- 対象学年
 - 
					
 
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
 - 
				
 
- 総合評価
 - 
				4.24 点 (3,503件)
 
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア大岡下田町教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 4.00点
 
はじめたきっかけについて 子供に楽しい思いをさせたかったから。何かのいいきっかけになればと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつなにか変化していくのが感じられた。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにしていました。いつもワクワクしていて羨ましかった
このスクールの雰囲気について 先生はとてもいい人でした!
施設・設備について とても心地後良かったです子供も過ごしやすそうでした
改善を希望する点 子供の成長には習い事は書かせないと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア平松本町教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 4.00点
 
はじめたきっかけについて 姉が入会していたから入会した。子どもも、自分が小学校にあがったら入会するものだと思っていたようだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題を自分からする。やり方や内容は雑なので監視は必要だが、必ずやるものという意識はあるようす。
子供が楽しそうだったか コロナ禍で減ったが、クリスマスやハロウィーンなどのイベントがあり、プレゼント交換や仮装を楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 親からすると、これだけ通っているんだからもっと出来ても良いのでは?と感じるところもあるが、同学年の子どもたちよりは英語が出来ていると思うので、中学生になっても焦らずに済みそう。
このスクールの雰囲気について 毎週必ず送迎が必要なので、親もそれなりに熱心な人が多い。宿題をやってこないとか、レッスン中に騒ぐとかいった子どもはいない。(ごく稀にいることもある)
コース・カリキュラム・指導内容について カラー刷りの教科書や宿題、DVDやCDなど、良い値段がするものなのでクオリティは良い。テキストは毎年変わるが、1~2年生、3~4年生、5~6年生で2年間同じようなカリキュラムをするので、定着を目指しているのだと感じる。
施設・設備について 住宅街に教室がある。近隣の住民は迷惑だと思う。
改善を希望する点 英語に触れさせる、慣れさせるというのも目標のひとつなのかもしれないが、合格基準がやや甘い。宿題をやっても字が雑で、rとvの判定も出来ないのにマルだったり、発音や単語の読み方も曖昧にしてやり過ごそうとしたり、なんちゃって英語になりつつあり心配。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア都賀の里教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 4.00点
 
はじめたきっかけについて 7つ上の姉が幼い時から現在に至るまで習っているので、その影響もあって、自然と習うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では英語が周りの子供たちより上達しているせいか、先生も認めてくれているので、リーダーシップを任されるようになり、自分自身に自信を持てるようになったと感じる。
子供が楽しそうだったか 周りの子供と切磋琢磨しながら教えてもらえるので、良い意味での競争心が持てるようになり、ますます英語に対する考え方が良くなったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 絶対に休まないと決めていて、楽しみながらももっと上達したいとやる気を見せてくれるところが、親としては嬉しくも成長を感じることができるので満足です。
このスクールの雰囲気について 一緒に始めた同級生とは切磋琢磨しながら仲良くやっているが、4月から1学年下の子供が入ってきたことにより、真剣に取り組みをしていない、ふざけているので、自分の子供の妨げになっていないか心配になる。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニングや発音に関しては良いと思います。ただ、学年が上がるにつれて、文法や単語書き取りが他の英語塾と比べるとやや劣るような感じがすると思いま。
施設・設備について 人数的には仕方ない思いますが、やる気のないふざけている子供が同じ時間にレッスンしているのが気になる。
改善を希望する点 同年代のクラスが他の曜日でやっているので、急な用事ができた時に振替えを対応して頂けると良いですが、そこができないところが少し残念に思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア都賀の里教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 4.00点
 
はじめたきっかけについて 他の教科と違い学習のスタートが遅いため、早いうちから英語に慣れさせたかった。テスト用の勉強は授業が本格化してからはじめてもよいと感じており、雰囲気や会話中心の教室をいくつか見学して現在のところを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽の授業のように楽かったようです。途中からクラスのレベルがあがり、少し大変そうでした
子供が楽しそうだったか 学習塾とちがい、勉強しろ!というスタンスではないため教室のなかで完結しているイメージです。それでも英検などには興味を示すようになったので、やっていた成果はあると思う
                親としてうれしかった/気になったことについて                最初はすぐに嫌がる可能性も考えていましたが、6年生までやりきりました。来年からは学習塾に行くことになりましたが、基礎的な単語力はついたかな。
日常的に簡単な会話はできます。
            
このスクールの雰囲気について 地域の子供数が少ないので、教室も少人数。できれば、もう少し多い人数でわいわいできると良かったかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について さすがに全国規模の教室だけあって、カリキュラム、テキストは安心できる環境でした。
施設・設備について 人数に応じた小さい教室で、特記できる内容は特にありませんでした。
                改善を希望する点                先生が1人なので、当たり外れはあるかも。
頼めば見学はさせてくれますが、お試し授業などがあるといいかもしれない。
            
通っている/いた期間 2016年12月から
ECCジュニア栃木駅南口教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて 自身から英語を習いたいと言い出したので、きっかけはなんであっても自主的な意思を尊重し、その意志の手助けになれたらいいと思って申し込みしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から勉強をするのが苦手だったにも関わらず、自身の興味を持つ範囲の事であればしっかりと出来るんだなと感心させられました
子供が楽しそうだったか とても前向きに取り組んでいましたし、自分から他の科目への興味を示すようにもなりましたので、自分自身になにかしらの進展を得たのではないかなと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 今はまだ未来を望むようなことは無いですが、これからの社会に必須になる要素だとは思うのでそれを身に付けて成長していくのはとても楽しみです。
このスクールの雰囲気について あまり自分から話しませんが、息子の姿勢を鑑みるに、とても楽しんでいるのだと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について もともと興味を持っては居たのですが、当たり前に別言語を一から学ぶと言うことはそう簡単なことでは無いと思います。それを楽しんでこなせてるということはコースに則する成長が見られていると言うことだと思います
施設・設備について 駅から近いので少し心配ではありましたが、それもまた息子の成長へと繋がっている様に感じます
改善を希望する点 家庭でも家族が参加して出来るような復習があれば一緒にやってみたいです。
通っている/いた期間 2019年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア都賀の里教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて 姉が元々習っていたのもあり、自然と習うのが当たり前になってたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音から聞き取りまで、先生の教えが良いので日々上達を感じます
子供が楽しそうだったか 仲良しの友達が一緒に習っているので、切磋琢磨しながら楽しく取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は早ければ早いほど、身に付くと思い、自ら進んで英語に対する取り組みをしていて、上達が嬉しいので、更にやる気を出して頑張って通っている
このスクールの雰囲気について 仲良しの友達もいて、先生も楽しみながら良く指導してくれているので本人もやる気を出しているのですが、一緒にレッスンしている一つ下の学年のお子さんのレッスン姿勢がよくないらしいので、そこだけ何とかしてほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生のレベルは高いと思います。なので安心して英語力をつけてくれそうですが、一年ごとに前後の学年と一緒になるのは少し疑問があります。
施設・設備について 人数的には多くも少なくもないと思いますが、一緒にレッスンする仲間により、進み具合が心配になります。きちんとレッスンを受けられるお子さんなら全然問題はないのですが、ふざけているお子さんがいると心配になります。
改善を希望する点 体調不良などの休みになると、振り替えがきかないのが少し残念です。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア平松本町教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 4.00点
 
はじめたきっかけについて 上の子が通っていたから。本人も行きたいと希望したから。講師の人柄や授業への取り組みを知っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代で英語教育を受けていない子どもよりはできると思う。アルファベットはもちろん、知らない単語が出てもフォニックスでなんとか読もうとできる。
子供が楽しそうだったか 子どもの性格を見抜いて関わってくれる。しかし、やりたくないのに通わされている子ども、やる気の無い子どもに時間を割くので、できる子は放ったらかしなところがあるように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 同年代で英語教育を受けていない子どもよりはできるので満足はしているが、やる気の無い子や嫌々通っている子の対応に時間が割かれているので満足度は高くも低くもない。
このスクールの雰囲気について やる気の無い子どもがクラスにいると足を引っ張られる。英語が嫌いではない子ややる気のある子ばかりのクラスになると楽しそうに学べる。
コース・カリキュラム・指導内容について 決まったカリキュラムがあり、それは全国統一なので特に意見はない。
施設・設備について 会場や駐車場の広さが違う。住宅街なのでお迎え時間帯は近所迷惑だと思う。
改善を希望する点 講師が熱心なので、英語が好きな子や通うのが嫌じゃない子には向いていると思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニアメルパルク教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて 英語は小さいうちから習った方が良いかと思い始めました。あとは、家の近くにあるからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数制なので、子供が理解するまで説明してくれるので、自信を持って英語の勉強をしているところは感心する。
子供が楽しそうだったか 子供は楽しそうに通っており、行きたくないと言ったことは一度もないです。アットホームな雰囲気も、教え方も良いのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こちらのスクールにしか通ってないが学校の成績はどの教科もよくできる。勉強は楽しいこと、こちらで学んだおかげだと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は明るいと思うし、ガミガミ怒らないと思う。ただ、同じ年代の友達が一緒だと誰かがふざけると一緒になってふざけてるとは思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい頃から通っている為、毎年カリキュラムも上になっていくだけなので、内容はわかっている。
施設・設備について 徒歩で行けるところも良いし、換気も十分とれていて特に心配なところはない。
改善を希望する点 振替はなかなか難しいと思うのですが、年度初めに都合の良い日を選んでいるので今のところ問題なし。その辺は相談にのってくれるのでありがたい。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア都賀の里教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて 幼い時から英語と言うか、会話力、発音をきちんと身に付けさせたいと思い習い始めました。 仲良しの友達と楽しく切磋琢磨しながら上達できると思い入りました。決め手は先生の評判。良し悪しをはっきり教えてくれる先生なので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音や聞き取る力が自然と身に付き、家でも自ら進んで学習に取り組むようになり、ますます英語の楽しさを感じるようになりました。
子供が楽しそうだったか 仲良しの友達との良い意味での競争心が出てきて、楽しみながら英語力が徐々に身に付きだしていて楽しそうに授業内容を話してくれるから。
親としてうれしかった/気になったことについて まずは英語の物覚えがよくなり、発音も自然と良くなってきて、ますます自信をつけてくれて、先が楽しみになりつつあるからです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、難しく落ち込んでいても、気分を上げてくれて、レッスンを休みたいと一度も言わないから。
施設・設備について 実際、子ども本人が設備に関して良くも悪くも言ってないから。どちらかと言えば良いのかな?と。
改善を希望する点 体調不良などの休みの時に別の日に振り替えをやってくれるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア都賀の里教室 の評判・口コミ
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて 姉の影響で自然と習うことが当たり前になっていたから。仲良しの友達と一緒に体験をやり、楽しく学べながら英会話、英語力が身に付くと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも自信を持って、進んで英語に取り組む姿勢が見られ、発音の上達が分かるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 英語を話すと言う楽しさが身に付いて、友達と切磋琢磨しながらよい意味での競争心が芽生え、楽しく取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅での復習、予習でも一緒に学びながら楽しく覚えようとする姿勢が見られ、ますます上達してくれているのが分かるところが親として嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 日頃から仲良しの友達、先生とのコミュニケーションもよく取れていて、明るく楽しい雰囲気で生徒自身の能力を伸ばしてくれている。
施設・設備について 人数的にちょうどよい人数だと思うし、子供たちを気遣ってくれている環境だから。
改善を希望する点 街中ではないので、送迎時の混雑もなく、スムーズに送り迎えができて、駐車場も停められなくて困ることがないので、特に不満はない。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
						






			