- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
![メガロス キッズスイミングスクール](https://image2.kodomo-booster.com/03e27ed144d1c0ccc2e3035b772dc0e0a648fed97720be7326bdbe099685f7d6.png?w=360)
メガロス キッズスイミングスクールについて
明るく、楽しく、上達する。
お友達と楽しく泳いでいるうちに、自然と上達する。
そんな「明るく、楽しく、上達する」レッスンを私たちは心がけています。
水泳技術の習得だけではなく、水の特性を生かして身体機能の向上を図り、集団行動の中でルールやマナーも指導。
生涯に渡って水と親しめるように、水の楽しさを伝えていきます。
特徴・レッスンの様子
■ 年齢に応じたクラス編成
幼児から小・中学生まで幅広い年齢に応じたクラスを編成し、世代に合わせた指導を行っています。
■ レベルに合わせたグループ別指導
メガロス独自の進級制度に基づき、レベルに応じたグループに分け指導。2ヶ月ごとに進級テストを行っています。
■ 競技会やキャンプなど、全店規模でのイベントを開催
水泳競技会やキャンプなど、全店規模でのイベントを開催。より多くの子どもたちと関わりを持てる場を提供し、水泳以外でも成長の手助けになれるようなプログラムをご用意しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール鷺沼の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの短期練習のチラシが自宅に届き、それを見て。
クロールの息継ぎがずっと出来なくて、息継ぎの習得のため夏休みに短期練習に参加した。すると息継ぎが出来るようになり、子供もこのスクールを気に入ったため、正式に入会しました。
コーチの教え方が分かりやすく、スクールの雰囲気も明るくてゆるくて良かった、と言っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールが出来るようになり、徐々に平泳ぎや背泳ぎ、バタフライも出来るようになって、ターンも習得しました。
ターンの練習では何度も水を飲んだ…とへこんでいました。バタフライが難しいからイヤだ。とも言っていましたが1度も辞めたいとは言わず、諦めずに練習して個人メドレーが出来るようになりました。忍耐力とチャレンジ精神が身に付いたかなと思います。
子供が楽しそうだったか コーチが皆さん優しくて、教え方も上手くて毎回楽しく行っていました。
バタフライなど難しい課題でなかなか上達しない時も、辞めたいとは言わずコツコツ通っていました。友達もたくさん出来たのでそれも通いやすかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 時々練習を見に行きましたが、行く度にどんどん上達しているのがよく分かりました。特に平泳ぎはとても綺麗に泳げ、スイミングを辞めた今でも綺麗な平泳ぎが出来、やっぱり通わせて良かったなぁと満足しています。
このスクールの雰囲気について コーチが明るくて優しくて若いので、楽しそうに練習していました。
ただ、全体的にゆるくて厳しくはないので、低学年の児童がふざけていたりした時があったので、少しだけ気になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について クロールが出来るようになると、平泳ぎ、次は背泳ぎ、とカリキュラムの進み方が明確で分かりやすい。
教え方が上手くて分かりやすいので良かったです。
施設・設備について プールの広さが子供の数の割に、少し狭いなと感じました。
更衣室も狭かったです。
改善を希望する点 振替もサイトから簡単に出来たので楽でとても良かったです。サイトも分かりやすいものでした。
通っている/いた期間 2018年8月から2年7ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 太り気味を本人が気にし始めた為運動をしようと思い知人に相談したところ水泳が良いと言われ体験からはじめました。
初日から楽しんでいてそのまま入会し、小学生の間通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動する楽しさがわかりアクティブになったように感じます。
「できない」と諦めることが多かったのですが、先生がよく見てくださりできるようになるまでサポートしてくれたことで自信や諦めない根気が身に付いたと思います。
子供が楽しそうだったか 先生の指導の仕方が面白かったそうで、レッスンなんですが遊びの延長のような始め方だったことで毎週行くのを楽しみにしていました。
学校とは別のお友達もできてよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学ができる為子供の成長(上達)を毎週見られて親も楽しく通えました。
何より本人が楽しんでいる様子が見られて安心しました。
このスクールの雰囲気について 明るく元気な先生で子供たちもつられてテンションが高くなってしまうような楽しい雰囲気でした。
危ない時はキチンと指導してくれて見ている方は安心でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 水に顔をつけるのも抵抗があるくらいから始めた為最初は幼稚園児たちと一緒にキッズクラスから始まり、基本ができたらジュニアクラスへ移行しました。ジュニアクラス内でもレベルに合わせてグループを分けていたので本人も無理したり焦ることなくできたようです。
施設・設備について いつも清潔でスタッフも多く安心して通えました。
子供たちだけで着替えたりロッカーの利用もしていましたが特にトラブルもありませんでした。
改善を希望する点 できることが増えた時の喜びや達成感を味わう中で自信や向上心を持てたことがよかったです。
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校での体育(水泳)の授業が始まるにあたり、水に慣れてもらうきっかけ作りとして、小学生(低学年)向けの無料体験教室を知った。体験後、本人も水泳に興味を持ったため、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じクラス(スクール)では、迷惑行為をする児童がいた為、危険な思いをした事があり、本人も困惑していました。本人にやる気があっても、その様な人がいると、月謝を払って通っている事に嫌気がさしてきます。
子供が楽しそうだったか 進級制度がある事で、目標ができ、積極的に取り組む事ができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅からの送迎に距離がある為、毎週の送迎が大変だった。送迎車等のサービスが有ると、より良かったと感じた。
このスクールの雰囲気について 受講時間中に、迷惑行為をする児童がいた為、保護者としては、とても心配に感じた。本人も、危険を感じた事もあり、困惑していた。雰囲気は、良いとは感じられなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに合わせて、担当コーチによるレッスンを受けられるので、その点は良かったと思う。ただ、同じグループ内に、迷惑行為をする児童がいると、保護者としては、とても心配になる。
施設・設備について 保護者がプールサイドで、見学が可能な場合があり、その際の見学場所を、もう少し考えていただけると助かる。足下が濡れるので、事前の濡れても良い旨の告知(服装や足拭きタオル持参等)が有ると有難い。
改善を希望する点 家庭の事情等も有るとは思うが、迷惑行為をする児童が、クラス(グループ)にいる場合、事前アナウンスが有ると有難い。
また、入会勧誘に力を入れている印象があるので、もう少し、検討の余地を持たせてもらいたい。
通っている/いた期間 2020年4月から2年8ヶ月間
塾ナビから見たメガロス キッズスイミングスクールのポイント!
メガロススイミングスクールでは年齢に応じたクラス編成の中、レベルに合わせたグループ別指導を行っているスポーツクラブです。
スイミングは、ジャンプや走るなどの動作を水中で行うことで基本的な運動能力・心肺機能の向上の効果が期待できるスポーツです。
メガロス キッズスイミングのレッスンは、運動が苦手、水が怖くても大丈夫!
バブリング(爆発呼吸)や潜っておもちゃを拾うなどの動きの中で、水泳は楽しい!という気持ちを子どもたちと共有します。
また、子どもたちが楽しみにしている進級テストは2ヵ月ごと。自分の頑張りが確認できる『スイムブック』で合格のモチベーションを保ちます。
メガロス キッズスイミングスクールは、水泳技術の習得だけではなく、水の特性を生かして身体機能の向上を図り、集団行動の中でルールやマナーも指導するので、お友だちやコーチを大切にする気持ちも養うことができる点も嬉しいポイントです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ