- 対象学年
-
- 3歳 〜 7歳
- 特別コース
-
- 運動・体操・陸上
- 総合評価
-
4.21 点 (52件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
テリオス アスレチックスクールの評判・口コミ
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
テリオス アスレチックスクール山王 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 3歳になり、自宅での運動量では足りないと思いネットで近隣のスポーツを習うことができるところを検索しました。本来はビーマスポーツに入会したかったですが、年少からしか入ることができずとりあえず一年間を目処にこちらへ入会しました。入会の決め手は、自宅から近いこと、月謝が安いこと、本人が楽しそうだったからです。先生も優しくハキハキしていて好印象でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ3歳ということもありますが、着いていけていない事が多いです。先生1人に対して約20人ほどの子供を見られていて正直目が行き届いていないなと感じることがあります。本人はお兄ちゃん、お姉ちゃんと接することに慣れてきて、体力作りとしては良いかなと思います。
子供が楽しそうだったか まだ目標などはないですが、走ることが好きなので、周りを見ながら楽しめています。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を楽しみにしており、終わってからも楽しそうに話してくれる点が良かったです。体力もついてきたように感じます。月謝も高すぎず通いやすいです。もう少し子供に寄り添っていただけると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 通っている小学生の言葉遣いが悪い。先生も注意してくれているが、やはり先生に対して生徒の数が多いので目が届いてないところがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 3歳なので、準備運動からまだできない状態です。もう少し側で教えてもらえたら嬉しいです。
施設・設備について 近くに公園もあり駐車場もあるので通いやすいです。施設で不満に思うことはありません。
改善を希望する点 レッスンが一度休みになると後日2時間続けての練習になります。3歳時ではなかなかぶっ通しでの練習は難しく1時間で帰るのですが、月謝を返金するか、別曜日に振替などをしていただけたら嬉しいです。入会してから損をしているなと感じる部分です。
通っている/いた期間 2024年5月から
テリオス アスレチックスクール山王 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校の門のところでパンフを配っていた。
あまり運動が得意ではなかったので、まずは体験教室に行き、そこで本人がやりたいというので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 挨拶はもちろん、早く走る方法を教えて頂いたりした。学年もバラバラで練習していたので、率先して下の子たちの面倒をみたり、先生のお手伝いをしたり積極性も身についたと思う。
子供が楽しそうだったか 人数も多かったので、違う学校の子たちとの交流があったり、ランクアップテストに向けて目標を立てたりと楽しく前向きに取り組めていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動が苦手だったが、少し自信がついたかなと思う。行き帰りも自分一人でできるようになったり、泊まりの合宿があったり成長の機会がたくさんあった。
このスクールの雰囲気について 練習の雰囲気は良かった。
きちんとして、和やかなスクールだったと思う。
もう少し、タイムの縮めたりなどの、結果を出すことへの厳しさがあっても良かったかなとは思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 短距離、長距離などそのときによって、いろいろなことをしていた。低学年の頃は鬼ごっこもあった。
施設・設備について 雨が降ると、体育館をかりて練習したりしたがやっぱりグランドを走るのとは違った。
仕方ないし、体育館練習での良さもあると思うのでそこまでの不満はなかった。
改善を希望する点 確か振替はなかったと思う。やはりあったほうがいいと思う。練習時間は、都合によって、高学年でも早い時間の低学年クラスに変えてもらったりできたので、そこは良かった。
もう少し、タイムを縮めることなどへの厳しさがあっても良かったかなと思う。
通っている/いた期間 2018年以前から2022年3月
テリオス アスレチックスクール照葉 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて テリオススクールのスタッフが小学校に営業に来ていたようで、息子はそのチラシを持ち帰るなり体験に連れて行ってくれと懇願。その後、入会となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 冬季の設備、特に照明が暗くて、その点は気になりましたが、その他はよかったです。
子供が楽しそうだったか 陸上という競技ですので、ずっとランニングするのはたいくつそうでしたが、リレーや、鬼ごっこを取り入れた指導は楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 親とは違う大人と接することが出来るのはいい経験かと思います。陸上に関しては、天候に左右される面があるのがネックです。
このスクールの雰囲気について 途中で女性の指導者に変わったのですが、それで少し生徒のまとまりが悪くなっていました。
前任の指導者の時は、とてもよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかり褒める、しっかり礼儀を指導されてる点はとても良かったです。
施設・設備について 秋、冬になりますと、どうしても時間的にも暗くなり、照明が足りていないのが悪い点ですね。危ないです
改善を希望する点 秋冬の照明の暗さです。照明は、増やすなどして改善すべきです。春や夏、冬の合宿や、大会があるのはとても素晴らしいと思います!
通っている/いた期間 2022年5月から2年2ヶ月間
テリオス アスレチックスクール曰佐 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が下校中にチラシをもらってきて、自分から習いたいと言ったので、スクール体験と体験会に参加して楽しそうだったから入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 足が速くなったり、ボール投げも上達して大会で表彰されたりしました。
技術面だけではなく、練習中まじめに取り組んだり、片付けや挨拶などの基本的な習慣も身についていると思う
子供が楽しそうだったか とにかく走ったり身体を動かす事が好きなので、毎回楽しく練習できてるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく練習できてる事が、親として通わせて良かったと思います。
年に大会が2回、合宿が3回あるのですが合宿の費用が高いので毎回は参加できないです。
このスクールの雰囲気について 先生は、一人一人しっかり見て熱心に指導してくださっています。
中には仲間同士でふざけたりして先生の話しを聞かなかったり遊んでたりする子がいたので真面目に練習してる子が巻き込まれたりしなければいいけどと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回、練習後は、その日の練習内容や連絡事項を先生がメール送信してくれるのでどんな練習をしたのか分かります
施設・設備について 小学校のグランドを使って練習しています。
夕方からの練習なので冬は暗くなるのが早く、先生がスポット的なライトを持参してくれてますが、それでも自分の子がどこにいるか分からない時があります。小学校のグランドにナイター用のライトがあれば嬉しいのですが
改善を希望する点 あえて言うなら振替制度がないところ。
その他は、子供が楽しく通えているし技術面も上達しているので満足です。
大会で上位に入ってメダルをもらえるのが凄く嬉しいようです。
通っている/いた期間 2020年8月から
テリオス アスレチックスクール和白 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 速く走れるようになりたいとのことで子どもからやりたい!と言い出したのがきっかけでした。初めて自分からやりたいと言ったこともあり体験後すぐに入会を決めました。とても楽しく通っています。担当のコーチの方にはとても手厚いサポートを受けています。とても感謝していますし満足しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 走るスピードに関しては正直あまり変化はないかなとは思いますが何より体力がついたと思います。走ることに対して勝ち負けにこだわる時もありますが基本的には穏やかに楽しんでいるところが印象的です。
子供が楽しそうだったか 週に一度のペースで無理なく続けれていると思います。スクールの人数も多過ぎず少な過ぎずごちゃごちゃしていないのも本人にとっても良いようです。コーチの走りを実際に見てカッコいい!速い!ボクもあんな風に走りたい!とモチベーションに繋がっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週とても楽しく通っています。その姿を見るだけで本当に満足しています。合宿、大会など色んなイベントもあり本人にとっても私にとっても良い経験、刺激になっています。
このスクールの雰囲気について たくさん生徒がおられる中いつもまめに連絡して下さり本当に感謝しています。不満な点はありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 休んだ分の振り替えができないので仕方ないですが月謝が高いなと思う月があります。
施設・設備について 小学校のグラウンドを広々使えているのでとても良いと思っています。
改善を希望する点 あまりにも人数が多くなりすぎても困りますが誰にでもおススメできる良いスクールだと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
テリオス アスレチックスクール照葉 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供本人が「鬼ごっこで走りが早くなってお友達に勝ちたい」と言われたので。ママ友に相談すると、こちらの教室を紹介されたので見学し、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 走るのが上手になったのと、年上のお子さんとの接する機会が増えたので、何でも自分でやろうとする所が増えた。
子供が楽しそうだったか コーチの方が褒め上手なのもあり、自分は走るのが得意なんだ!という意識か芽生え、自信がついた様だった。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ幼稚園生の時は親が付き添う必要があったので、外での待ち時間が大変でした。たた、子供の成長ぶりが見られたのでよかったかな、と。ただ振替がなかなか困難なので、そこで星一つマイナスです。
このスクールの雰囲気について コーチがとても褒め上手です!厳しさ、優しさが程よく子供たちを上手にリードしてくれて雰囲気も良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 上級生が下級生をリードするようになっていて、生徒同士で励ましあうのは良かったと思います。指導内容も、バランス良く、瞬発力から持久力まて鍛えられるカリキュラムかと思います。
施設・設備について 小学校のグラウンドでしたので、子供が小学校という場に慣れて良かったと思います。
改善を希望する点 適度に運動部の厳しさもあり、でも優しさもあるので子供は楽しく通っていました。生徒同士の上下関係や、上級生が優しく教えてくれるなど、人間関係を育むには良かったと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
テリオス アスレチックスクール春日 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の同級生が通っており、
先生も丁寧で優しく指導してくださると聞いたたため入会することにしましたを
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供自身はとても楽しんでいたが、
実際の能力が向上したとかんじられなかった。
子供が楽しそうだったか 先生が、優しかったため本人は楽しんで通えていた。ただ、集中力がきれたり、遊び半分になることもあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは、楽しんで通ってくれたこと
残念だったのはいまいち成長が感じられなかったこと
コース・カリキュラム・指導内容について 陸上という競技の入り口を教えてもらいました。
優しく、明るく、楽しい先生でした。
生徒に対して優しく接してもらえたことが
1番良かったことです。
施設・設備について 公園での練習だったため、
雨の日はお休みになるのは不便でした。
改善を希望する点 優しく丁寧な指導が良かったです。
生徒数が増えてくると、目と手がどうしても
足りなくなることがあったので補佐の先生など
サポートをつけるともっと指導できたのかなと思いました。
テリオス アスレチックスクール山王 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていたので、体験に申し込みました。いざやってみると、とても楽しかったようで、すぐに入会したい!と言い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎運動をしっかり行うので、子供にはむいていると思いました。
子供が楽しそうだったか 人数は多いですが、先生方か数名でみていただいているので、安心感があります。
親としてうれしかった/気になったことについて 体を動かすことをあまりしなかったのが、今では休みの日には親子で何かスポーツをしに出かけています。
このスクールの雰囲気について 先生方が明るく楽しく指導してくださるので、子供も続けられていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本のコースから入会しました。
体力がついてきたら、上級コースに変更してもいいのではと考えています。
施設・設備について きれいな設備ですので、何もありません。発表する場を設けてもらえたら、見学など楽しくなるのではと思います。
改善を希望する点 スタッフの方との遣り取りがうまくいかず、振替がスムーズにできなかったことです。
通っている/いた期間 2020年4月から
テリオス アスレチックスクール箱崎 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の勧めがあり無料体験をしてからスクールに入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達と楽しく活動できており、体力も向上したように感じられます。
子供が楽しそうだったか 友達と活動できるのが楽しいようで、元気に家を出てスクールに行っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 天気次第で休みになることが多く、振替日もないため月謝が勿体なく感じます。他の校区のスクールでは室内練習ときき、そのあたりでの不公平さは感じます。
このスクールの雰囲気について みんなでわいわい程よい指導で楽しみながら学べているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 教え方についてはよく分かりませんが、イベントがあるのでモチベーションになり良いと感じました。
施設・設備について 外で活動を行っているので、天気によってグラウンドのコンディションが左右されるのがちょっと、、。
改善を希望する点 友達と楽しく活動できるという点では優れているスクールだと思います。
通っている/いた期間 2023年5月から
テリオス アスレチックスクール三兼池 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くでできるから。親の手伝い不要で、年齢が上がると、近くの公園に遊びにいく感覚で1人で行ってくれる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 走るのはきれいになった。
自分でも、公園行った時など、走る練習をしていた。
子供が楽しそうだったか コーチも優しく、楽しんで通っていた合宿なども参加して、成長した。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しそうにその日の出来事を報告してくれる。早く走れるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、お兄さんお姉さん的な存在で、あんしんできました。
コース・カリキュラム・指導内容について 希望すれば、サッカー、野球など、他の種目を増やした時は、割引が入る。
施設・設備について 陸上は人数も多めで、年齢で時間ずらしてるので、良かったですが、集まりが悪い種目は、人数少なすぎる時期もある。
改善を希望する点 外での種目なので仕方ないが、雨降りは別の場所になったりして、ちょっと面倒。
通っている/いた期間 2018年4月から
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ