
バスケットボールスクール ハーツについて
“ココロとカラダに体力を” をモットーに、子どもから大人になるまでに身に付けるべき総合人間力を養うことに力を入れているバスケットスクール。
子どもたち一人ひとりの年齢や成長に合わせたサポート体制で、各年代の特徴に即した指導や救急処置法、バスケットボールの専門指導プログラムを有した指導陣が指導にあたります。 個別指導をしっかり行うことで、個々の運動能力の発達につなげています。
指先を使ってボールに数多く触れることで基本的な運動能力を養い、瞬間的に変わる状況と展開の速さで判断力と俊敏性を身につけ、思い切ったプレイで発想力を豊かすることができます。失敗や成功を繰り返しながら、チーム全体を高め合い成長していくことができる環境です。
勝つことだけにとらわれた指導では、一人ひとりの子どもたちの成長は望めません。試合は「ためしあい」であり、そこで試したことを修正しながらレベルアップしていく過程こそが人間力を高め、子どもたちの成長につながるという考えのもと、指導にあたっています。
特徴・レッスンの様子
4~12歳までを対象に、ジュニア低学年クラス、ジュニア高学年クラス、テクニカルクラスの3コースがあります。
1人1人の子どもの性格や成長に合わせたカリキュラムで、個別指導に力を入れています。
簡単なレッスンの流れ
点呼
体操・ウォーミングアップ
ハンドリング・ドリブル・パスの基礎練習
シュートや対面などの発展練習
ゲーム
日によってレッスン内容は変わりますが子どもたちが楽しめる練習を行っています。
ハーツで身につく力
・礼儀:元気なあいさつができる
・協調:みんなで協力する喜びを知る
・健康:楽しみながら丈夫な体になる
・愛情:年下の子どもと交流し、兄・姉体験ができる
・自立:自分で考え行動ができるようになる
・友情:友達への思いやりを持つ
・元気:外で遊ぶことが大好きになる
・率先:リーダーシップを発揮できるようになる
バスケットボールスクール ハーツのコース
ハーツ (バスケットボール教室)(広島県広島市南区向洋新町1-6-2) |
・対象年齢: 3歳 〜 12歳 ・開講曜日: 月 ・入会費: 8,300 円 ・月会費・月謝: 7,980 円 |
---|
バスケットボールスクール ハーツの評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ向洋新町の評判・口コミはありません。
バスケットボールスクール ハーツの他の教室の口コミ
バスケットボールスクール ハーツ南区の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 息子がバスケをやりたいと言ったのでやりたいことをさせてあげたいと思いましたー
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達をしていき楽しそうに友達と出来ていたので良かったと思います!
子供が楽しそうだったか 体を動かして楽しそうでした!
友達とも作戦を練ったりして頑張ってました!
親としてうれしかった/気になったことについて 興味本位ではなしに凄く楽しそうに友達と頑張って励んでいたので良かったです!
このスクールの雰囲気について 皆んな、楽しそうでしたよ!
コーチもわからない事は教えてあげて良かったと思います!
コース・カリキュラム・指導内容について 的確なアドバイスがあり良かったと思います!
もう少し、分かりやすく教えてあげる人だと良いですね!
施設・設備について 設備はあまり揃ってない感じですね
コーチももう少し知識ある方だと生徒も良くなると思います!
改善を希望する点 具体的に教えるコーチや筋力アップのトレーニング機器ですかね!
通っている/いた期間 2021年5月から
バスケットボールスクール ハーツ平良の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生も優しい中で挨拶や鞄の置き方や並べ方など、基本的なスキルもしっかり教えて頂けます。 お迎えの際、保護者や先生に挨拶するのもしっかり大きな声でできるようになり、成長を感じています。
子供が楽しそうだったか 練習時間は1時間ほどですが、最後の20分はメンバーで分かれて試合となり、なかなか思うように動けなかったりで泣き出したりしていました。 やはりドリブルがうまくできない、ゴールに入らないと悔しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 練習はしっかりしているようですが、どうしてもチームでのチーム戦、動きとなるのでマンツーマンで教えてもらうのが難しいです。 先生も個人個人をよく見てくれていますが、ゆっくり教えてもらう時間がないのが残念だなぁと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく面白く、明るく楽しいです。 沢山褒めてくれていいところも伸ばしてくれます。 娘より小さい子もやる気満々で、楽しい雰囲気の中習うことができます
コース・カリキュラム・指導内容について 2年生までは早い時間、3年生からはその次の遅い時間に分かれて行われます。 レベルアップしたいなら早めに次の時間に変わることもできますが、初心者なので小さい子達とゆっくりやっていけるのが良いと思いました。
施設・設備について 子供が通っている学校の体育館でやってくれているので、一人で行ってくれています。 帰りはお迎えがいりますが近いのはありがたいと思っています。 体育館ならゴールもありますし、大きさも子供には丁度よいです。
改善を希望する点 年間の時間数が保証されているので振替も自由に出来て助かります。 メールが毎週丁寧に送られてきますが、あと何時間あるのかメールでも教えてもらえたらもっと振替しやすいかな?と思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
バスケットボールスクール ハーツ呉の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友人の紹介で勧められて参加しました。
同じ学校の生徒が多く参加していたと言うこともあり参加した.
子供が出来るようになった/変わったことについて 身長が15センチほど伸び身体能力が格段に上昇した。
周りの友人が増えたように思う
子供が楽しそうだったか 大変楽しそうに取り組んでいるように感じたことと、前向きにも取り組めているように感じた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が集中して取り組む姿を見れているので大変嬉しい
勝ち負けによる涙を流す姿も成長しているように感じた
このスクールの雰囲気について 和気あいあいとして楽しそうにかつ、時には厳しく集中しているので、大変いい雰囲気であると感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 周りの保護者達も見学するスペースもあるので、安全に子供たちのスポーツをする姿を見ることができる
施設・設備について 体育館が小学校であるということもあり、身近に感じることができたのと、家から近いと言うこともあったので便利でした
改善を希望する点 スポーツもとても大切ではありますが、ピアノなどの音楽的な知識、くもんなどの勉学的な知識もつけてあげれればと思う
通っている/いた期間 2010年1月から
バスケットボールスクール ハーツ向洋新町の詳細情報
ブランド名、教室名 |
バスケットボールスクール ハーツ 向洋新町 |
---|---|
住所 |
〒 広島県広島市南区向洋新町1丁目6-2 最寄駅:JR呉線 向洋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|