- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は今の世の中必須だし、せっかくなら小さい頃から親しんでほしくて家で自己流でやっていたが難しさを感じていた。そんなときに体験のお誘いをうけ、やってみたら子どもたちがとても楽しんでいたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が上達。単語も楽しみながら覚えている。ネイティブ先生のレッスンもあり、ネイティブの人ともふれあえて、度胸がついた。
子供が楽しそうだったか 週によって先生が違うことがあるので、時々モチベーションが下がっているが、基本的に元気で明るい先生が多いので、終わる頃には満面の笑みで帰ってきています
親としてうれしかった/気になったことについて まだ幼少期なので、英語の上達具合は期待をやや下回っているが、定期的に習い事にいくこと、先生の言うことを聞いてカリキュラムをすることに徐々に慣れていっているので見ていて安心できるようになってきました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るいので子どもたちも安心して通っています。レッスン受講態度や子供の習熟度を知れる機会が増えたら嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールや、ネイティブ先生の月1度のレッスンがあるのがよい
施設・設備について 夏場に教室へ入ったとき、若干匂いがきつかったです。でも、トイレ完備で安心できます
改善を希望する点 先生へ連絡するとき、代表窓口へ電話しないといけなく、かつ窓口が繋がりにくいので、対応人数が増えてほしい
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘がきたのと、子供に習い事を何か始めさせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何度も発音をしたり聞いたりしてきたおかげで、子供の耳で聞いたまま発音しますし、とても発音が上達したように感じています。
子供が楽しそうだったか 身体を動かしながら英語に触れ合うことができたのはとても楽しかったようだし、子供に合っていたと思いますが、幼稚園後に通うことがとても大変だったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの授業で習っていた分英語に慣れ親しんでいたため、幼稚園の授業でも取り組みやすかったと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が子供たちを一生懸命取りまとめようとしてくださっていました。スクール後はその日のレッスンの様子などについても話してくださっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスは年齢ごとに大まかに決まっていて、その子の進捗具合によって繰り上げや繰り下げもあるようでした。
施設・設備について 机は作業する時のみ出して使用するようで、ワンフロアで広く使えて身動き取りやすい環境は良さそうに感じました。
改善を希望する点 振替がしやすいように他の曜日でも同じレッスンがやっているとよかったです。8人ほどのクラス編成ですが、子供の動きがバラバラだと先生1人では大変そうで、子供も授業を受ける体制じゃない中で授業を受けても身についていないように感じました。
通っている/いた期間 2016年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親が小学校5年間?ほど通っていたこともあり、自身が楽しかったから入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りがひどいのか、親との付き添いじゃないと教室に入れないという問題がある。
内容の理解は出来ているが、自立ができていないので、親の拘束時間が困る。
子供が楽しそうだったか 親との付き添いじゃないと...という問題があり、なかなか気分にのれないこともある。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が嫌いではない。他の教室も自立して通える。そんな状況なのに、ここでは、全てに対して嫌がる。ほんとによかったのか?と思うことがある。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく迎えてくれるので、こちらとしては印象はとてもいいが、小さい子どもが多い中のまとまりとしては、難しそうだと感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について 親が受けていた時と同様に、分かりやすい内容、進め方だと感じたから。
施設・設備について 人数の割に広く感じ、独立した部屋(建物)なので他の部屋や周りの音に惑わされず集中できる場所だと思った。
2階にあるというのと、階段の前での引き渡し?になるのでちょっと安全面は気になる。
改善を希望する点 まだまだ加入したばかりなので、まだピンときていないのが本音。
最初に買った商品がなかなか家で実践できていないので、家でも親との付き添いでやるのは難しいと感じた。
タブレット系ならうまくいくかも。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持っていたのと、幼稚園の友達がやっていたので始めました。体験入学でもとても雰囲気が良かったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語だけでなく、日本語との比較で言葉がどうなっているかを考えるようになり、話す言葉も多彩になっているので、良い影響を感じます。
子供が楽しそうだったか 行きたくないということが、今のところ一度も無いだけでなく、スクールの日を楽しみにするようになった事が、学びにとって大事な継続に繋がっているので、良い傾向かと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ学校だけでなく他校の子供達とも接点が持てる事は良い刺激に繋がっている事が良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 子供達の楽しいを優先して授業を進めている印象で、子供達がいきいきしているのはとても良いと思うが、少し激しくなりすぎる事もあるようなので、そこだけ注意して欲しいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースがいくつかあり、時間や曜日が変更したりすることがありました。なかなか希望の時間帯が埋まってしまった事がありましたが、今のところは問題なく通わせられています。
施設・設備について すごい綺麗でも汚くも無いので、丁度いいという印象です。特に不満も希望も無いです。
改善を希望する点 今のところ特には無いですが、今後ともきめ細かい指導をよろしくお願いいたします。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは全身運動にも良いし、泳げる事はいい事だからやらせていた! 自分も子供の頃に入会していたスイミング教室だったから、決めた! 先生は良い先生、あまりの先生といたけど、第一に子供が楽しくいけるならヨシでいっていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは泳げる様にはなっていって成長も見れた反面なかなか試験に受かることができなくて頑張らないといけないという努力の仕方を体をもって勉強になったんじゃないかと思います
子供が楽しそうだったか 良い先生の日は、楽しそうに泳いでいて、自分が何故上手に泳げないかの質問をしての練習にもとりくめていたので 試験前に泳げるようになったことの喜びをしりながら前向きにがんばっていたと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身が頑張って、笑顔で試験に合格したよ!とゆう報告を受けた時が本当に嬉しくて成長していくのが楽しみでもあり、やらせてよかったな!とおもいました
このスクールの雰囲気について 先生が楽しく学べる雰囲気で教えてくれていたので、子供からしても楽しく泳げる様にはなる事はよかったんじゃないかとおもいます
コース・カリキュラム・指導内容について 成長していくのがよくわかったので、よかったんじゃないとおもいます
施設・設備について 施設は古い
改善を希望する点 もうやめてしまったので今は特にありませんが、特に悪いとこはないです
通っている/いた期間 2018年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ショッピングセンターでの勧誘で私も英語は苦手で教えられないから、習わせようと思ったのと、3つ離れた兄妹と同じ場所で同じ時間で習わせることが出来るというので兄妹揃って通うようにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で外国人の先生と英語で会話ができるようになったようで、本人もやる気になっているようです。
子供が楽しそうだったか サマースクールには行きたがらないけど、ハロウィンレッスンやクリスマスレッスンなど季節のレッスン、月一のネイティブレッスンと変化のあるレッスンを楽しんでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 英語力がついたのか、私が教えてもらったり、親子で英語を楽しめることができています。
このスクールの雰囲気について 異学年の子達とも交流できていて、先生もとても明るい方なので、学校行けなくても英語は行くって楽しみに行っています
コース・カリキュラム・指導内容について 初めは会話だけ習っていましたが、中学から文法もやらなきゃならないが、小学生のうちから、先取りで文法をやれているので、助かっています。ただwritingが苦手なようで、語彙力が伸びません
施設・設備について 駐車場が少ないのでいつも、争奪戦になります。
少人数でやってるからとてもいい
改善を希望する点 日曜日や祝日に振替レッスンはちょっと厳しいです。
休みなどアプリを使って連絡できるのは良いです
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 出先で勧誘され子供が乗り気で通い始めた。
先生たちはとても明るく好印象だが子供が小さい為すくぐに飽きてしまい今は無理矢理通わせている現状です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 理解した単語は少しずつ増えた気がします。
だが、すぐ忘れてしまう為、日々の予習が必要だと思っています。
子供が楽しそうだったか 夕方の時間帯の為、まだ子供の体力が持たず眠くなってしまうのでグズりだします。
行ってしまえば楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が行きたがった為もっと楽しく通ってくれると思っていましたが年齢が低すぎて実際は無理矢理連れて行く感じなので始めるのが早過ぎたと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生もみなさん明るく授業も楽しそうな雰囲気はしましたが子供の年齢的に集中力が続かず飽きるのが早いのでどちらとも言えません。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の教室の経験がない為、よくわかりません。
年齢や能力ごとに分かれているのは良いと思っています。
施設・設備について 人数に対して駐車場に停められる台数が合っておらず大渋滞で困っています。
改善を希望する点 授業中に転んだりした場合は迅速に電話で報告をしてくれる為、安心して通わせています。
ただ送迎の問題が大きくお迎えの際は駐車場の取り合いになる為、人数をもう少し考えてクラス配分をしてほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 東京に住んでいた幼いときから、英語教室に通って触れさせてきました。
名古屋に引っ越してきて、家から一番通いやすい場所にあり、体験教室で娘が楽しそうにしていたこと、講師の方の丁寧な印象を受けて通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まではあまり上達してるかどうかわからなかったけど、tecs検定を受けたら結果がとても良くて目に見えて上達していることがわかりました。
発音もとても良いと感じています。
子供が楽しそうだったか 習い事中は、親が入れないので様子はわかりませんが、毎回終わったあとに自分から「〇〇をやってすごく楽しかった」などやったことや感想をたくさん教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ越す前に通っていた英語教室よりとても楽しそうに通っているのが、親としては嬉しい点です。
このスクールの雰囲気について 習い事中は、子供たちが集中できるよう親は見れないため、雰囲気はあまりわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度末に、「娘の理解度なら、次は1つ上のクラスでも良いと思います。」と声をかけていただき、ひとりひとりをよく見ていると感じました。
施設・設備について 人数に対して、広すぎず狭すぎず、ちょうど良い部屋の大きさだと思います。
改善を希望する点 場所も通いやすく、現時点で満足しているので、特に要望とかはありません。
通っている/いた期間 2022年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コミュニケーションの場としてなにかしたいと考えた時に、体験レッスンした際にリトミックをとりいれながらで楽しんでいたので入会してみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週楽しく通っており、アウトプット環境があるので発音やリスニングが上達していると思います。レベルが上がると宿題もありますが、今のところ楽しんで取り組めているのでいいなって思います。
子供が楽しそうだったか 歌は体も動かしてするので家で曲を流すとしっかり反応して踊りながら歌ってレッスンの成果を見せてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもも楽しみながら、また親の息抜きの時間ができました。
定期的に参観日もあるので成長をみることができて良かったです。
このスクールの雰囲気について とても優しく、みんなに気を配ってくれていると思います。動き回ってる子がいれば注意もしてくれるので、学ぶ環境はしっかりしてるかなっと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回ネイティブレッスンもあるので、海外の方と接することもでき発音もしっかり聞くことができるので良いと思います。
施設・設備について 少人数なので一人ひとり見てもらえていると思います。
スーパーの中にあるので待ち時間買い物もでき好都合です。
改善を希望する点 難しいとは思いますがお休みした際の振替レッスンができれば尚いいなって思います。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スーパーマーケットの店頭で簡単な体験をして、自宅への出張体験を申し込み、その体験後そのまま入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは難しそうだな、ついていけてるかな、と思っていましたが、毎週の積み重ねを最近感じるようになりました。
子供が楽しそうだったか 普段の教室も嫌がらず通い、夏の教室にも追加で通いたいと言うので楽しそうに感じます。先生にお手紙を書いたり、楽しく交流ができていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通ってくれていることがなによりです。状況により、zoom参加の対応してくださる期間もあり助かりました。
このスクールの雰囲気について 参観すると様々な子がいるなと思います。先生もうまくまとめられていますし、ひとりひとり見てくださっているのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回授業内容の進捗を教えていただけるのでありがたいです。子どもからはなかなか聞き取りができないため。
施設・設備について 参加人数に対して駐車場が少ないため、溢れてしまうのが気になる点ですが(お隣のテナント様が厳しい)、駐車場を増やしていただけて大変助かりました。
改善を希望する点 どの時間帯にどのクラスがあるのかがわかると、仕事の都合などで変更したほうがいいのか、今のまま頑張って通わせるのか、検討しやすいなと思います。
通っている/いた期間 2018年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ