セイハダンスアカデミーの評判・口コミ
セイハダンスアカデミーMEGAドン・キホーテ成増店 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて メガドンキホーテができるにあたってダンス教室が開校することをしった。
元々ダンスを習わせたいと思っていたので体験レッスンへ行った。
体験レッスンへ行き、息子自身がやりたいと言ったので通わせている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に1回ダンスが変わってしまうので、毎週違う振り付けを踊っている。
テンポも早くダンスを覚え切る前にその月が終わってしまうので、上手くなっているかはなんとも言えない。
元々集中力はあるので周りに流されずにしっかりレッスンは受けれている。
毎回やるボックスステップなどはしっかり覚えられているので成長を感じる。
子供が楽しそうだったか 先生のダンスについていけるかと言われれば、ついていけていないことが多いが、踊っている時はニコニコしているし、自分の踊っている姿を動画で見ることを楽しんでいるので、ダンスが好きなんだなと感じる。
自宅での練習も少しづつだが頑張っておりやる気を感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回レッスン終わり際に、発表会と称して教室内に親を入れ動画を撮る時間を貰える。
日々の成長を感じることや、自宅での練習用に動画はとても役に立つ。とてもありがたい。
強いて言えばダンスを教えるスピードが早いためせめて2ヶ月に1回くらいの曲交代にして欲しい。子どもがダンスの振りを覚える間もなく終わってしまう。
このスクールの雰囲気について 先生が2人体制で教えてくれる事がほぼなので、1人が進行、1人が遅れたり困っている生徒を助ける…と役割分担しているので良い点だと思う。
しかし先生が1人の時もあるので毎度2人体制だと嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について かずふみくんマットというステップを踏む順番が分かりやすくなるマットを使用してるおかげで、ある程度様になってます。
ボックスステップを踏む時も赤!青!…など、色で伝えられるので便利です。
施設・設備について 新しく出来た施設なのでとても綺麗です。
荷物おきなどもしっかりマークがあり子どもだけでも荷物の置き場所に困ることなくできるのでいいと思う。
改善を希望する点 振り替え授業などもアプリで簡単にできるのでありがたいです。
受講者特典でかずふみくんマットやレッスンバッグも貰えたので満足です。
通っている/いた期間 2024年6月から
セイハダンスアカデミーアリオ北砂 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 身体を動かして楽しむ事が大好きだったので、k-popダンスにチャレンジしてみようと親子で話し合いをし、このスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはレッスンの時に緊張していましたが、通っているうちにレッスンに慣れ、お家でもダンスを練習するようになりました。
子供が楽しそうだったか 全く踊れなかった曲の振り付けですが、難しくても優しくゆっくり教えてくれる先生のお陰で、少しずつ練習すれば踊れるようになるんだ!と気づいたようで、それを知ってからは前向きに練習に取り組むようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて アリオショッピングモール内での出演イベントは子供のモチベーションも上がり、親子で練習を楽しめました。
また、普段通っているショッピングモール内でしたので、祖父母も呼びやすかったです。祖父母も大満足していました。
このスクールの雰囲気について 先生達の雰囲気もよく、難しい振り付けがあり、質問すると優しく教えてくれるよ!と子供がいつも言っていました。
こどものダンスの成長を温かく見守って下さっているようで、とても心強いです。
自信がない子でも、長期的に継続しやすいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月1回、月の最後の週に練習したk-popダンスの撮影をしInstagramにアップしてくださります。そうすると、1ヶ月間で練習したいポイントを決めて自宅で練習しやすいと思いました。撮影ごとに成長できているか自己評価できる為モチベーションを維持しやすいです。
施設・設備について 清潔感がある、白を基調としたスタジオで撮影用のライトが壁に仕込まれていたりするところがポイントかと思います。
改善を希望する点 憧れのk-popの振り付けがゆっくり覚えられるところが良かったです。
スピード感があるとなかなかついていけないような高度な振り付けも、曲の速度をおとして教えて下さるので、本当にわかりやすいです。
これからも出演イベントや発表会等があると、子供達のやる気が盛り上がっていくのではないかと楽しみにしております。
通っている/いた期間 2024年1月から
セイハダンスアカデミーイオンモール東久留米 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体が動かせるものをと思い探し、お友達の紹介と、体験で決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ダンスの振り付けを音楽番組などで見て、少し真似できるようになってきました。
それが楽しそうで良いです。
子供が楽しそうだったか 発表する機会が年に2回ほどあり、積極的に練習したり、音楽番組などで真似して楽しそうに踊ってて楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表する場があるので、親としては可愛い服が着れたり、映像に残るのでそれが楽しみです。
このスクールの雰囲気について クラスの空気感がとても良く、多学年ですがチーム感もあり良いと思います。
先生も衣装など、子供たちの意見も取り入れてくれて和気あいあいしてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 分からないところなども個々にチェック指導してくれてます。
基本的なストレッチやトレーニングなども取り入れてるので基礎体力もつきそう。
施設・設備について イオン内なので、空調や設備は問題ないです。
冬場でも半袖でいけます。
親も待ち時間買い物したり、休む場所もあるのでとても快適です。
改善を希望する点 毎回その日にやった分を親に見せて貰えます。撮影も出来るので帰って練習したりできます。
振替もあるので休んでも大丈夫ですが、曜日毎に先生が変わり、振り付けもクラス毎に違うので振り付けが進んでたりすると途中参加になってわかりづらいこともあるようです。
通っている/いた期間 2021年5月から
セイハダンスアカデミーイオン葛西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達がダンスを初めそれが楽しそうに見えとても魅力を持ち
お友達し5人いたから
子供が楽しそうだったか 具体的な指導をして頂き娘にはそれがとても嬉しそうでとても楽しそうにやっていました
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っている間は行きたかったり行きたくないなどの思いが沢山ありましたもう少しやすみを取りやすくして頂きたい
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれたおかげでこれまで根暗だった子供も少し元気になりました
コース・カリキュラム・指導内容について コースが2個ありましたがどちらともやりたいと子供が言っていたのでどちらともできるようにして欲しい
施設・設備について スクールに行くまでの階段が少し急でそこで転びそうになることが多くありました
改善を希望する点 友達が大事なのでスクールに通わせることで新しく友達が出来ます
通っている/いた期間 2016年5月から
セイハダンスアカデミーららぽーと立川立飛 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 広告で見て入りました。お友達も入っていたので安心でした。とてもな楽しかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても丁寧に教えていてくれていました。友達もできて嬉しがっていました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうでした。あえて話もずっと練習していました。とても楽しかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 特にないです。音楽のジャンルも幅広く、毎回いろんなダンスが見れて楽しかったです。
このスクールの雰囲気について とてもいいです。アットホームな感じで辞める時もものすごく悲しんでくださいました。
コース・カリキュラム・指導内容について ないです。みなさんいい人で、お母さん方とも仲良くなれました。
施設・設備について 建物は新しくてよかったです。冷房暖房もあって良いです。過ごしやすいです。
改善を希望する点 駅から近くてよかった。通いやすいので送り迎えが楽です。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハダンスアカデミーイオンモール多摩平の森 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の芸術発表会の時に楽しそうにダンスをしていたことがきっかけでダンスを習うことを検討しました。家から通える範囲で探したところお友達が何人か通っているダンススクールを見つけました。一度体験に行ったらとても楽しかったようで家に帰ってきてからもずっと踊っているので打ち込めそうかなと思い入会しました。家の近くで通いやすいことやクラスが複数あって都合のいい時間を選びやすいことも決めてになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はなかなか思うように体を動かせていませんでしたが、毎回のレッスンの動画を見て毎日こつこつと練習をしているのであっという間に覚えて踊れるようになっていくのが印象的でした。普段からいろいろな音楽に合わせてつい体が動いて踊ってしまうという感じなので本当に好きなんだなと思い習わせてよかったなと感じています。
子供が楽しそうだったか 毎回音楽に合わせて振付を少しずつ覚えてきますが、毎日動画を見ながら繰り返し復習しています。いつでもどんなところでも踊りだすなどとても楽しいのだなと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 別の習い事ではそこまで熱心に練習をしないので、この習い事は本当に好きなんだなと感じています。クラス分けのレベルの基準がいまいちよくわからないので今後続けていくにあたってそのあたりの説明をもっと充実させてもらえたら助かります。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく楽しくレッスンをしていて子供たちも楽しそうに取り組んでいる印象です。振替で他のクラスにレッスンに行った際もきちんとフォローしてくれるので取り残される感じはなくレッスンができています。
コース・カリキュラム・指導内容について 始めてなので入門コースに通っています。楽しく踊ろうという雰囲気で初心者でも優しく指導してもらえます。年に一回個人面談があるので現在の状況を知ることもできます。
施設・設備について ショッピングセンター内の教室でそこまで広くないので、入会当初5人だったクラスが人数が増えて11人になった時は少し窮屈に見えました。ショッピングセンター内にあるので通うのは楽です。
改善を希望する点 とにかく子供が楽しく通えているのが一番ありがたいです。先生も話しやすい雰囲気で楽しみながら上達していってもらえればと思います。
通っている/いた期間 2022年12月から
セイハダンスアカデミーイオンモール東久留米 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて そろそろダンスを習わせたいと思っていた時期に、新しくできるダンス教室を見つけてすぐに入会した。受け付けてくれた先生が優しい雰囲気の方で、教室に入るのを嫌がる息子に向き合ってくださり、息子も先生が大好きになったので、その先生のクラスに入れて良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事などで母親と少しでも離れるのを嫌がっていたが、2回目からケロッと教室に入って行ったのには驚いた。すぐに辞めたいと言うかと思っていたが、楽しいようで習わせて良かった。小学生のクラスにあがり、上級生は上手にリズムに乗って踊れているが、まだまだ下手なので頑張って欲しい。
子供が楽しそうだったか プチ発表会があり最初はとても嫌がっていたが、最後は上手に踊れていてとても楽しかった様子。今も発表会に向けて練習中だが、一人だけ上達が遅い。でも楽しく踊れているのであまり気にしないようにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し踊れない子供にじっくり教えて欲しい。このままだと一人だけ踊れないまま発表会になってしまう。リズムの取り方など、私も教えているが先生からも基本を教えて欲しい。発表会の日にち、場所に少々問題あり。大勢の保護者がかなり困惑している。
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん明るく、子供も楽しく通えている。クラスによって親同士が挨拶をしないクラスがあり、雰囲気が怖かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 先程も記入したが、もっと踊れない子供にマンツーマンとまでは言わないが、ゆっくりした動きで教えて欲しい。早くてついていけない様子。その基本ができてからでないと、クラスのみんなと合わせられない。
施設・設備について 施設、設備に関しては特に意見はなし。
改善を希望する点 我が家は発表会はしないで良いという考えなので、発表会よりも基礎をしっかりと教えて欲しい。発表会は土日が潰れる。
通っている/いた期間 2021年3月から
セイハダンスアカデミーイオンモール多摩平の森 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近隣でダンススクールを探していたところ、モール内に設立しているダンススクールがあるとのことで見学をしました。周りの子ども達はとにかく真剣で先生の指導を漏らすことなく吸収しようとする子ばかりでとてもレベルの高さを感じました。ついていけるかとても心配でしたが当人のやる気を優先し入会。先生も周りの生徒もとても優しく接してくださるので今では入れてよかったと感じております。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンの様子を親がスマホで録画し、それを参考に自宅で復習をします。毎日の上達を側でみてとれます。
子供が楽しそうだったか ダンスはとても大好きで充実した時間を過ごしています。定期的に発表会もあるのでだれずに集中できるのもいい刺激になっています。
親としてうれしかった/気になったことについて ダンスのようすを見学できる他、レッスンの間に買い物を済ませることが出きるので親のリフレッシュにも一役かっています
このスクールの雰囲気について いい緊張を保ったままレッスンをしています。真剣そのものです。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスによってレベルの違いや雰囲気がややことなるので当人のレベルに合わせてクラスを選ぶことが出来ます
施設・設備について モールの中なので不測の事態も概ね解決することができます。トイレが少し離れてると感じます。
改善を希望する点 子どもの成長を側で感じられるので親にもいい刺激になっています。
通っている/いた期間 2021年6月から
セイハダンスアカデミーイオンモール東久留米 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽にのって体を動かす事が好きだったのでダンスを始めました。
近くでアクセスしやすく、当時月謝も他と比べて手頃だったのが決め手でした。
体験へ行ったのですが場所見知りを発揮してしまい、泣き喚きなかなか中まで入らずでした。
しかし次回も体験でいいのでまた来てくださいと声かけてくださり、ここに決めたいと思いました。
体験3回目くらいでやっと教室の中へ入り、以後楽しく通えています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発表会を通して日々の練習の大切さ、人前で踊る事、達成感などが成長に繋がったかなと思います。
子供が楽しそうだったか 子どもがわかりやすいようにフリを教えてくださるのでいつも楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会がいつも楽しみです。
少しずつ上達が見られるのも親としては嬉しく感じております。
このスクールの雰囲気について 先生の接し方や指導の仕方が良いです。
子どもも先生の事が大好きなようで安心して通わせる事が出来ます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもに伝わりやすい指導内容なのが、とても良いなと感じます。
施設・設備について イオンの中なので買い物ついでなどに行きやすいのですが、教室の外からの見学なので話してる内容は聞こえません。
改善を希望する点 全体的には満足です。
ただ担当してる先生での振替が難しく、せっかく振替出来るのに使わず消化してしまいます。
通っている/いた期間 2022年6月から
セイハダンスアカデミーイトーヨーカドー木場 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともとヒップホップをやりたがっていました。
イトーヨーカドーの中にあるので、下の子連れでも通いやすいかなと思い、入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ダンスが好きになったのと、振り付けの覚えがとても早くなりました。
基本ステップから、少し難易度の高い動きまで、楽しく習得できます。また、人前で踊る発表会も、とても楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく、教え方も上手で、めきめき上達しました。お友達も沢山出来、毎週、嫌がることは一度もなく、楽しく通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会の場が年に一度なのが少し物足りなかったですが、それ以外は、とても満足しています。毎回、レッスン最後に、何を習ったか見学させてもらえるのも良いです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いです!先生も、優しく、子供達もどんどん上達しています
コース・カリキュラム・指導内容について ダンスは、ヒップホップのみで、小学生のレベルは、2種類しかありません。
もっとたくさんのレベルがあって、どんどん上に上がっていけると良いのになと感じます。ですが、相対的に満足しています。
施設・設備について 少し狭めですが、人数が多くなり過ぎることもなく、満足です。設備は綺麗です。
改善を希望する点 場所がイトーヨーカドーの中なので、待ち時間で買い物など済ませられるのが良い。
通っている/いた期間 2021年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ