プリンス英米学院の評判・口コミ
プリンス英米学院新丸子校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学童で英語カリキュラムがあり、学童をやめた後も英語を続けたいとの事で英語塾を探していました。ママ友から学童と同じテキストを使っている塾を教えてもらい、子供が同じ環境で続け易いと思い、入塾しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入塾前の環境に近かった(英会話テキスト、ネイティブ講師)ので、前と同じように英会話を楽しんでいるようです。
子供が楽しそうだったか テキストとは別に会話、書き取りの習熟度確認テストがあり、テスト結果を受けて、本人がレベルの向上を喜んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話が好きでい続けてくれた事が、一番嬉しいです。塾なので英検受験などの目に見える成果に熱心ではありますが、強制されていないので、ストレスなく通えて良かったです。
改善を希望する点 英語を話すことは得意ですが、文字の読み書きが苦手です。 フォニックスを受講しましたが、あまり習得出来ませんでした。
通っている/いた期間 2018年6月から
プリンス英米学院新松戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ネイティブの先生と遊びながら学べるのが魅力で、知り合いが通っていたため、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて ABCソングなど、完璧に歌えるようになり、3歳になる頃には町中でアルファベットをみつけ、Aだ!などと言うようになった。
子供が楽しそうだったか 色の名前が英語でも言えていて、発案も褒められて大変楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 母子分離になってからは、どんな授業をしているかがわからない。宿題もよくわからずこまっている
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生は英語しか喋らないので、自分がわからない。日本人の先生も毎時間いるわけではなく質問などしにくい
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によってテンションややり方が違ってしまうので子供が困惑することがある。先生が替わるときは前もって教えてほしい
改善を希望する点 まだ子供を通して授業内容などわからないので、毎回どうだったか、宿題についてなど、直接教えてほしい。
通っている/いた期間 2018年3月から
プリンス英米学院綱島校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園と家との往復だけでは世界がせまいと感じたため、こどもたちの視野をすこしでも広げられればとおもったのと、グローバルな視点をもって成長してほしいとおもったためです、
子供が出来るようになった/変わったことについて 旅行先などで外国人のかたとふれあう機会があった際も、はずかしがりながらもちゃんとコミュニケーションをとろうとしていました。
子供が楽しそうだったか さいしょに体験授業をうけたとき、たのしく英語にふれられそうだったし、こどもたちの反応 もよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分の生活圏だけではなく、さまざまな世界がひろがっていることを幼いながらも認識できつつあるような様子なので、世界がひろがるきっかけになったのではと思います。
改善を希望する点 いけなくなった授業をふりかえられる条件が厳しいので、もうすこし条件を緩和していただけるとありがたいです。
通っている/いた期間 2017年9月から
プリンス英米学院相模大野校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の課外教室で先生が派遣されて行われていたため、習い始めました。 卒園後そのまま派遣元の教室に通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園の時と違い少人数制なので目が行き届いている感じがします。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚で取り組むこともあるので子供は楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を習うことによって外国に興味を持ったので良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るい雰囲気ですし、受付の方も親切なのでよい雰囲気だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 保育園の延長で英会話をやっていますが、文法等色々コースはあるようです。 定期的に子供の進捗状況が送られてきます。
施設・設備について こじんまりしているので、目が届きやすいと思います。 土足厳禁なのできれいです。
改善を希望する点 宿題や復習などでも配信があるので、わかりやすい。 親が把握しやすいと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
プリンス英米学院多摩センター校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもがやりたいと言い出した為。体験をやってみて楽しいのでやりたいと言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変化はないが、アルファベットはかけるようになった。先生とも臆することなく接するようになった
子供が楽しそうだったか 英語は絶対に辞めないと言って、休むこともしないので楽しいのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が楽しい、と言ってくれるので嬉しい。少しずつ英語に慣れていってくれているのがわかる
このスクールの雰囲気について 先生も親身になってくれ、どうにか英語が楽しくなるようにしてくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに合わせてすすめてくれるので全然わからないということがない。
施設・設備について こじんまりとしているが、アットホームな雰囲気なので子どもも通いやすい。
改善を希望する点 フィードバックをしっかりやってくれるのでレッスンの進捗がわかる。
通っている/いた期間 2019年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
プリンス英米学院相模原校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 海外で生活して帰国をしたので、子供の英語能力を維持したいと考えたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達もすぐにできて通うのを苦じゃなく感じていたようで、楽しそうに毎週通っていた
子供が楽しそうだったか 授業では積極的に子供たちが英語に触れられるようにゲームなどを取り入れていた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽しく通っていたが、先生達の取り組み方や英語学習の方向性などについては疑問があったので。
このスクールの雰囲気について 先生や生徒たちはフレンドリーに関係性を築いており、話をしやすい雰囲気だったと思う
施設・設備について ビルの一室でスペースもあまりなく、施設も古い印象だったので、もっと広くて新しくなったほうが良いと思う。
改善を希望する点 施設を新しくしたり、英検などの受験を目標にするより、英語をもっと使って楽しむという方針にしたほうが良い
通っている/いた期間 2018年8月から
プリンス英米学院たまプラーザ校 の評判・口コミ
-
- 2.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかった。幼稚園の課外活動として、申し込めば幼稚園に講師が派遣されてきたので、通いやすかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がよくなった。fonixのおかげで、英単語のスペルがある程度予測して読めるようになった。英単語を覚えている。
子供が楽しそうだったか ゲームやクイズ形式で授業を進めてくれるらしく、楽しみながら勉強が出来ている。ハロウィンやクリスマス、遠足など、イベントを行ってくれて、モチベーションをあげてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音は親では教えられないので、ネイティブの発音を聞き学べることは利点だと思う。
改善を希望する点 外国人講師だけなので、子供はぼんやり理解している。月一などで、日本人講師が授業して英語を定着させてくれるといいなと思った。
通っている/いた期間 2013年4月から4年7ヶ月間
プリンス英米学院相模大野校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1年生からかよっていますが、娘は英会話がすきでとてもたのしくかよっています。英検がうけられたり、イベントがあったりと満足です
子供が出来るようになった/変わったことについて たのしく、かよって、嫌がることなく、頑張ってかよい、先生のことも大好きで、振替などもできるなで、すごくよいです
子供が楽しそうだったか ハロウィン、クリスマス、遠足などがあり、習い事にとっても充実していて、親も先生に信頼をおけます中学になってもかよいます
親としてうれしかった/気になったことについて 英検の勉強で文法はとっても苦手ですが、英会話はとくいですと、家ではまったく、見れないことを先生が伝えてくれるので嬉しいです
改善を希望する点 不満は唯一、長男が無料で講習してくれたものがら今はすべて、お金をとられるので、それについての説明が欲しかったです
プリンス英米学院多摩センター校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で英会話教室があり、それに興味を持ったことがきっかけで入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常でも英単語を話すことが時々あり、英語について興味を持っていると感じます。
子供が楽しそうだったか 教室でのレッスンでは、ゲーム等も取り入れられているようで、終わったあとに感想を聞いても毎回楽しかったといっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通常の英会話教室のほか、英検の講座もあり、長く通えそうだと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気もアットホームで、子供も通いやすい雰囲気だと思います。
施設・設備について 待合も広く、特段施設・設備等に不満はありません。通常の英会話教室並みだと思います。
改善を希望する点 現状、スクールに対しては特段不満等はありません。今後も同様の体制を維持してもらえればと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
プリンス英米学院センター南校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいと思っており、知人からのおすすめを受けたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常でも英語に対する興味が出てくるようになった。英語の番組なども楽しそうに見ている。
子供が楽しそうだったか 先生のことを気に入っており、レッスンの日を楽しみにしているようである。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する興味が出てきて、覚えた単語を親に教えてくれるところがうれしい。
このスクールの雰囲気について 先生も優しそうで印象の良い方だった。クラスの雰囲気もよさそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めての子どもに合った内容という印象。一方で、宿題を一緒に見ていて回答に迷う内容もあった。
施設・設備について 自宅からのアクセスがよく、設備もきれいな印象。若干狭いかもしれない。
改善を希望する点 振替も可能で、通わせやすい。少人数制なので目も行き届きやすく安心。
通っている/いた期間 2021年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ