- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたくてネットでどこが良いか探してたら見つけました。その後たまたま、近くのスーパーで無料体験の案内をしてたので申込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の上達の変化が分からないから意味あるのか?と思ってた時にテレビのクイズ番組で英語の単語をしっかり聞き取って答えてた。教室を辞める時寂しがったので、きっと楽しく過ごしてたんだなと思った。
子供が楽しそうだったか サマースクールなどずっと親が自然と申込みして当たり前のように連れていってたが、最後の年自分から行きたいと言うようになった。「二時間ずっと英語だよ?」と伝えたが「行く」と返事が来たので嬉しかった。実際楽しく過ごせてて良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで参観がズームになって、なかなかゆっくり見れなかった。子供は色んな友達ができて、色んな子と関われて、色んな国の先生と関われて良い経験になったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が生徒の事を気にかけてくれて気になった事や、注意した事などをしっかり報告してくれた。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニングから入って聞き取りは成長したと思う。リスニングだけじゃなく、書き取りのコースのみ受講可能にしてくれたらまだ通ってたのになと思う。
施設・設備について 施設はとてもキレイでイヤな事はなかった。授業中は鍵も締め、防犯もで来てた。
改善を希望する点 振替がなかったので、休みにくかった。振替方式を取り入れてくれたら良かったなと思う。
通っている/いた期間 2018年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験をしたら楽しかったらしく、子どもが気に入って自分からやりたいと言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも覚えた英語を教えてくれるようになった。言えるのが嬉しいらしく、これは○○って言うんだよ〜と得意げに教えてくれる。
子供が楽しそうだったか 最初はママ帰らないで〜と泣けてしまう日もあったけど、先生が優しく大丈夫だよ〜と楽しい遊びの方に連れて行ってくれてだんだん楽しくなってきたみたいです。教室でペアになって一緒に取り組むこともあったみたいで、ペアになった子とお喋りできるようになったことも楽しくなった理由の一つだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習った英語を嬉しそうに得意げに教えてくれると、習わせてよかったなーと思います。以前、参観日に参加したときに、その教室に通っていない兄弟の子も普通に参加していて、その子がまた自由にしていたので、それは少し違うんじゃないかなと感じました。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しくて質問もしやすいし、子どもも好きみたいです。一緒の教室に通う子の中には、少し乱暴な子もいるみたいで、そういう子がいると引いてしまうタイプなので心配です。
施設・設備について 駐車場が時間によっては混んで、ごちゃごちゃしてしまうので、早めの時間に行くのを心がけています
改善を希望する点 いずれ下の子も通わせたいと思っているので、2人の通う時間がちょうどいい感じになるといいなと思います。
通っている/いた期間 2023年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くのアピタで勧誘をしており、それをきっかけで体験に行きました。
まだ一歳になったばかりで効果は疑問でしたが、体験で楽しそうだっため始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく人見知りですが、小さい頃から通っていた事で先生やお友達にも慣れて、発言出来るようになりました。
また幼稚園でも英語を褒められて本人の自信にも繋がってるようです。
子供が楽しそうだったか 先生がとにかく優しく明るくて、毎週会えるのを楽しみにしてます。
レッスン内容も子供向けに工夫されてるようで、楽しいと張り切ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも気分が乗った時は英語を使ったり、成長を感じられるのが嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく一人一人に気を配ってくれてるのが伺えます。
ただ、まだ子供のため騒いで集中してない子もいて、その注意の時間も多くなるのがしょうがないとは分かってますが気になります。
レッスン後は今日頑張ってた様子などを個別に言ってくれる事もあり、褒められてる事で子供も嬉しそうですし、助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について かなり伸び伸びしたレッスンで、歌やダンスなどで楽しくレッスンできてるようです。
施設・設備について 教室が古いため、エアコンの効きが極端だったりするのは少し残念です。
改善を希望する点 少し車が停めにくいですが、どこもきっとそうですよね。
生徒が多いので年度代わりに希望の曜日時間にレッスンが受けれるか心配です。
通っている/いた期間 2019年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同年代の子どもとの関わりがなかったため。
人見知りが酷かったので親子で通える習い事を探していた
子供が出来るようになった/変わったことについて 動物や色など日本語と英語どちらも出てくるようになったのはびっくりした。
子供が楽しそうだったか 親子で通っている間は楽しんでいたが、2児クラスになり、子どもだけになると何ヶ月通っても毎週大泣きしてレッスンはほぼ受けられなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持ち「これは英語でなんていうの?」と質問が多く出たことはよかった。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく接してくれていました。
が、先生がほんとうにしょっちゅう入れ替わり、人見知りの息子は慣れる頃に先生が代わっていくのでずっと不安そうでした
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームの中で生活の中の英語を学べるのはよかったです。
家に帰ってからも色や動物などは英語で言っていました。
施設・設備について ショッピングモールの中にあるので駐車場も広く、通いやすかったです。
改善を希望する点 先生たちは明るく、子どもの対応に慣れていらっしゃる方が多かったように思うのでそこは良かったです。
ただ、2の子10名程度を1人の先生で見ていたのでうちの子のように泣いている子はレッスンが始まると放置になってしまっていました(進めなくてはいけないので仕方ないと思いますが)
年齢に応じて補助の先生をつけるなり、1人でレッスンが受けられないなら親が付けるようにするなりしてほしかったです
通っている/いた期間 2019年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 母親がネット記事で塾の口コミを調べて評判が良さそうに感じ言葉に興味を持ってもらえば良いと思ったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語には興味を持っているようでYouTubeで英語の歌をよく聞くようになり 発音が正しいか解らないが口ずさんでるのを見ると成長を感じる
子供が楽しそうだったか 可もなく不可もなく子はまだ幼いので気分屋の面もある。休みたいというときも時々あります。
行けば行ったで楽しそうにしているので良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて その日の気分で教室に行く気になる時もあれば 愚図るときもあるので、正直、通っても通わなくても英語力が身についているかというと大して差はない気もします。
子が教室に通っている間に買い物が出来るのでその点は◎
このスクールの雰囲気について 先生の対応は良いと思います。英語ができない私から見ても発音がネイティブに聞こえるので指導方法は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容に関しては母親任せにしているので私はノータッチです。この様子を見る限り悪くはないんじゃないかと思います。
施設・設備について 少人数で5〜8名程で先生の目が一人一人に目が行き届きそうに感じます。
清掃が行き届いており綺麗な部屋で教室をしているので環境は良いと思います。
改善を希望する点 特別にコレが良いと言うものがあるわけでもなく
かと言って これが駄目というものも今のところ感じない
可もなく不可もなくです。
通っている/いた期間 2022年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の人が家に来た。
その人が子供達の心を掴んで、子供達がやってみたいといい、後日、家での無料体験でも子供達の気持ちは変わらず、入会に至った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌を口ずさむようになった。
英語の本をまだ読めないが自分から出して見るようになった。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生が面白いとよく教えてくれる。
体を動かしながら歌を歌ったり、ゲーム感覚でやっているので、集中できていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで英語教材を使っていたが、結局親がやらないと子供達もやらないので、園児になってから時間もなくやれなくなっていた。
ペッピーに行くようになってから、どのペースで子供と英語に触れればいいのかわかるようになり、一緒に取り組みやすくなった。
このスクールの雰囲気について 先生の子供への接し方は問題ないが、園児として3学年同時に学ぶので、一番下の園児の対応が大変そうで、なかなか授業が進まないこともあったらしい。
コース・カリキュラム・指導内容について コース分けなどは個人個人の出来で分かれるらしいので、今のところついていけないこともなく出来ている。
施設・設備について 教室が2階だが、階段が急なので危ない。
小さい子を連れての送り迎えはいつもヒヤヒヤ。
入り口から階段がすぐなので、出入りで混雑すると怖い。
改善を希望する点 年に数回親も教室内で見学できるのがありがたい。
ネイティブの先生も日本語が上手なので親は助かります。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私たちも将来的に英語をやった方が良いと思っていて、たまたま機会があり体験をして楽しかったらしく、子供がやりたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事をした事で英語にふれる機会があり、耳が少し英語に慣れた気がします。
普段子供の英語力を知る機会がありませんが、英検や学校のテスト、授業参観など見るとやらせて良かったなと思います。
子供が楽しそうだったか 英検など目標ができた時一生懸命取り組んでいる姿がみられるので、嬉しく思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 兄弟割りも少なく、兄弟で習わせると結構費用がかかるので下の子を入れるタイミングを考えてしまいます。
このスクールの雰囲気について 先生もクラスの雰囲気もよく安心して通わせていますし、本人も楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法は学校の授業とは並行してなかったので、中学に入ったばっかりの時は混ざったりして戸惑ったところもあるみたいですが、今では学校にも慣れ、戸惑うことは無くなったみたいです。
施設・設備について ゆったりクラスと人数ギリギリのクラスを見ましたが、10人を超えると中々パンパンな気がしました。
ゆったりクラスのが一人一人に先生の目が行き良い気がしました。
改善を希望する点 振替がないのが少し残念です。
学校の行事などでどうしても行けない場合もあるので上限ありでも良いので、年に数回だけでも振替日を作ってもらえるか、返金などの対応をしてもらえると嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新しいクラスができるタイミングで自宅にご案内の方がいらっしゃり、見学ののちに入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教えてもらった英単語は、基本的に覚えることが出来てとても良かったです。
ただ、2歳という年齢で色などがまだ分かりきらない状態のため
青が日本語/ブルーが英語などの区別が付かず
ごちゃ混ぜに覚えてしまいのちに少し大変でした。
子供が楽しそうだったか 一時期、親と離れたくなくて行き渋りの時期もありましたが
先生もとても親切に対応してくださり再度通い続けることが出来ました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの成長も含めてとても良い教室でした。
日本語と英語がごちゃ混ぜになってしまう以外は、
問題なく通えていたので満足度は高かったです!
このスクールの雰囲気について まだ小さい子たちが集まる中で
立って動きまわったり走り回ったり、親から見れば大変そうに見えますが
優しい中にしっかり"お勉強だよ"というケジメをつけさせてくださる先生でとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的には、日常で使う単語から始まり
とても本人も覚えやすかったと思います。
施設・設備について 広さもありお部屋も涼しくてよかったです。
しっかり順番に全ての工程をさせてくれて、環境も非常に満足でした。
改善を希望する点 普段の先生もネイティブの先生もとても親切で、
ゆっくりわかりやすく進めてくださいました。
親としては、大満足の教室。
通っている/いた期間 2021年4月から2年間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に案内にきてそこの教室を知った。自分が英語が苦手だったこともあり、興味を持ちました。自宅からも近いこともあり、通いやすいかなと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の単語を繰り返しやったりと、一回やったから終わりではなく、同じ単語でも繰り返しやってくれるので子供が覚えやすい。発音も自分で気にしながら取り組めるようになった。
子供が楽しそうだったか 人見知りで、めんどくさがりな性格だけど、先生も明るくて褒めてくれることが嬉しいみたいで、宿題なども嫌がらず取り組んでくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しくないや、楽しみぢゃないことはない。
少しずつでも子供が英語を覚えれればいいなと思う。
ただ、一つあげるのなら月々のお金が少し高いなとは思うので、下の子の入れるタイミングが悩む
このスクールの雰囲気について 参観日の様子しか見たことはないが、先生も明るくいい雰囲気だった。集中できていると思う
コース・カリキュラム・指導内容について 一年ごとに、次は〇〇クラスという感じでクラスの名前が変わるのが、子どもにもクラスが大きくなってる感があってやる気につながりそう。
施設・設備について 他の教室に行ったことがないので、よくわからないが、今の教室は広くてゆとりがある感じがしていいと思う
改善を希望する点 教室の外にカレンダーが貼ってあり確認しやすい。
あとは、先生が今日はこうゆうことを習いました。と毎回教えてくれるのがいいと思う。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ち始めたので何軒か体験レッスンに行ったところ、ここの教室のレッスンが一番楽しかったようで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ3歳だったので心配でしたが毎回嫌がることなく通っていました。
子供が楽しそうだったか 英語の楽しさを知ってほしかったので、子供が楽しめるようにゲームや歌などバランスよくレッスンが組まれているので実際子供も楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回子供が楽しそうに通ってくれたので、子供にとってはレッスン内容が合っているのかなと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく馴染みやすかったので子供達もみんな楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はいいですが、人数の関係で入会1年目の時は入会2、3年目の子達と同じレベルクラス、2年目の時は初めてレッスン受ける子たちと同じクラスでクラス分けがレベルによってではなく教室の都合で振り分けられて疑問を感じました。子供はその中でもお友達を作って楽しそうにしてたのそのまま通わせてはいました。
施設・設備について レッスン受け入れ人数に対しての駐車場の少なさ。早く迎えに行かないと毎回駐車場止めれず困りました。
改善を希望する点 子供たちが楽しめるようにカリキュラムが組まれているし、教材もしっかりしているのでいいですが、モラモラの値段がやはり高い。あまり家では使ってくれないので無駄ですが支払いはしなくてはいけない。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ