- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ショッピングセンターでの勧誘で私も英語は苦手で教えられないから、習わせようと思ったのと、3つ離れた兄妹と同じ場所で同じ時間で習わせることが出来るというので兄妹揃って通うようにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で外国人の先生と英語で会話ができるようになったようで、本人もやる気になっているようです。
子供が楽しそうだったか サマースクールには行きたがらないけど、ハロウィンレッスンやクリスマスレッスンなど季節のレッスン、月一のネイティブレッスンと変化のあるレッスンを楽しんでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 英語力がついたのか、私が教えてもらったり、親子で英語を楽しめることができています。
このスクールの雰囲気について 異学年の子達とも交流できていて、先生もとても明るい方なので、学校行けなくても英語は行くって楽しみに行っています
コース・カリキュラム・指導内容について 初めは会話だけ習っていましたが、中学から文法もやらなきゃならないが、小学生のうちから、先取りで文法をやれているので、助かっています。ただwritingが苦手なようで、語彙力が伸びません
施設・設備について 駐車場が少ないのでいつも、争奪戦になります。
少人数でやってるからとてもいい
改善を希望する点 日曜日や祝日に振替レッスンはちょっと厳しいです。
休みなどアプリを使って連絡できるのは良いです
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 出先で勧誘され子供が乗り気で通い始めた。
先生たちはとても明るく好印象だが子供が小さい為すくぐに飽きてしまい今は無理矢理通わせている現状です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 理解した単語は少しずつ増えた気がします。
だが、すぐ忘れてしまう為、日々の予習が必要だと思っています。
子供が楽しそうだったか 夕方の時間帯の為、まだ子供の体力が持たず眠くなってしまうのでグズりだします。
行ってしまえば楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が行きたがった為もっと楽しく通ってくれると思っていましたが年齢が低すぎて実際は無理矢理連れて行く感じなので始めるのが早過ぎたと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生もみなさん明るく授業も楽しそうな雰囲気はしましたが子供の年齢的に集中力が続かず飽きるのが早いのでどちらとも言えません。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の教室の経験がない為、よくわかりません。
年齢や能力ごとに分かれているのは良いと思っています。
施設・設備について 人数に対して駐車場に停められる台数が合っておらず大渋滞で困っています。
改善を希望する点 授業中に転んだりした場合は迅速に電話で報告をしてくれる為、安心して通わせています。
ただ送迎の問題が大きくお迎えの際は駐車場の取り合いになる為、人数をもう少し考えてクラス配分をしてほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 東京に住んでいた幼いときから、英語教室に通って触れさせてきました。
名古屋に引っ越してきて、家から一番通いやすい場所にあり、体験教室で娘が楽しそうにしていたこと、講師の方の丁寧な印象を受けて通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まではあまり上達してるかどうかわからなかったけど、tecs検定を受けたら結果がとても良くて目に見えて上達していることがわかりました。
発音もとても良いと感じています。
子供が楽しそうだったか 習い事中は、親が入れないので様子はわかりませんが、毎回終わったあとに自分から「〇〇をやってすごく楽しかった」などやったことや感想をたくさん教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ越す前に通っていた英語教室よりとても楽しそうに通っているのが、親としては嬉しい点です。
このスクールの雰囲気について 習い事中は、子供たちが集中できるよう親は見れないため、雰囲気はあまりわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度末に、「娘の理解度なら、次は1つ上のクラスでも良いと思います。」と声をかけていただき、ひとりひとりをよく見ていると感じました。
施設・設備について 人数に対して、広すぎず狭すぎず、ちょうど良い部屋の大きさだと思います。
改善を希望する点 場所も通いやすく、現時点で満足しているので、特に要望とかはありません。
通っている/いた期間 2022年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コミュニケーションの場としてなにかしたいと考えた時に、体験レッスンした際にリトミックをとりいれながらで楽しんでいたので入会してみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週楽しく通っており、アウトプット環境があるので発音やリスニングが上達していると思います。レベルが上がると宿題もありますが、今のところ楽しんで取り組めているのでいいなって思います。
子供が楽しそうだったか 歌は体も動かしてするので家で曲を流すとしっかり反応して踊りながら歌ってレッスンの成果を見せてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもも楽しみながら、また親の息抜きの時間ができました。
定期的に参観日もあるので成長をみることができて良かったです。
このスクールの雰囲気について とても優しく、みんなに気を配ってくれていると思います。動き回ってる子がいれば注意もしてくれるので、学ぶ環境はしっかりしてるかなっと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回ネイティブレッスンもあるので、海外の方と接することもでき発音もしっかり聞くことができるので良いと思います。
施設・設備について 少人数なので一人ひとり見てもらえていると思います。
スーパーの中にあるので待ち時間買い物もでき好都合です。
改善を希望する点 難しいとは思いますがお休みした際の振替レッスンができれば尚いいなって思います。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スーパーマーケットの店頭で簡単な体験をして、自宅への出張体験を申し込み、その体験後そのまま入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは難しそうだな、ついていけてるかな、と思っていましたが、毎週の積み重ねを最近感じるようになりました。
子供が楽しそうだったか 普段の教室も嫌がらず通い、夏の教室にも追加で通いたいと言うので楽しそうに感じます。先生にお手紙を書いたり、楽しく交流ができていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通ってくれていることがなによりです。状況により、zoom参加の対応してくださる期間もあり助かりました。
このスクールの雰囲気について 参観すると様々な子がいるなと思います。先生もうまくまとめられていますし、ひとりひとり見てくださっているのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回授業内容の進捗を教えていただけるのでありがたいです。子どもからはなかなか聞き取りができないため。
施設・設備について 参加人数に対して駐車場が少ないため、溢れてしまうのが気になる点ですが(お隣のテナント様が厳しい)、駐車場を増やしていただけて大変助かりました。
改善を希望する点 どの時間帯にどのクラスがあるのかがわかると、仕事の都合などで変更したほうがいいのか、今のまま頑張って通わせるのか、検討しやすいなと思います。
通っている/いた期間 2018年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもに英語を習わせたいと思っていたところに体験レッスンの機会があった。子どもが楽しんでいたので、ここでやってみようと思い、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を覚え、耳もよく発音まで覚えています。また、1時間のレッスンがはじめは最後まで集中できていませんでしたが、徐々に最後までやらるようになりました。
子供が楽しそうだったか 英語オンリーのレッスンで、楽しく教えてくださるので、耳がだいぶ英語になれたように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 同世代の子よりも英語に慣れ、町で海外の人を見かけても怖がらずにニコニコしてみています。はじめの一歩としては百点満点だなと思います、
このスクールの雰囲気について はきはきと話せるようになり、人前でも大声で話せるようになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブ先生のレッスンがあり、本物の英語にふれられる機会があるのがとてもいいです。はじめはネイティブ先生を怖がっていた我が子も、1年たったらネイティブ先生のレッスンを楽しみに通っています。
施設・設備について 立地も交通面も教室の設備も整っていて、特に大きな問題はありません。
改善を希望する点 家庭学習をさせるスタンスで、家では親である自分のやる気が試されます。兄妹育児をしているので、家庭学習がなかなか満足に行えません…。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で来た。体験ができるというのでやらせてみた。
楽しそうにゲームをしていたので英語はできないと困るし通わせようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音はいいと思います。
家で話すことはあまりないですが。
子供が楽しそうだったか 年齢の近い子たちの教室なので楽しそうです。参観日が年2回あるのですがみんな発言していて楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 年2回独自のテストがあってそれで自分の実力が知れるのがいいと思います。これが得意、これが苦手とちゃんと分析してもらえるので頑張るところがわかりやすい。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生のレッスンが月3回、外国人の先生のレッスンが月1回あります。子供もその違いで楽しんでいるようです。でも今やっている英語が少し難しくなってきているらしく苦労してます。レッスンの終わりに今日はこれをしましたと説明してもらえるのでわかりやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話クラスと文法クラスをやっています。
わからないことは丁寧に教えてもらえるようです。
施設・設備について 10人くらいなので少人数で1人1人に目が届くのでいいと思います。
改善を希望する点 英語はずっと通わせたいと思っていますが2時間分のレッスン料を払っているので料金的に今後通わせられるか心配してます。
通っている/いた期間 2018年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今は、英語が小学校ではじまるため、少しでも知識をつけてほしいなと思ったからです。あと、私たち親が英語が全くできない為、その代わりに子供には苦労してほしくないなと思ったのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2なので英語はまだ話せませんが、人見知りで他の子とコミュニケーションが取れなかったですが、英会話をはじめて、他の子と遊んだり一緒の空間で楽しむことができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生がとても気さくで楽しい方なので、子供も最初から先生が大好きで、いつも英会話に行くのが楽しみそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話を通して、周りの子とのコミュニケーション能力が上がって、なにより本人が毎回全力の笑顔で楽しそうだからです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて、元気な方なので、子供も先生が大好きみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回色々なゲームを交えながら、子どもが楽しくなるようなやり方で英語を教えてくれるやり方がとても気に入っています。
施設・設備について 施設は少し小さめですが、壁には子供が喜びそうな掲示やイラストもたくさん貼ってあって、雰囲気はとてもいいです。
改善を希望する点 もうすぐ第二子出産予定ですが、そう言った場合1ヶ月だけ休講することが可能なので、とても良いと思いました。
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて グローバルな子に育てたいという観念があり、イベントで体験教室の予約をしその体験を楽しそうにしていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 場所見知りが少なくなり、他の子がいるときは一生懸命真似をしたり一緒にやろうとするようになった。
子供が楽しそうだったか まだ日本語も危ういのであれですが、簡単な返事などは英語で言ってくれるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室についての連絡がちょっと危うい。担当の先生がたまに何を言ってるのかわからないときがある。ネイティブ先生は私が英語をできないので本当に親が泣きそう。
このスクールの雰囲気について 現在のクラスが人数が少なく我が子にとことん付き合ってくれるのは良いが、甘えてしまって習いごとって感じではなくなっている気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について 言ってもいうことを聞かない年齢なので、カリキュラムはあってもないようなもの。いいのか悪いのか…
施設・設備について 床がカーペットになっているのですが、ゴミが毎回…。壁やそのカーペットも剥がれている時もありちょっと危ない。
改善を希望する点 子どもが毎回楽しそうに通っているし身についている気はするが、結局家でお母さん(家族)も頑張らなければいけないのがしんどいので、ネット動画などで単元の復習できるようにしてもらえるととても嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れさせたく、家から近い英会話教室に入会させました。当初子供はあまり乗り気ではなかったが、次第に楽しくなったのか、自分から続けて通いたいと言うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の英語が分からないことも多いようですが、頑張ってついて行っているようです。テストなどは良い点が取れているので、明確には分からなくてもなんとなくは理解しているようです。
子供が楽しそうだったか 同年代の友達と教室で一緒になれるのが楽しいようです。用事があり休もうと言っても、行きたがるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて テレビなど見ていて、英語に関して分からない単語や、言い方を質問する様になりました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、教室内で友達ができたようで、雰囲気が良さそうでした
コース・カリキュラム・指導内容について まずは英語に慣れるのが先で、文法についてはまだ必要ないと思いましたが、先生の勧めで両コースを受講しました。
施設・設備について 教室も少人数で先生としっかりコミュニケーションが取れているようで、良いと思います。
改善を希望する点 TECSのテストが割と頻繁にあり、級の順番に受けないといけないので、受験を飛ばすと次回も順番通り受ける必要がありテストで高得点を取ることになり必要ないのではと思いました。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ