- 対象学年
-
- 0歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.03 点 (78件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】の評判・口コミ
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC桃山 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達がスイミングにいっていたことで自分も興味がでてきたことから習うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでははじめ全然できなかったが、基礎ができるようになってそれなりに泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 指導されることで泳げるようになったことで、友達と一緒に泳ぐことが楽しくなったみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、指導されることにより、もっと上手に泳げると思っていた。
このスクールの雰囲気について 先生方は、指導中も笑顔があり、子供も楽しそうにできる雰囲気はある。
コース・カリキュラム・指導内容について スクールはしゅう2回と1回のコースがありますが、時間の関係で週1回を選択しました。
内容は同じなのでしゅう1回でよいと思います。
施設・設備について 設備は特別に新しいわけでもなく、広さも普通です。もう少し広くてもいいのかなとは思います。
改善を希望する点 良いところは、先生が優しく楽しく指導していただけるところです。
通っている/いた期間 2022年1月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールは習わせないと考えていたため、近所のスイミングスクールをネットで検索して
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に怖がることなく、泳ぐことを楽しんでいるので、習わせてよかった
子供が楽しそうだったか 毎月のテストで合格することを目指して、前向きに取り組んでおり、やりがいを感じているから
親としてうれしかった/気になったことについて 水に慣れてくれればと思っていたが、楽しんでおり、体力づくりにもつながっていると考える
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、嫌がる様子も特になく、良い雰囲気のスクールと感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 若干クラスによっては人数が多く、泳ぐよりも待っている時間が長いと感じるが、悪くはない
施設・設備について 施設は古く、ロッカーも狭い為、かなり混雑している。心地よい空間ではない
改善を希望する点 全体的には満足している。
子供が楽しみながら泳ぎを覚えることが1番
通っている/いた期間 2021年12月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC桃山 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは、喘息治療に良いと聞いて、また、泳ぐ事の楽しさを教えてあげたく習い始めました。 このスクールを選んだ理由は、近所でも1番水質が綺麗らしいと言う事と、コーチ達の子供をやる気にさせる指導力が気に入り入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級試験の飛び級などもあり、負けん気が育まれていると思います。
子供が楽しそうだったか 進級試験と言う目標がある事と、1ヶ月休まず通えたらご褒美が貰えるのが嬉しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校でのスイミング授業でも困る事なく、家族で泳ぐ機会があっても楽しそうにしているので、スイミングは習わせて正解だったと思います。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は、他校のお友達が増えて、先生もフレンドリー。受付の方も親切で良いと思います。 更衣室も、正会員とスクール生を分けてもらっているので安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム、指導内容も問題ないと思います。 親としては満足しています。
施設・設備について 施設、設備については、更衣室も大人と分けてもらえて、一人で着替えをするには安心です。 スイミング後には、ジャグジー付きのお風呂でスクール生全員で楽しそうに入浴してます。
改善を希望する点 駐輪場も広いところ、振替もネットで簡単に出来るところが良いと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供にバレエをやらせたくて、東京アスレチッククラブには先にスイミングで通ったていたのでいくつかバレエを体験して決めました。ら
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングは続けていて、とても上達したとおもいます。バレエはやる気とセンスもあると思うので、あまり目にみえる変化はないかもしれません。
子供が楽しそうだったか 子供は自分からやりたいと言って始めた訳ではないので、続けてはいますが、楽しいかどうかわからないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供によって上達したり身につくスピードは違うと思うけど、体力もつけたいし、何でも続ける事は良いと思います。
このスクールの雰囲気について 子供が先生の事を嫌がったりはした事がないので良いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングは細かく級設定されていて、先生もしっかり細かくチェックして進級させているのでいいと思います。ら
施設・設備について とても綺麗にされていると思います。ただ、更衣室など狭いので時間が重なると凄く混雑します。
改善を希望する点 確かに振替が、なかなかしづらいです。もう少し、期間や時間や振替種目を柔軟にして欲しいです。
通っている/いた期間 2016年2月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC桃山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友だちが通っててたのしそうだったのもあり、子どもが興味を持ち始めたため
施設、プールがきれいだった!
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもが楽しんで通ってるため
級をあげようと毎回頑張ってるところ
家族以外とはなかなか関わろうとしない子どもが、コーチには楽しそうに喋っている
子供が楽しそうだったか コーチのことも好きで楽しんでます
プールの前日から明日はプールやなと言って楽しみにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 成長を感じることができる。できないことにも少しずつチャレンジする気持ちがでてきている
このスクールの雰囲気について コーチが明るく接してくれている。子どもたちも意欲的に取り組んでる様子がみられる
コース・カリキュラム・指導内容について 階級などわかりやすく提示してくれている。次の目標が明確なので、親も伝えやすい
施設・設備について 設備はきれいだが、少し待合室が狭い。更衣室はきれいで、スクール生徒用もあるのでありがたい
改善を希望する点 成功体験を増やすことができている
プールに対しての恐怖心がなくなってきている
習い事をたのしみにしている
通っている/いた期間 2021年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体作りをしたかったので、第一子でよくわからず、
なんとなく友達やママ友から聞いたのでやってみたとゆう感じです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身体のバランスがしっかりしてきたような気がする
上達は周りと比べていないのでよくわからないけど
子供が楽しそうだったか それなりに楽しそうにみえたし指導も良かったと思う
日によって気分も上がらない時もあった模様
親としてうれしかった/気になったことについて 通う距離が少し大変だけど親子のコミュニケーションが増えて体力づくりには良かったのかもしれないと思った
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよかったし楽しめていたと思う。
特に問題もなく楽しめている模様かなーと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 問題なし、比べるものがないのでこんなもんかなーといった感じ。
施設・設備について 特に問題なし
他に比べる物がないのでこんなもんかなーといった感じ
改善を希望する点 本人のやる気が大事だけど振替など簡単に出来るといいかもしれない
通っている/いた期間 2019年5月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家の中でうるさくならないように子どもに体力を消費させるために始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに通っているが、まだ泳げるようになったとか目に見える変化はない。
子供が楽しそうだったか プールがある日はテンションが高く、プールに行く準備も自ら進んでしているから
親としてうれしかった/気になったことについて 技術的なことを習得するためというより楽しく体力消費をして欲しいということを目的として通わせていて今のところその通りになっているから。
このスクールの雰囲気について 初回に実力をみるテストを受けてクラスが決まり、先生から直接話を聞く機会はないのでどのように決めたか等は特になし。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナでお休みの見学場所が限られており、先にいる保護者が動かないので全然様子が見えない
施設・設備について 更衣室が男女の他に男児、女児でも分かれているので1人で行かせるのは安心できる。
改善を希望する点 振替がほとんどできないので休んだ分だけそのまま無駄になる。振替ができるといい。
通っている/いた期間 2021年8月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動が苦手なのですが泳ぐ事は好きということで続けられそうだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手くなったと思います。クロールはまだまだですが始めた当初よりは上達したと思います。
子供が楽しそうだったか 泳ぎは球技、走ったりなどの運動より好きなので苦に感じてる様子も見られませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手な運動が水泳ということでもひとつでも自信を持てるなら結果的にやらせてみてよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が熱心に指導してくれるおかげで子供たちに泳ぎ方を真面目にマスターしようとしていいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理してうまくなるようにさせず、時間をかけて少しずつ上達できるような教え方でいいと思います。
施設・設備について 格別、可もなく不可もなく普通です。特に、問題ないと思います。
改善を希望する点 子供のやる気を保てるように無理に上達を急がず、かと言って遅すぎるわけでもないのでいいと思いました。
通っている/いた期間 2021年2月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 同じ幼稚園に通っているお友達がスイミング教室に通っており、影響を受けました
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水が怖かったようで、なかなか楽しそうにしていませんでしたが、だんだん積極的になりました
子供が楽しそうだったか 通い続けているうちに、どんどん楽しくなっていったようで、前向きな姿勢が見えました
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がどんどん楽しそうに通う姿を見て、しみじみかよわせてよかったなと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生やその教室の雰囲気が非常に良いので、子供も通うのを楽しみにしています
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しいわけではなく、まず水になれるところから始まったので年齢的にも丁度良いと思います。
施設・設備について 若干設備の古さを感じますが、清潔にしているので問題はないと思います
改善を希望する点 大人気でもっと小さいうちから通わせたいと思っていましたが、空きがなくなかなか通えませんでした。
通っている/いた期間 2021年2月から
東京アスレティッククラブ【スイミング・水泳】TAC桃山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達の子供が習っていて評判が良いと聞き思い切ってに初めてみました
子供が出来るようになった/変わったことについて 通う前は怖がっていましたが始めると楽しくなったようですお友達と頑張れるのも刺激になってよかったです
子供が楽しそうだったか 先生が上手に教えて下さるので意欲を持って続けられます怖がりな我が子ですが優しい先生に安心しているようです
親としてうれしかった/気になったことについて がんばってる所が見れてとても嬉しいです集団の力ってすごいなと思いました
このスクールの雰囲気について みんながんばっていて明るい印象です、楽しいのが大切だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について プロの先生に任せられるのは安心できます、理論的に考えて頂けるのは大切だと思います
施設・設備について 設備も十分でしっかりしているように思いました家では出来ない事を体験出来て良い
改善を希望する点 場の雰囲気で頑張れる所もいいなと思いますお友達や先生の雰囲気で頑張れる事もあります
通っている/いた期間 2021年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ