- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わしたいと思っていて妻が話を持って来たから後は任せた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対しての積極的に話したりはしないけど英語の歌などはたまに歌うようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の歌などを歌ったりするから良いが家では習い事のものをあまり使わない
コース・カリキュラム・指導内容について 妻が一緒に行っているので子供が安心して行っているような気がする
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に飛び込み営業に来た。
子供が喜びそうな風船、簡単な英語教材をプレゼント、自宅で体験の予約をした。
後日体験して子供が楽しいやりたいと言ったので入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がすごく良かった、小さいから飲み込みが早く覚えるのもとても早かった。
最初は宿題も少なく、自分の興味のある単語を覚えてくるなどの宿題でやる気が出たり積極的だったが、コロナで休校になったり年長になりクラスが上がり急に難しくなって授業についていけなくてやる気がなくなってしまった。
子供が楽しそうだったか ペッピーのテストがあり、○○君はよくできるからテスト受けてみて!
と言われ子供も英語の勉強を頑張った。
希望の点数は取ることが出来なかったのですが、これが子供にとって初めてののテストで前向きに取り組むことができて、その後の先生のフォローも良かったと思う。誰かと比べるのではなくてしっかり向き合ってくれて、子供もわたしも嬉しかった。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナの前は何回か授業参観があったがコロナで出来なくなりズームになった。
ズームだと幼児だからかカメラ?パソコン?に興味深々で全然集中してなかった印象。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな明るい印象、ハキハキしていて声も大きく聞き取りやすい。
子供もすぐに仲良くなれるが、子供同士がお友達になるのは難しいクラスでした。
授業に集中できない子がいて騒いでいたり、ボーっとしていても一言声掛けするだけでほったらかしなのは良くないと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生がコロコロ変わることが子供に良くないと思った。
最初の先生が体調不良で休み、何人かの先生がローテーションで来て外国人の先生も2.3回変わり、先生の名前も覚えれないし、子供も集中できなく、こちらも、相談したいことがあっても誰に相談したら良いかわからなかった。
改善を希望する点 最初に教材を一括で購入しなければならず、全然使ってない教材もあって、こちらは辞めた身だから本当にもったいないと思った。少しお金は帰ってきたが、レンタルにするか、もう少しお手頃な価格にしてほしい。
通っている/いた期間 2018年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験をした後、子供の方からやりたいと言ってきたので習い事もしていなかったし、やりたいのならと思い入会しました。 先生も楽しく良い先生で子供たちの事をよく見てくれて、楽しく教室に行ってます。 英検も取れ上達してるので行かせて良かったなと思ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で学習が入ってきた時には、すでに習っていたので基本的な事を振り返りながら学校でやったみたいです。 基礎が出来ているので小学校でするテストは常に100点満点。 英語を習うようになって、積極的になったような気がします。
子供が楽しそうだったか 先生が一人一人よく見てくださってるので、性格にあった指導をしてくれます。 なので、負担なく楽しく行ってくれるのでありがたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 仕事が忙しくて送迎ができない時があってそういう時はお休みするしかなかったんですが、今はオンラインできるのでありがたいです。 私が分からない英語は子供に聞いたりと会話も増え、今まで以上にコミュニケーション撮れるようになりました。
このスクールの雰囲気について とにかく先生がいいです。 反抗もするけど、ちゃんと心開いてるのが親から見て取れるので、我が家は先生当たりだなって思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法があるんですが、メインは会話で通わせてます。小学生の間に英検を狙うなら会話、文法の両方カリキュラムに入れた方がいいです。
施設・設備について 特に改善して欲しい部分とかもないんですが、コンビニと併設してるので駐車場だけがやっぱり少し危ないなと感じます。
改善を希望する点 特に要望とかもなく、今まで通りに子供達のことを見て頂けたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅にペッピーキッズ教室の方が営業に来られて、子供と一緒に体験を受けたことがきっかけです。 これから、英語は必須科目になるので楽しく学べるといいなと思い通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中で、私に対してたまに英語で質問することがあったり、一人で英語を話しながら遊んでいる時がある。
子供が楽しそうだったか 英語の歌を楽しそうに家でも歌っていたり、サマースクールなどがあると自分から参加したいと意欲的であるので、楽しんでいると感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか先生とゆっくり話す時間がないのですが、先生の方から今、このような勉強をしていて理解できている、問題が解けている、ということを教えて頂けるので有難いです。またうちの子は、障がいを持っているのですが、障がいに対しても理解ある先生なので安心して通わせることが出来ています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るいので楽しい印象があります。お友達とも楽しく英語を学べているので親としても嬉しく思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 今年から会話だけだなく、文法コースも受けることにしました。うちの子は、出来ているのか…不安でしたが、先生が慣れてきたことや、頑張っていることを教えて頂けて安心しました。
施設・設備について 保育園年少の時から通っていますが、小さい子でもトイレが安心して出来るよう、台が置いてあったりしていたので、有り難かったです。
改善を希望する点 日常生活の中でも自然に英語が出てくることがあるので、楽しく英語を学ぶことが出来ている証だと思います。楽しく学べていて、教えて頂けていて嬉しいです。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと違う教室で友達がしていて興味はありました。体験でやってみると本人が喜んで参加したので、参加することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語カードやDVDを使って覚えることができ、ネイティブな発音をその都度聞いて覚えることができるので、発音もとても上手になりました。
子供が楽しそうだったか 先生がたくさん褒めてくれていて、レッスン後に内容を教えてくれるので本人も積極的に取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ単語を覚えていったことで、発音が上手にスラスラと出てきているので驚いています。学校の外国語の授業もよく発言しているようで、うれしいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、褒め上手なのでこちらからも相談しやすいです。レッスンには同じくらいの学年の子がたくさんいて、男女関係なくみな仲良く参加しているのでとても雰囲気が良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニングだけでなくライティングにも力を入れていて、簡単な宿題を出してもらうことで本人のやる気につながっています。半年に一度任意のテストが受けれて、難しいところもあるけれど、本人は一生懸命頑張って取り組むことができています。
施設・設備について 教室の場所が新しく変わり、部屋がキレイになり駐車場も増えたので送迎がしやすく助かっています。
改善を希望する点 単語カードを読み取るとネイティブの発音が聞けるのでわかりやすいです。DVDもいつでも聞けるので楽しんで見ています。今はコロナで参観が難しくてもzoomを使って参観をしてもらえるのでありがたく思っています。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問に来られて家で体験してみたら子供が楽しそうにしていたし本人もやりたいと言ったので習い始めました。 クラスも少人数ずつで身体も使って教えてもらえるので遊び感覚で教えてもらえるのもよかったからです
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い初めの時は親と離れたくなくて泣き喚いていた子が数回通って、笑顔でバイバイできるようになりました。 調子乗りなのでふざけたりして初めは注意をよく受けていましたが、今では落ち着いてちゃんと座って答えられているそうです。まだまだ英会話はできないですが、言える単語も増えてきています。
子供が楽しそうだったか じっとして勉強するのがか苦手なので身体を動かしてできるのかよかったんだと思います。 イベントではコスプレして通えるのも楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 良い先生に当たっているからか小さいことでも連絡して子供の様子を教えてくれるし、相談事もわざわざ時間を取ってくれて、しっかり聞いて一緒に考えてくれるのが嬉しいです。叱る時は日本語でしっかり叱ってくれます。先生がよいから続けていってほしいと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生がいつもニコニコして明るく接してくれます。でも叱るときは日本語でしっかり叱ってくれます。でも1ヶ月に1回の外国人先生の時は、あまり怒られないのかでナメてる様子です。
改善を希望する点 月謝が高いのと初めに、通い続ければずっと使えるを教材受け取って支払っていくんですが結構高いです。
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪問して体験させてもらい、入会しました。 耳が覚えやすい年齢の方がいいとのことで早めに始めたかったのでちょうど良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて TECSという試験があり、年に2度受験できます。 正解率や得手不得手がよくわかり、成長が感じられます。
子供が楽しそうだったか 事情があり市内で教室を移動したのですが、新しい先生と生徒の方があっていたようで、積極的に自分から英語の発語があるようになりました。 声掛けが積極的で子供にはそれが良かったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍でオンラインになりましたが授業参観があり、子供たちの様子が見られて良かったです。
このスクールの雰囲気について 以前の教室では先生の声がけを無視し自由行動する子がおり、子供がそれを嫌がり行きたくないという程でした。 先生が注意をしても無駄なようで教室を変えました。
コース・カリキュラム・指導内容について 3年生になり、ステップアップコースが受けられ、書き読みに慣れてきて助かります。
施設・設備について 清潔で御手洗もすぐ行けるところにあり、いい環境だと思います。 教室の広さに対して生徒の人数が若干多く感じますが、密など気をつけてくれています。
改善を希望する点 以前の教室では終わってからの先生からのお知らせや進捗のお話しがなく、子供も何をしているのか上手く伝えてくれなかったので少し不安でした。 オンラインも少し体験したのですが、聞いていた月1の報告が全くなく、そういう部分を改善してくれたらと思います。
通っている/いた期間 2017年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に勧誘に来たので体験をさせて頂き、子供が楽しそうにしていたため入会した。英語教室に興味もあったうえ、教室が当時の家から近かったことも決め手となった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校に入り英語の授業が始まった時は心配していたが、積極的に発言したりできているようなので力は付いているのかなと思う。
子供が楽しそうだったか 毎週とても楽しそうに通っている。ネイティブの先生のレッスンも定期的にあり、それも楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 未就学児の頃は親子でサマーレッスンを受けたりと親子で英語を楽しむ機会もあり、楽しませてもらったと思う。ただサマーレッスンが少し高めかなとは感じました。でもサマーレッスン用の教材もあったりと満足はしています。
このスクールの雰囲気について 兄妹で通っているため何人かの先生にお世話になってきましたが、みなさんとても感じの良い方ばかりです。ネイティブの先生も元気で明るく楽しい先生方ばかりでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しい指導はないという印象で、楽しむ雰囲気かなと思います。
文法コースをプラスで通っている子たちもいるのでそちらの雰囲気はわかりません。
施設・設備について アパートの一室なのでまぁまぁな広さで、人数に対しても広くもなく、狭くもない感じです。
改善を希望する点 休むときは振替がないのでその分レッスンが減る形です。振替が難しい方にはいいかなと思いますが、レッスン数が減るのが嫌な方には合わないと思います。
通っている/いた期間 2016年7月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 2歳半の時にママと離れる練習をさせたいと思っていた時にちょうど営業さんが訪ねてくれ、とてもいい印象でまずは自宅体験を1回してから、週一で習い始めました。 教室の雰囲気もよく、先生がとても明るく気さくなかんじで、とても好感が持て、子供も先生が大好きなので、続けられているんだと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めの1.2回は母と離れるのに、時間がかかりましたが、すぐに先生がすきになり、自分から行きたがるようになりました。 自宅で教材を自分から出して分からないところを聞いてみたり遊び感覚で楽しんでいます。 同年代の子ともおはなしできるようになったり、自分から積極的な意思が感じられるようになりました。
子供が楽しそうだったか 工夫してその時の子供の受け方でゲームの内容を変えたり、子供の様子をしっかりみてくれます。体を動かしながら、英語の単語を大きな声で言う練習をしっかりしていたようで、子供も毎回楽しみに通っています。、
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく褒めてくれる。少しでもできるようになった事は大袈裟なくらい褒めてくれるので、子供もできたという喜びをとてもかんじているんだと思います。
改善を希望する点 1回のレッスンにつき先生が1人でほぼしているので、小さな子供の面倒を見るのは大変そうでした。補助の先生がいるともっとスムーズにレッスンが進むような気がします。、
通っている/いた期間 2015年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問の勧誘があり、無料体験レッスンを経験して楽しそうだったので入会しました。入会時は親子教室で私自身が英会話はほとんど出来ないのですが、それでも楽しめる内容だったことも入会の決め手になりまきた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はひとりでポツンといることが多かったのですが、最近ではお友達と楽しそうにおしゃべりしたり、大きな声で先生の質問に答えるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 慣れるに従って、楽しそうに通うようになり、家でも英語を話すようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が子供のことを事細かに教えてくださり、悩みごとにも親身にのってくれます。そのおかげで、レッスンを観られるzoom参観は限られていますが、子供の成長を感じることができます。
このスクールの雰囲気について 年上の子もいるクラスなので、面倒をみてくれて楽しく通うことができています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は少し難しいコースで心配もありましたが、お友達も楽しくレッスンできており良かったです
施設・設備について 駐車場が少ないため、専用の駐車場に車を停められないことが多々あります。まだ車の乗り降りを見守りたい年齢なため、十分な駐車場があると嬉しいです。
改善を希望する点 同じクラスのレッスンの曜日時間帯が少ないので、もう少し増やしていただけると子供の負担にならずにレッスンに通えると思います。
通っている/いた期間 2019年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







