![セイハダンスアカデミーMEGAドン・キホーテ成増店](https://image2.kodomo-booster.com/8bcbf05f1c3c7612c982cea2ef57038a6cdb4762d543687fddef5501cbb569d0.jpg?w=360)
セイハダンスアカデミーについて
セイハダンスアカデミーは、パパイヤ鈴木氏と共同開発したカリキュラムに基づいて、誰もが踊れる、楽しくてわかりやすいダンススクールです。
▼セイハダンスアカデミーの3つの特徴
1.ダンスのテクニックを得ることにとどまらない、心の教育も大切にした「創・体・意」
豊かな想像力を育み、新しいものを「創る」、健やかな成長の基となる「体」、自分の意志をしっかりと伝えていける強さや意欲を持つ心「意」、これらの「創・体・意」を重視した教育を心掛けています。
2.振付師と共同開発したカリキュラムだからこそ、誰もが踊れて、楽しい!わかりやすい!
振付師とは、言い換えると、ダンスのプロではない人に対して、短期間でダンスの技術を身につけられるようにする仕事ということができます。セイハダンスアカデミーは、振付師であるパパイヤ鈴木氏とカリキュラムを共同開発し、誰もが踊れて楽しいレッスンを行っています。業界内でも定評のある、パパイヤ鈴木氏の楽しくてわかりやすい指導法が盛り込まれたカリキュラムです。
3.自己表現の幅が広がる
セイハダンスアカデミーでは、子供たちにポーズを考えてもらったり、言葉で問いかけたものを体で表現してもらい、自己表現の力を養うレッスンを行っています。自分なりの自由な表現・発想力を広げ、動きを頭で考えるよりも先に体を動かすことができるのは幼児ダンス教室の特権です。自分の格好良いところが増えていくと、お子様は自分に自信が持てるようになっていきます。そこから、ダンスへのやる気や楽しみがどんどん増えていきます。
特徴・レッスンの様子
セイハダンスアカデミーは、ダンスの本質をとらえつつ楽しさがあふれたレッスンで、ダンスの基礎となる力をしっかりと学ぶことができます。
▼セイハダンスアカデミーのレッスン
1.「カズフミくん」メソッドで、基本の体重移動を楽しく習得
セイハダンスアカデミーで行うパパイヤ式レッスンでは、「カズフミくんマット」を使用し、「下半身の体重移動」を自然と身につけていきます。「下半身の体重移動」は、ダンスに欠かせない基礎となるスキルです。「カズフミくんマット」は、1~4の数字を順に踏んでいくだけで簡単に踊ることができ、楽しみながら基本のスキルを習得することができます。
2.ダンスの核心を詰め込んだ振付は、パパイヤ式レッスンの大きな魅力
セイハダンスアカデミーのカリキュラムで使用する15の振付には、ヒップホップ・ジャズ・ロックなどの核心となる要素が盛り込まれています。従って、これを突き詰めていくことによってプロ並みのダンスを身につけることができるのです。
3.とにかく楽しく!ダンスの本質をとらえた振付だからこそ、基礎がしっかりと身につく
パパイヤ式レッスンで大切にしていることは、とにかく楽しいということ。教科書通りに、型にはめるような押しつける指導はありません。楽しくて、体が自然と覚えられ、なおかつダンスの本質に沿った振付で、全てのダンスの土台となる表現力や体の使い方がしっかりと身につきます。
セイハダンスアカデミーのコース
キッズ(幼児) |
・対象年齢: ・開講曜日: 月、木、土、日 |
---|---|
レギュラー(入門) |
・対象年齢: ・開講曜日: 月、木、土、日 |
リトルキッズ(親子) |
・対象年齢: ・開講曜日: 月 |
セイハダンスアカデミーの評判・口コミ
セイハダンスアカデミーMEGAドン・キホーテ成増店の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて メガドンキホーテができるにあたってダンス教室が開校することをしった。
元々ダンスを習わせたいと思っていたので体験レッスンへ行った。
体験レッスンへ行き、息子自身がやりたいと言ったので通わせている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に1回ダンスが変わってしまうので、毎週違う振り付けを踊っている。
テンポも早くダンスを覚え切る前にその月が終わってしまうので、上手くなっているかはなんとも言えない。
元々集中力はあるので周りに流されずにしっかりレッスンは受けれている。
毎回やるボックスステップなどはしっかり覚えられているので成長を感じる。
子供が楽しそうだったか 先生のダンスについていけるかと言われれば、ついていけていないことが多いが、踊っている時はニコニコしているし、自分の踊っている姿を動画で見ることを楽しんでいるので、ダンスが好きなんだなと感じる。
自宅での練習も少しづつだが頑張っておりやる気を感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回レッスン終わり際に、発表会と称して教室内に親を入れ動画を撮る時間を貰える。
日々の成長を感じることや、自宅での練習用に動画はとても役に立つ。とてもありがたい。
強いて言えばダンスを教えるスピードが早いためせめて2ヶ月に1回くらいの曲交代にして欲しい。子どもがダンスの振りを覚える間もなく終わってしまう。
このスクールの雰囲気について 先生が2人体制で教えてくれる事がほぼなので、1人が進行、1人が遅れたり困っている生徒を助ける…と役割分担しているので良い点だと思う。
しかし先生が1人の時もあるので毎度2人体制だと嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について かずふみくんマットというステップを踏む順番が分かりやすくなるマットを使用してるおかげで、ある程度様になってます。
ボックスステップを踏む時も赤!青!…など、色で伝えられるので便利です。
施設・設備について 新しく出来た施設なのでとても綺麗です。
荷物おきなどもしっかりマークがあり子どもだけでも荷物の置き場所に困ることなくできるのでいいと思う。
改善を希望する点 振り替え授業などもアプリで簡単にできるのでありがたいです。
受講者特典でかずふみくんマットやレッスンバッグも貰えたので満足です。
通っている/いた期間 2024年6月から
セイハダンスアカデミーMEGAドン・キホーテ成増店の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハダンスアカデミー MEGAドン・キホーテ成増店 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒175-0094 東京都板橋区成増二丁目21番2号 最寄駅:東京メトロ副都心線 地下鉄成増 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|