- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもに英語を習わせたいと思っていたところに体験レッスンの機会があった。子どもが楽しんでいたので、ここでやってみようと思い、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を覚え、耳もよく発音まで覚えています。また、1時間のレッスンがはじめは最後まで集中できていませんでしたが、徐々に最後までやらるようになりました。
子供が楽しそうだったか 英語オンリーのレッスンで、楽しく教えてくださるので、耳がだいぶ英語になれたように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 同世代の子よりも英語に慣れ、町で海外の人を見かけても怖がらずにニコニコしてみています。はじめの一歩としては百点満点だなと思います、
このスクールの雰囲気について はきはきと話せるようになり、人前でも大声で話せるようになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブ先生のレッスンがあり、本物の英語にふれられる機会があるのがとてもいいです。はじめはネイティブ先生を怖がっていた我が子も、1年たったらネイティブ先生のレッスンを楽しみに通っています。
施設・設備について 立地も交通面も教室の設備も整っていて、特に大きな問題はありません。
改善を希望する点 家庭学習をさせるスタンスで、家では親である自分のやる気が試されます。兄妹育児をしているので、家庭学習がなかなか満足に行えません…。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で来た。体験ができるというのでやらせてみた。
楽しそうにゲームをしていたので英語はできないと困るし通わせようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音はいいと思います。
家で話すことはあまりないですが。
子供が楽しそうだったか 年齢の近い子たちの教室なので楽しそうです。参観日が年2回あるのですがみんな発言していて楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 年2回独自のテストがあってそれで自分の実力が知れるのがいいと思います。これが得意、これが苦手とちゃんと分析してもらえるので頑張るところがわかりやすい。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生のレッスンが月3回、外国人の先生のレッスンが月1回あります。子供もその違いで楽しんでいるようです。でも今やっている英語が少し難しくなってきているらしく苦労してます。レッスンの終わりに今日はこれをしましたと説明してもらえるのでわかりやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話クラスと文法クラスをやっています。
わからないことは丁寧に教えてもらえるようです。
施設・設備について 10人くらいなので少人数で1人1人に目が届くのでいいと思います。
改善を希望する点 英語はずっと通わせたいと思っていますが2時間分のレッスン料を払っているので料金的に今後通わせられるか心配してます。
通っている/いた期間 2018年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今は、英語が小学校ではじまるため、少しでも知識をつけてほしいなと思ったからです。あと、私たち親が英語が全くできない為、その代わりに子供には苦労してほしくないなと思ったのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2なので英語はまだ話せませんが、人見知りで他の子とコミュニケーションが取れなかったですが、英会話をはじめて、他の子と遊んだり一緒の空間で楽しむことができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生がとても気さくで楽しい方なので、子供も最初から先生が大好きで、いつも英会話に行くのが楽しみそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話を通して、周りの子とのコミュニケーション能力が上がって、なにより本人が毎回全力の笑顔で楽しそうだからです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて、元気な方なので、子供も先生が大好きみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回色々なゲームを交えながら、子どもが楽しくなるようなやり方で英語を教えてくれるやり方がとても気に入っています。
施設・設備について 施設は少し小さめですが、壁には子供が喜びそうな掲示やイラストもたくさん貼ってあって、雰囲気はとてもいいです。
改善を希望する点 もうすぐ第二子出産予定ですが、そう言った場合1ヶ月だけ休講することが可能なので、とても良いと思いました。
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて グローバルな子に育てたいという観念があり、イベントで体験教室の予約をしその体験を楽しそうにしていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 場所見知りが少なくなり、他の子がいるときは一生懸命真似をしたり一緒にやろうとするようになった。
子供が楽しそうだったか まだ日本語も危ういのであれですが、簡単な返事などは英語で言ってくれるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室についての連絡がちょっと危うい。担当の先生がたまに何を言ってるのかわからないときがある。ネイティブ先生は私が英語をできないので本当に親が泣きそう。
このスクールの雰囲気について 現在のクラスが人数が少なく我が子にとことん付き合ってくれるのは良いが、甘えてしまって習いごとって感じではなくなっている気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について 言ってもいうことを聞かない年齢なので、カリキュラムはあってもないようなもの。いいのか悪いのか…
施設・設備について 床がカーペットになっているのですが、ゴミが毎回…。壁やそのカーペットも剥がれている時もありちょっと危ない。
改善を希望する点 子どもが毎回楽しそうに通っているし身についている気はするが、結局家でお母さん(家族)も頑張らなければいけないのがしんどいので、ネット動画などで単元の復習できるようにしてもらえるととても嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れさせたく、家から近い英会話教室に入会させました。当初子供はあまり乗り気ではなかったが、次第に楽しくなったのか、自分から続けて通いたいと言うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の英語が分からないことも多いようですが、頑張ってついて行っているようです。テストなどは良い点が取れているので、明確には分からなくてもなんとなくは理解しているようです。
子供が楽しそうだったか 同年代の友達と教室で一緒になれるのが楽しいようです。用事があり休もうと言っても、行きたがるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて テレビなど見ていて、英語に関して分からない単語や、言い方を質問する様になりました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、教室内で友達ができたようで、雰囲気が良さそうでした
コース・カリキュラム・指導内容について まずは英語に慣れるのが先で、文法についてはまだ必要ないと思いましたが、先生の勧めで両コースを受講しました。
施設・設備について 教室も少人数で先生としっかりコミュニケーションが取れているようで、良いと思います。
改善を希望する点 TECSのテストが割と頻繁にあり、級の順番に受けないといけないので、受験を飛ばすと次回も順番通り受ける必要がありテストで高得点を取ることになり必要ないのではと思いました。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話はこれから必要だと思い、早くから触れさせたかった。
以前に通っていた英語教室に通えなくなった為に、近くにあったペッピーに入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動がとても苦手だったが、ゆっくりではあるが少しづつ出来ることが増え、自分の得意も認識出来た様です。
子供が楽しそうだったか お休みの日だと残念がっていました。
検定を受けて良い点数が取れたり、
先生に褒められたりして、本人の自信につながったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の得意を、別の視点から教えて頂けたのが良かったです。
少し月謝が高いのと、教材の数をまとめて戴けるとよかったです。
このスクールの雰囲気について いつも行くと、先生が明るく挨拶してくれました。
内気な娘にも自信を持たせたり楽しめるように、工夫をしてくれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話を中心にしたり、ゲームなどを織り混ぜてくれて良かった。
具体的なコミュニケーションを多く取って欲しかったので、座学は少なくて良い。
施設・設備について 教室はきれいに整理されており良かったが、ショッピングセンターの中なので待っている時など他のお客さんの目が気になるところもあった。
改善を希望する点 お休みしても振替することが出来なかったので、振替制度を作って頂けるとうれしいです。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年8月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で女性の方が家に来て、何か習い事をさせたいと思っていたので、家で体験ができると聞いて、予約して体験しました。人見知りが無かったので、楽しそうに体験できたので、話を聞いて思い切って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室の雰囲気やどのようなことをやっているのかは分かりませんが、ふとした時に言う発音は良いと思います。
子供が楽しそうだったか 教室は楽しんで行っているみたいで、レッスンの日に、嫌だと言うことはないです。
車で英語のDVDを流していると、口ずさんだりしてます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールでやった事を聞くと、ほとんど分からないとしか返事は無く、何をやっているのかが見えないのは不安です。
英語に抵抗なく楽しんで通えている事は、通わせて良かったと思います
このスクールの雰囲気について 数回リモートで教室の雰囲気を見る機会があったのですが、なかなかタイミング合わず、見れなくて、教室の雰囲気は分かりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めての習い事なので、どのように進めているのかよくわからいですが、同じような年代でお友達もできて、楽しく通ってます
施設・設備について 病気などの急な休みで、振替や返金が無いのは残念です。リモートで対応などでもしてもらえたら良いと思った
通っている/いた期間 2021年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていたため。又、将来を見据えて必要だと思ったのて。
子供が出来るようになった/変わったことについて 10人以下のグループで同じ位のレベルの子で行う為、楽しく学習出来ていると思います。学校では中々出来なかった大きな声で挙手して自分の答えを発言する姿が見れてのは良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 体を使った学習なので、楽しそうに勉強を行えています。子供自身も普段から簡単な英単語を話しているので、成長を感じている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的な試験を行い、現状のレベルがわからなが良い。その結果に対して、先生からのアドバイスがきちんとあるのも頼もしいですね。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくハキハキとモノをいうタイプです。子供たちにも、悪いことをするとしっかりと注意してくれる姿を見ると、頼もしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法の2コースがあります。文法は3年生から選択式で決められます。
施設・設備について ビルの一部屋を教室として使っています。事業参観も、あるのである程度広い部屋となっています。現在は、コロナの関係で換気、手指消毒を、おこなっています。
改善を希望する点 振替が出来ないのが残念です。体調不良とかあると、欠席扱いになってしまうので、月謝が勿体無く感じます。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学低学年でもう英語を習うと聞いて、親は教えてあげれないから入会をした。
今はグローバルな時代だから英語は習ってて損はないと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は全然英語ができなかったのに、今では私よりできるようになってる。
上達が早い。
学校でもできている方で、先生に毎回誉められると子供が言ってました。
子供が楽しそうだったか 他の生徒たちとワイワイ楽しくやってる姿を見て楽しくやってるんだなと思った
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の話をきちんと聞けるようになって、落ち着いてきた。
逆に親が子供に英語を教えてもらうことがある
このスクールの雰囲気について 先生も悪いことがあったらしっかりと指導してくれるし、たくさん誉めてくれる。
子供一人一人に○○くんはこうした方が覚えやすいよってアドバイスをくれるのでありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 難しい文法などは無理に覚えなくていいので子供たちが気楽に英語に行けるのはいいと思った。
施設・設備について 教室はわりと近くにあり、送り迎えが楽。
人数も少人数なので、先生が一人一人に教える時間がある。
改善を希望する点 しょうがない事ですが、教室の曜日と時間が決まっているので、行けない日もちょこちょこある。
もう少し行ける曜日の種類を増やして欲しい
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 0?2歳児で通っていた保育園で英語の時間があり、英語にとても興味を持っていたので、習わせてあげたいと思っていたが行動はしていなかった。(年少から通っている保育園では英語の時間無し)そんな時に勧誘があり、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身の回りのものを見て英語で教えてくれるようになった。うまく発音できないと怒れてしまうのは変わらない。
子供が楽しそうだったか 毎週教室に行くのを楽しみにしている。教材が可愛く興味を持っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しく行って帰ってきてくれることがとても嬉しい。教材費が高い。
このスクールの雰囲気について 担当の先生のレッスンを拝見したことがないので具体的な雰囲気まではつかみきれていない。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ判断できるような実体験、実感が特に無いため。親しみやすい教材だとは思う。
施設・設備について 施設がとにかく古めかしくて汚い印象である。もう少し修繕が必要なのではと思う部分もある。
改善を希望する点 教材を最初に一括で購入したが、忙しくなかなか自宅学習もできていない状態である。また、子どものやる気によって何年も続けれるか少し不安なところもある。だから、1年に1回必要な分を購入する、などと分割してもらえたら良かったのかなとも思う。
通っている/いた期間 2023年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ