- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自身が大人になった現在、語学(英語など)が堪能だったなら仕事の幅も広がっただろうなと感じる事が多々あり、我が子には聴覚の発達する小さい頃から英会話に触れる機会を作りたいと考えていました。たまたま、通える距離で新しいクラスが開校するとの事でチラシからこの教室の事を知りました。フルセットで教材を揃えても教材費が某英会話教材よりも半額程だった事、1つの教材で兄弟みんなが使える事、ネイティブ講師の授業がある事、を決め手に選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めた頃は丁度言葉をたくさん話し始める時期だったので、覚えた言葉をよく口にしてくれていました。特に色、数などは今も日本語と英語を理解して使い分けてくれています。発音もカタカナ英語ではなく聞こえた音をそのまま発音している感じです。最近驚いたことは、複数形と単数系を自然と使い分けて質問に答えてくれたことです。ただ、通っている期間が半年くらいな事と、まだ成果としては未知数ということで星4にしました。
子供が楽しそうだったか イヤイヤ期でもあるので、気分によって行きたくない!となる日があります。また、子ども園にもまだ通っていないので、ママと離れるのが嫌だと泣くことは毎回のことです。でも、お迎えに行くと楽しそうにしてたんだろうなという感じで、帰りの車でも歌を口ずさんだりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に送る際のイヤイヤは心が折れそうになることが何度かありました。まだ本人の希望で習い事をさせてるわけではないので、親のエゴで無理矢理連れていくのもどうなんだろう?と悩む事は今でもあります。でも、親子のコミュニケーションの一つとして簡単な英語を使ったクイズや遊びが出来ること、まだ子ども園に通っていないので同年代の子と教室で遊ぶ機会を作ってあげられること、等の点は習い事を始めて良かったなと満足しています。
このスクールの雰囲気について 2〜4歳くらいの子が同じクラスなので成長発達の段階に差があって、かなりわちゃわちゃ賑やかな感じです。我が子以外にも送りの際に一苦労されているご家庭もあるようですが、先生もその点はきちんと理解して対応してくれるので問題はありません。帰りの際はみんな楽しそうにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 学齢的に、一番下のコースです。毎週1回通って、カリキュラムは約4週に1回新しい単元になります。4回の内1回はネイティブ講師の担当の週があります。専用アプリがあるので、持ち物や休講情報もわかりやすいです。風邪などの自己都合でお休みした場合の補講はありません。受講費用は月額制で出席できなかった分の返金が無く、まだ体調の崩しやすい小さい子どもで休ませる事もあるので、その点だけが少し勿体ないなと感じてしまいます。
施設・設備について 通ってるクラスが少人数なので教室の広さはそんなに狭いとは感じません。出入り口のドアを一歩外に出ると歩道を挟んで道路(大通り)なので、小さい子どもの飛び出しが怖いです。ある程度言うことを聞ける年齢なら特に気にならないとは思いますが、出入り口のドアが二重だと安心感があると思いました。
改善を希望する点 休講してしまった際の振替制度があったらいいのになと思います。もしくは、1回毎の受講費なら体調不良などでやむを得ず通えなかった際も気にせず休ませられるのになと思いました。
通っている/いた期間 2023年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スーパーで体験教室に勧誘され、子供が興味を示したから体験してみた。行ってみたら子供が乗り気でやってみたいというので、その場で入会した。親としては他の英会話教室と比較検討したかったが、新規開校なのもいいタイミングだと思い入った
子供が出来るようになった/変わったことについて もう6年立つが子供は一度も嫌がる事なく続いている。去年からライティングコースも加わり、私もびっくりするほど難しいことを習っており、よく理解できているようだ。先生は三人めだが、若いのにしっかりしていてかんじもよい。うちの子は先生との相性が良く思えるため、しっかり話を聞いているようだ
子供が楽しそうだったか 今まで一度もやめたがらないし、休みたがらないので、教室の時間を大事にしているようにかんじる。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から英検を受けてみたいと言われたときは、意欲的な態度にうれしく思いました。ペッピー独自の検定も年に数回あり、その結果に満足そうな様子をみせたり、ふいにした発音がすごくうまかったりすると、習わせてよかったなーと感じる
このスクールの雰囲気について 先生は一生懸命でとてもありがたい。ただ、不真面目な子もいて、真面目な子の邪魔をしたり、その態度により進行が中断する。参観日でみてびっくりしたが、普段はもっとひどいとのこと。先生はしっかり仲裁したり叱ったりするが、ご苦労すぎる。まだ小学生クラスだからしょうがないか(そういう子の親は当然参観日は欠席だし送り迎えがないので、気づいていない)
コース・カリキュラム・指導内容について 1時間の英会話コース(小さいうちは歌ったり踊ったりで楽しそう)、15分の休憩後さらに1時間のライティング。初めの1時間だけで終了の子もいます。ライティングは3.4人の少数体制。毎回単語の小テストがあったりと厳しそうに見えて、子供は楽しそうにやってます。宿題もあります
施設・設備について 他の教室を知らないのでなんともわかりませんが、狭い空間に小学生高学年が、10人ぐらいでワイワイやっているからとてもやかましい
先生の目が行き届く空間でいいと思っています
改善を希望する点 同じ学年帯がいくつもクラスがあるというかんじではなさそうで(小規模なのかな?他のクラスをよく知らないので分からない)来年度には初めて曜日を変更して欲しいとの申し出がありました。うちにはかなり大きな変化になるので少し戸惑っています。こちらに選択肢を与えてもらえるようなカリキュラムだといいなあと思いました
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験授業をやってみて本人が、どうしてもやりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初のうちは楽しそうに通っていたのですが、途中から行くのが面倒くさいと言うようになりました。
子供が楽しそうだったか 授業自体は楽しく取り組めていたと思いますが、宿題や行くのが面倒になり途中から辞めたいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室では、丁寧に指導していただいて満足しているんですが…本人がすぐやる気をなくしてしまったので高い教材代や月謝のことを考えと…最初の1ヶ月ぐらいは教材の貸し出しや一回の体験授業じゃなく、月謝よりお値打ちに1ヶ月間体験授業などあったら良かったなあと思います!
このスクールの雰囲気について 先生はやわかりやすく丁寧に指導してくれているし、他の生徒達も一生懸命やっていたので雰囲気は良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について DVDを視聴してからテキストで勉強したり。ゲーム方式で質問に答えるなど楽しく学べる工夫があった。
施設・設備について 古めのアパートの一室での授業なので少人数でしたが、駐車場の台数に限りがあったりと不便な部分もあった。
改善を希望する点 最初はやる気満々でしたが…1ヶ月もしないぐらいで行くのが面倒くさいと言い出したので、一回の体験授業ではなく、有料でいいので1ヶ月ぐらいちゃんと通えるか見極めるための体験授業があれば良かったなあと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から1年2ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて おためしのレッスンを受けたときに、反応が良くて楽しそうだったからです。保育園だけでなく、ほかの世界も知ってほしいから何か習い事をしたいなと考えていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人はあまりやる気がなく、こちらに言われてやっている感があります。ただ、たまに単語を言うことがあり発音が英語っぽくなっているので成果は少しづつではあるが出ている。
子供が楽しそうだったか 本人はあまり乗り気ではないが、先生が気にかけてくれているのはありがたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて こちらがやらせている感が強めなのがなんとも言えない感じではありますが、頑張って継続してほしいと思っています。少しづつではあるが、習ったことが身についていると感じます。
このスクールの雰囲気について アットホームな雰囲気で勉強しやすと思います。ただ、うちの子はそれがたまにふざけてしまう要因にもなるので、難しいところです。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに合わせたクラスわけになっています。その子のペースに合わせてやってくれていると思います。
施設・設備について 一部屋しかないのでアットホームな雰囲気だと思います。椅子ではなくて座卓なので、うちの子は集中できているか少し心配なところはあります。
改善を希望する点 もう少しクラス分けが細かいといいなと思っています。話すことをたくさんしてもらえると嬉しいです。
通っている/いた期間 2021年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘の先生が来たことがきっかけです。英語の耳は幼児の時に養われるので早く始めるのもいいかなと思っていたのもあります。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかりとした発音で話しているので、通わせてよかったと思いました。
子供が楽しそうだったか 英語を楽しく、お絵描きしたり、文章も雰囲気で覚えてくるのでとてもいいと感じたから。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回、先生が変わるので子供の習熟度がよくわからないこと。また、先生に言われたことを翌週の先生は同じように取り組んでいなかったり、いまいち取り組み方が違うので誰が正しいかよくわか習いこと。
このスクールの雰囲気について 子供が楽しく、和気あいあいと取り組んでいるので雰囲気はとてもいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ちょうど開校したばかりの教室なので、同じクラスの子が同じレベルなのでとても取り組みやすいと思いました。
施設・設備について こじんまりしていて、とてもいいと思います。子供が集中して取り組めていました。
改善を希望する点 もう少し、先生の連携がとれていればなと思います、上の人に言われてこうして教えているという人もいれば、なあなあな感じのやり方もあるので決まりがあるのであれば統一してくれないかなと思いました。
通っている/いた期間 2023年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて もともと英語を習わしたいと考えていて、体験教室があったので行かせてみたら本人がやる気になってくれたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人講師のレッスンが月に1回あるけど、まだまだ聞き取れてないようで何て言ってるか分からないとよく言うことが多々あるのが、大丈夫かな?と不安にはなります
子供が楽しそうだったか 最初は泣いて嫌がってた時期もあったけど、先生が根気よく向き合ってくれて今じゃ楽しんで行くようになってくれたので良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて 小学生に上がる頃にはもう少しネイティブな会話のやり取りができるぐらいにはなるもんだと思っていたけど、まだまだそこまでいかずレベルアップがゆっくりだなと思います
このスクールの雰囲気について ゲームをしたり、歌って踊ったり体を使って楽しそうに学んでいます
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢が上がるにつれてクラスが上がるだけで、これといったコースがあるわけではないように感じる
施設・設備について 改装されて中が広くなり子供達が動きやすそうでいいと思います。
改善を希望する点 今まではDVDを見てたのが、アプリから見ることに変更になりどれを見せればいいのかパッと見て分かりにくくなった
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無料体験をしていただき、子どもがすぐに講師の方に馴染め、本人がやりたいと言った為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中で色などを英語で言ったり、英語の歌を歌ったり、動画なども英語の動画などを見るようになりした。
子供が楽しそうだったか ゲームを交えながらの授業でした。講師の方もフォローしながら正解に導くなどしてくれ、子どもも考えながら授業を受けてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽しそうにしていましたが、担任制であるのに途中から毎週の様に臨時講師でした。講師により教え方に違いがあるのでは?
このスクールの雰囲気について 進級し人数が増えてからは講師の話をじっと聞いていられない子も増え、途中からは声もかけず放置状態なのが気になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもにあったコースを斡旋してくれ、毎回授業後にやった内容を教えてくれる。
施設・設備について 建物は新しくないが、中は綺麗です。中からでも外からでも入れるトイレがあり、送迎の親でも利用しやすかった。
改善を希望する点 進級した時に案内をいただきましたが、次に使う教材の案内や宿題の説明がありませんでした。分からず調べたら問い合わせする手間がかかりました。
通っている/いた期間 2023年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近くのスーパーで体験みたいなのをやっていて、娘が通いたいと言ったから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 手をあげて自分の意見を言えるようになった。
ずっと通っているわりに身に付いていない気がする
子供が楽しそうだったか 最初はあまり楽しくなかったみたいですが、少しずつ読めるようになったりする事が嬉しいと言って今は楽しく通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃から通っているわりにあまり身に付いていない気がします。文法クラスの人数が多く騒がしくて集中できないと言っているのでどうにかして欲しいです。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな良いと思います。人数が多く騒がしくて集中できない。
コース・カリキュラム・指導内容について 良かったと思うところも、悪かったと思うところも特にありません。
施設・設備について 教室が狭い。娘がいつもレッスン中喉が痒くなるというので教室が清潔に保たれているか気になる。
改善を希望する点 新クラスになる時、希望していた曜日,時間の人数が集まらず、満員のところに無理矢理入れられて、狭い教室の中、人間が多く騒がしく集中できないと言っているので、クラスわけ含めもっと集中できる環境を整えて欲しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語が必須の時代になり親たちはできないので教えることができずにいて、たまたま入会の話が来たので思い切って入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で英語のYouTubeとかを見せてるのもあってか少しずつ英単語をはなすようになっていて、実際教室では走り回ったりしていて理解しているかわからないけど英語に興味を示してくれている。
子供が楽しそうだったか 教室に着くと笑顔で飛び込んで行っているので楽しく学んでいると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供にとってストレスなく学べているみたいなので通わせてよかったですが、教室が変わったりするのが送迎とかのこともあるのでできれば同じところがよかった。
このスクールの雰囲気について ハキハキとした先生で子供達の様子もしっかり教えてくれるので凄く預けていて安心できる。
コース・カリキュラム・指導内容について まだこれからですが、楽しく学べているのであれば通わせていきたいと思います。
施設・設備について 入ってほしくないところ触らないでほしいものがあるなら対策をしておいてほしい。
改善を希望する点 物に名前を書いて欲しいならこうして欲しいと見本を見せて欲しい。それかみんな統一させたものがほしい。
通っている/いた期間 2022年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々英語などを習わせたく、体験に何個か行ったところ、教え方や特典がある事と、説明の仕方や教室も姉弟と一緒の時間に入れる空きがあり、子供達も楽しく体験していたので本人達もやりたいとの事で入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な単語を覚えてくるようになった。カタカナ英語ではなく英語の発音がしっかり学べている。
子供が楽しそうだったか 座って勉強というより、音楽やゲーム、テレビを見て体も動かしながら英語を教えていくので楽しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 家に送られてくる英語の教材で子供と一緒に家で学べるので親も勉強になる。
今日はこれ習ったと教えてくれるのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて面白い人なので子供達もみんな楽しそうにレッスンしています
コース・カリキュラム・指導内容について 月一、ネイティブレッスンがあり外国の先生が来て学べるのもいい
施設・設備について ちょっと部屋が狭めかな?と思いました
親も参観するときは狭いです
改善を希望する点 休むと振替などはないのであったら良かったなと思いました。
休む時は基本連絡しなくてもいいみたいなので楽です
通っている/いた期間 2023年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ