- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話はこれから必要だと思い、早くから触れさせたかった。
以前に通っていた英語教室に通えなくなった為に、近くにあったペッピーに入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動がとても苦手だったが、ゆっくりではあるが少しづつ出来ることが増え、自分の得意も認識出来た様です。
子供が楽しそうだったか お休みの日だと残念がっていました。
検定を受けて良い点数が取れたり、
先生に褒められたりして、本人の自信につながったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の得意を、別の視点から教えて頂けたのが良かったです。
少し月謝が高いのと、教材の数をまとめて戴けるとよかったです。
このスクールの雰囲気について いつも行くと、先生が明るく挨拶してくれました。
内気な娘にも自信を持たせたり楽しめるように、工夫をしてくれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話を中心にしたり、ゲームなどを織り混ぜてくれて良かった。
具体的なコミュニケーションを多く取って欲しかったので、座学は少なくて良い。
施設・設備について 教室はきれいに整理されており良かったが、ショッピングセンターの中なので待っている時など他のお客さんの目が気になるところもあった。
改善を希望する点 お休みしても振替することが出来なかったので、振替制度を作って頂けるとうれしいです。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年8月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で女性の方が家に来て、何か習い事をさせたいと思っていたので、家で体験ができると聞いて、予約して体験しました。人見知りが無かったので、楽しそうに体験できたので、話を聞いて思い切って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室の雰囲気やどのようなことをやっているのかは分かりませんが、ふとした時に言う発音は良いと思います。
子供が楽しそうだったか 教室は楽しんで行っているみたいで、レッスンの日に、嫌だと言うことはないです。
車で英語のDVDを流していると、口ずさんだりしてます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールでやった事を聞くと、ほとんど分からないとしか返事は無く、何をやっているのかが見えないのは不安です。
英語に抵抗なく楽しんで通えている事は、通わせて良かったと思います
このスクールの雰囲気について 数回リモートで教室の雰囲気を見る機会があったのですが、なかなかタイミング合わず、見れなくて、教室の雰囲気は分かりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めての習い事なので、どのように進めているのかよくわからいですが、同じような年代でお友達もできて、楽しく通ってます
施設・設備について 病気などの急な休みで、振替や返金が無いのは残念です。リモートで対応などでもしてもらえたら良いと思った
通っている/いた期間 2021年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学低学年でもう英語を習うと聞いて、親は教えてあげれないから入会をした。
今はグローバルな時代だから英語は習ってて損はないと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は全然英語ができなかったのに、今では私よりできるようになってる。
上達が早い。
学校でもできている方で、先生に毎回誉められると子供が言ってました。
子供が楽しそうだったか 他の生徒たちとワイワイ楽しくやってる姿を見て楽しくやってるんだなと思った
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の話をきちんと聞けるようになって、落ち着いてきた。
逆に親が子供に英語を教えてもらうことがある
このスクールの雰囲気について 先生も悪いことがあったらしっかりと指導してくれるし、たくさん誉めてくれる。
子供一人一人に○○くんはこうした方が覚えやすいよってアドバイスをくれるのでありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 難しい文法などは無理に覚えなくていいので子供たちが気楽に英語に行けるのはいいと思った。
施設・設備について 教室はわりと近くにあり、送り迎えが楽。
人数も少人数なので、先生が一人一人に教える時間がある。
改善を希望する点 しょうがない事ですが、教室の曜日と時間が決まっているので、行けない日もちょこちょこある。
もう少し行ける曜日の種類を増やして欲しい
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 0?2歳児で通っていた保育園で英語の時間があり、英語にとても興味を持っていたので、習わせてあげたいと思っていたが行動はしていなかった。(年少から通っている保育園では英語の時間無し)そんな時に勧誘があり、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身の回りのものを見て英語で教えてくれるようになった。うまく発音できないと怒れてしまうのは変わらない。
子供が楽しそうだったか 毎週教室に行くのを楽しみにしている。教材が可愛く興味を持っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しく行って帰ってきてくれることがとても嬉しい。教材費が高い。
このスクールの雰囲気について 担当の先生のレッスンを拝見したことがないので具体的な雰囲気まではつかみきれていない。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ判断できるような実体験、実感が特に無いため。親しみやすい教材だとは思う。
施設・設備について 施設がとにかく古めかしくて汚い印象である。もう少し修繕が必要なのではと思う部分もある。
改善を希望する点 教材を最初に一括で購入したが、忙しくなかなか自宅学習もできていない状態である。また、子どものやる気によって何年も続けれるか少し不安なところもある。だから、1年に1回必要な分を購入する、などと分割してもらえたら良かったのかなとも思う。
通っている/いた期間 2023年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験をして、本人が楽しんでいたし、やりたいと言っていたので、始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しい単語を覚えたり、筆記も少しずつできるようになった。遊びの中でも英単語が出ることがある。
子供が楽しそうだったか 先生とのやりとりが楽しいようで、また、少人数なので、子どもも緊張することなく取り組めていて良い。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段の遊びの中でも、これは英語でなんて言うかな?と問いかけると、答えられたり、発音がよかだたりするので、嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について 途中で立ってしまう子や泣いてしまう子もいるが、先生が上手にフォローしてくださっているので、ありがたい。先生自身が楽しんでいるので、子どもも楽しんで通えている。
コース・カリキュラム・指導内容について カードやCD、教材を使って楽しく指導していただいてるので、子どもも飽きずに通えていて良いと思う。
施設・設備について 部屋が狭いので、身体を動かすゲームなどは、怪我をしないか心配になる。机を使う時には、出し入れをするので、子どもに気をつけてはいるが、心配になる面もある。
改善を希望する点 メールの登録がうまく行っていなかったのか、休講のお知らせに気づかないことがあったので、メール配信できていない時には、電話での連絡がほしかった。
通っている/いた期間 2023年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問体験を自宅でやり、子供がやりたいと言ったためやる気があるならと決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がネイティブになり、勉強というより遊び感覚で取り組んでくれています。
子供が楽しそうだったか 初めは緊張もあり嫌がったりしていましたが、すぐ慣れて楽しんで取り組んでくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音がよく、覚えたことや歌を歌ってくれたりするので、成長を感じられ嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 今の先生がとても好きなようで、ネイティブの先生の時も通じているか不安ではありますが、幼い頃から経験できる場があるのはいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナの関係で指導状況をあまり見ることはできなかったり、理解しているか見られないのが難点ですが、音や絵で覚えるなど感覚的なことを培うことができている気がします。
施設・設備について 駐車場が少なかったり、一度クーラーが壊れていた時があったらしく汗だくだったのが心配でした。
改善を希望する点 習い事中に親が見れたり(参観)確認できたたら、安心だと思います。また送迎が不要なのも長所かなと思います。スケジュールが合わなく、習いたくてもできない場合が困るので、教室等の選択肢が多い方が始めやすいです。
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ペッピーキッズクラブの方が直接訪問し、紹介を受けその時に娘自身が習いたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて ふとした日常会話の中に、英語表現が入っていたり、検定で着実に力が着いているとわかったこと
子供が楽しそうだったか 教室のみんなと英語を使ったゲームをしたり、遊びの中で英語に触れることができるカリキュラムが気に入ったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が積極的に通う姿勢を見せていることが親として嬉しかったですし、応援したくなりました。
嬉しくなかったことや楽しくなかったことは特に思い当たりません。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、毎回時間が終わって出てくる時の生徒の顔がみんな楽しかったことが伝わる笑顔で、先生と生徒間の仲も良いし、生徒同士もいい雰囲気なのだなとわかるため
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法のふたつのクラスがあり、どちらも選択しています。トータル時間が2時間と長いのですが、ノートを見ても、だんだん上達してきているなといった印象を持ってます。
施設・設備について 建物が若干古いところです。ですが、問題ない範囲と思っています。
改善を希望する点 いい所は、常に先生がポジティブに励ましてくれるところです。悪いところは特に思い当たりません。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ヨシヅヤで声をかけられて説明会に参加したのがきっかけ。体験したときに子供が楽しそうでやりたいといっていたので決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が自分が子供の時と違っていて根本からしっかりと聞くはなすに対して楽しく学ぶことができた。
子供が楽しそうだったか 先生が子供と接するのがうまく子供をのせるのがうまく、それにそのまま子供が付いてってそのうちに学んでた感じでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて テストがあってそれに対して今まで学んだ事が発揮されていたのがうれしかったです。やっててよかったとおもいました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は事もがちいさいなかあっている雰囲気で。英語明日だ楽しみと子供が楽しみになるぐらいのいい雰囲気。
コース・カリキュラム・指導内容について 2年目も1年目とおなじカリキュラムがえっておもいました。復習と言えばふくしゅうですが。できるこはつまらないし意欲もさがります。
施設・設備について 設備はいろいろあるわけでもなく原始的な設備でした。人数は少人数でべんきょうしやすいです。
改善を希望する点 子供がたのしくいけたのが良かった。友達もできて。楽しく進んで学ぶ姿勢になって小学校でも知ってるしみたいな感じで。たのしく学べているのがわかるのがよかった。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 両親が英語に対して苦手意識があり、子供には英語に幼少期から触れさせたいと考えたため、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では積極的に参加はしているものの自宅学習が進んでおらず、親が言ってはいるがあまり自分から学習することはなく英語能力は上がっていないように感じます。
子供が楽しそうだったか 教室ではとても楽しそうに取り組んでいる様子を見ることができます。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室では積極的に参加はしているものの本人自身の意欲がないため、もう少し自分から勉強する環境にできると助かります。
このスクールの雰囲気について 終了後に先生も子供の状況に応じたアドバイスをしていただいています。相談にも乗っていただいています
コース・カリキュラム・指導内容について 昨年度ステップアップコースを選択しましたが、本人には難しい内容で通常コースにも影響がありました。通常コースも若干難しい内容であったとのことで事前に教えて欲しかったと思いました。
施設・設備について 特に教室の設備に関しては不満はありませんが、もう少し広いといいなと思います。
改善を希望する点 休んだ場合の振り替えがきかないのは、授業の関係で仕方ないとは思いますが、もう少し授業内容を把握できるようにしてもらえればと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーでスタッフに勧められたのがきっかけでした。後日体験をしたところ、子どもが興味を持っていたので友達作りも兼ねて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌は楽しそうに参加していましたが、それ以外は興味がなく部屋のカーテンで遊んでいたのであまり変化を感じることができませんでした。
子供が楽しそうだったか 複数の子どもがいましたが一緒に参加しようとすることはなく、辞めるまで英語に興味持つことは少なかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 複数の子どもがいるので仕方がないことですが、もう少し他ごとをしている子どもを気に掛けてほしかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく雰囲気の良い先生でしたが、もう少し参加はしていない子どもを気にかけてあげて欲しかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌やダンス、カードゲームなどがあり内容は良かったですが、教科書を使って授業をつける時は親も少し難しかったです。
施設・設備について 先生の控室がカーテン越しにあったため、子どもがずっと気になって入ろうとしていたため、もう少し子どもが入れないようにするように工夫してほしかった。
改善を希望する点 振替があるとき、授業が2日連続になってしまう時があったのでそこが改善してほしい点でした。
通っている/いた期間 2021年4月から11ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ