
イトマンスイミングスクールについて
「水泳」を通して子どもたちの未来を応援する
正しい泳ぎ方を身につけること、地道なトレーニングを続けること。これは、その子にとって目には見えない一生の財産であると考え、イトマンスイミングスクールでは指導を行っています。
子どもたちの力は無限大
イトマンスイミングスクールでは、スイミングの指導を通じて、子供たちが持つ潜在的な可能性を存分に引き出す工夫と努力によって、子どもの成長過程に欠かすことのできない総合的な人間形成に、少しでもお役に立ちたいと考えています。
赤ちゃんから大人まで
6ヶ月の赤ちゃんからのベビースイミングから大人が通うことができる教室など幅広いコース内容で運営しているスイミングスクールになります。水泳技術の習得はもちろんのこと、水泳を通して心の教育を行っています。集団での授業で社会性や他人を思いやる心を育み、進級という目標に向かって努力をすることで、努力の大切さや達成感を知ってもらいたいと考えています。
長年の経験、丁寧な指導
初心者から上級者まで3段階30進級制のカリキュラムで親切、丁寧に指導を行います。未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制を整えています。早期から正しい泳ぎ方を身につけさせることができるもの魅力の1つ。世界で活躍するトップクラスの選手育成にも力を入れており、入江陵介・中村克・塩浦慎理・金子雅紀などの五輪出場者を多数輩出しています。全社員コーチが日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得している点も特徴です。
特徴・レッスンの様子
ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手育成クラスに加え、春、夏、冬休みを利用した一般向けに特別クラスを設け、短期教室や体験教室を実施しています。各コース1人1人にあった指導方法で目標を決め、段階を踏んで指導をします。
イトマンスイミングスクールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
無料体験受講者入会特典!
1日無料体験授業を受講いただいた方でご入会いただくと・・・
入会金無料&スタートセットをプレゼント!
(スイムキャップ、水着、スクールバッグ)
※キャンペーンの期間等は各スクールにお問い合わせください。
イトマンスイミングスクールのコース
ベビークラス
対象年齢: 6カ月~3歳
イトマンスイミングスクールでは、次の効果を考え、ベビークラスをおこなっております。
“水の効果、効用を生かした環境での育児”という目的で、ベビースイミングを実施しております。
水の中では浮力によって手足を自由に動かしやすく全身運動になるので発育を促すのに役立ち、水温と体温の温度差は皮膚を丈夫にする助けになります。
親子でお話をしたり一緒に遊んだりすることで成長とともにバランスのよい親子関係が作れるでしょう。
水泳を通して、豊かな親子関係の構築、お子様の健全な成育に寄与してまいります。
・対象年齢: 0歳 〜 3歳
・開講曜日: 火、木、土
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 4,950 円
幼児クラス
対象年齢: 2歳6カ月~4歳6カ月
水遊びを中心として、楽しみながら、水なれしていくためのプログラムが組まれており、少人数制によりコミュニケーションを十分とりながら授業を進めていきます。
少人数制なので、日頃の授業進行については保護者の方とも十分なコミュニケーションを取ります。
水慣れができたら、いつでもジュニアクラスへ移行できます。
・対象年齢: 2歳 〜 4歳
・開講曜日: 月〜土
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 8,800 円
ジュニアクラス
対象年齢: 4歳~中学生
水泳は心身のバランス良い発育に役立ち、ケガも少なく最適のスポーツです。
まったくの初心者から上級者まで、定評あるイトマンの3段階30進級制のカリキュラムで親切ていねいに指導します。
小さいうちから正しい泳ぎを身につけましょう。
・対象年齢: 4歳 〜 15歳
・開講曜日: 月〜日
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 8,800 円
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール昭和の森校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もっと小さい頃から習い事をさせてあげたいと思っていましたが、諸事情により今まで習わせてあげられず仕舞いでした。
そんな時、イトマンさんで「3~6年生の高学年限定·泳げない状態からOKのクロール教室」があることを知り、親子で見学に行き、本人も納得の上でイトマンさんに決めました。
現在も本人が前向きに頑張っているので、イトマンさんに決めて本当に良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動全般得意でない本人にとって、イトマンさんが初めての習い事で、尚且つ水泳というスポーツの習い事だったので、初めはよくても途中で行きたくなくなってしまうかもしれないと予想していました。
しかし、親や家族の予想を裏切り、少しずつではありますが泳げるようになっていく喜びを実感しているようです。
もともと自分に自信がないタイプの子でしたが、ほんの少し自信がついてきたようなので、嬉しい限りです。
子供が楽しそうだったか その日によって参加者の人数にばらつきはあるものの、イトマンさんの高学年コースはジュニアクラスに比べると少人数なので、個々に応じてしっかり指導していただけていると感じています。
尚且つ、しっかり個々に目が行き届いているので、とても安心感があります。
指導が的確なので、本人が初回から迷いなく参加できている姿を見ると、落ち着いて集中して取り組める環境作りがされているのだと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて イトマンさんに通うようになって、体を動かす習慣がつき少しずつ体力もついてきたようなので嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 表情の変化が乏しい先生もなかにはいらっしゃいますが、ほとんどの先生方が笑顔で明るく指導してくださっているので、子どもたちものびのびと参加できているのではないかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ジュニアクラスと高学年コースの両クラスを見学しましたが、ジュニアクラスは低学年の子どもたちがほとんどで、尚且つ大人数でのレッスンでした。
「少人数·自分と年齢の近い高学年のみ·小さい時にスイミングに行くタイミングを逃してしまって泳げない」等がコンセプトの高学年コースが本当にコンセプト通りだと分かったので、親子同意見で高学年コース決めました。に
施設・設備について 見学スペースにイスがないので、丸1時間、立ったまま見学しなければならず、中高年世代の親にはきついものがあります。
改善を希望する点 スクールバスが満員とのことで、尚且つ曜日と時間、本数も限られているので、非常に残念です。
隣接県から通っており、距離だけでみればそれぼど遠くないものの、自家用車もなく市バスも電車も走っていないので、自転車しか通う手段がない現状なので大変です。
通っている/いた期間 2023年11月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お風呂でシャンプーした際に鼻に水が入ったことがきっかけで水が怖くなってしまったので、どうにか克服してほしいと思い、水泳教室を調べ始め、知りました。
試しに無料教室に通ってみて本人がやる気になったので始めることにしました。
このスクールに決めたのは、家から通いやすいのが1番の理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと顔を水につけられなかったのですが、遊びを取り入れて水に慣れさせてもらったおかげで水への恐怖感がなくなったようです。
また月に1回のテストにも積極的に挑戦できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 月に1回進級テストがあるので、目標をもってレッスンに通っていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が目標をもって取り組める経験ができているのは嬉しかったことです。
このスクールの雰囲気について 明るく優しい先生が多いですが、中には少し厳しい先生もいます。厳しい先生にあたったときはうちの子供は泣きながらレッスンしていて、もう少し考えてほしいと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 25段階のクラス編成なので、少しずつレベルアップしていくのが初心者の我が子にはちょうどいいと思います
施設・設備について 少し古い感じもしますが、清潔です。
更衣室が暖かくて冬でも寒くないです。
改善を希望する点 保護者の観覧中のマナーが少し悪いかもしれない。
決まりを守っていない人に対して注意してくれると嬉しい。
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 災害や海水浴、プールでなにかあった際など泳げるようになっておくと安心なので親がすすめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはやや消極的でしたが、だんだん慣れてきて楽しんで行くようになりました。
子供が楽しそうだったか できないことにぶつかると行きたくないと言う時もありますが、行ってしまえば案外楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ始めてから日が浅いのでまだまだ水泳の習得はできていませんが、まずはこの水に慣れるということができたので今の段階では満足です。
このスクールの雰囲気について 1人1人に合わせて指導してくれています。厳しすぎず、やる気が落ちないよう工夫してくれていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 体験レッスンから入会し、25級からスタートしました。うちの子たちよりも小さい子が多いのでこれ以上大きくなってからのスタートはこどもが気にしそうなのでギリギリでした。
施設・設備について 大きい施設なので、設備や広さは充分だと思います。清掃も行き届いていて綺麗です。
改善を希望する点 テストは緊張してしまって力を発揮できずなかなかクリアできないことがあります。テスト場面だけでなく総合的に能力評価をしてもらいたいです。
通っている/いた期間 2023年10月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 昭和の森校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒196-0014 東京都昭島市田中町600 最寄駅:JR青梅線 昭島 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール昭和の森校 | 泳力はもちろん、皆さんの潜在的な可能性を 引き出せる場として、少しでもお役に立てれば・・・と、水泳が大好きなスタッフ一同、考えています。 昭和の森校のプールでお待ちしております! |
講師紹介 |
|