事だと思います
通っている/いた期間 2019年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ